Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Spanner Autoscaler
Search
micnncim
November 13, 2019
Programming
1
500
Spanner Autoscaler
merpay インフラ Talk #5:
https://mercari.connpass.com/event/150728/
micnncim
November 13, 2019
Tweet
Share
More Decks by micnncim
See All by micnncim
Accelerate Go development with Bazel
micnncim
9
7.3k
Protocol Buffers Language Server
micnncim
1
3.2k
Build Docker Images with Bazel
micnncim
4
770
How Uber "Go"es Recap
micnncim
2
2.5k
We want AWESOME CLI tool & development
micnncim
9
5.2k
GoReleaser: Release and Distribute Go Application
micnncim
9
1.1k
Other Decks in Programming
See All in Programming
もう僕は OpenAPI を書きたくない
sgash708
5
1.8k
Honoとフロントエンドの 型安全性について
yodaka
7
1.3k
GitHub Actions × RAGでコードレビューの検証の結果
sho_000
0
270
DROBEの生成AI活用事例 with AWS
ippey
0
130
『テスト書いた方が開発が早いじゃん』を解き明かす #phpcon_nagoya
o0h
PRO
2
310
Writing documentation can be fun with plugin system
okuramasafumi
0
120
データの整合性を保つ非同期処理アーキテクチャパターン / Async Architecture Patterns
mokuo
49
17k
ペアーズでの、Langfuseを中心とした評価ドリブンなリリースサイクルのご紹介
fukubaka0825
2
330
プログラミング言語学習のススメ / why-do-i-learn-programming-language
yashi8484
0
130
XStateを用いた堅牢なReact Components設計~複雑なClient Stateをシンプルに~ @React Tokyo ミートアップ #2
kfurusho
1
910
Amazon Q Developer Proで効率化するAPI開発入門
seike460
PRO
0
110
Introduction to kotlinx.rpc
arawn
0
700
Featured
See All Featured
A better future with KSS
kneath
238
17k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
328
24k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.5k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
28
9.3k
Building Your Own Lightsaber
phodgson
104
6.2k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
232
140k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
53
13k
Designing for humans not robots
tammielis
250
25k
Visualization
eitanlees
146
15k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.3k
Transcript
@micnncim Spanner Autoscaler merpay infra talk #5
@micnncim Expert Team Intern
Spanner オートスケールしない問題 Kubernetes Operator とは Spanner Autoscaler の紹介 01 02
03
Spanner オートスケールしない問題 4
トラフィックに応じたノード数を設定できない 突発的な高トラフィックに対応できない オートスケールしないと何が困るか 高トラフィック対策にノード数を余分に多く設定すると トラフィックが小さいときにコストが余分に発生する
https://medium.com/google-cloud-jp/cloud-spanner-のハイレベルアーキテクチャ解説-fee62c17f7ed Spanner ハイレベルアーキテクチャ
R/W を実行するコンピュートリソース ノードには直接ローカルストレージはアタッチされない Spanner における Node の役割 データ自体は分散ファイルシステムに保存される
Kubernetes Operator とは 8
Kubernetes では多数の Controller が動いている Controller は Deployment, Service など Resource
が 宣言された Desired State になるように動く = Reconciliation Loop Kubernetes Controller 101 Controller は自作してデプロイすることが出来る = Custom Controller Resource も独自に作ることが出来る = CRD (Custom Resource Definition) Custom Controller と CRD で Stateful なアプリケーションを自動化 = Operator
Kubernetes Controller 101
Kubernetes Operator
kubernetes/client-go, kubernetes/code-generator kubernetes-sigs/kubebuilder Custom Controller を開発するには? operator-framework/operator-sdk GoogleCloudPlatform/metacontroller
Spanner Autoscaler の紹介 13
Spanner のオートスケールを行う Kubernetes Operator Horizontal Pod Autoscaler に影響を受けている Spanner Autoscaler
kubebuilder を利用 本番 Microservices に導入予定 & OSS 化予定
宣言的に設定を記述したい Reconciliation Loop がオートスケールの用途に合う Why use Kubernetes Operator?
Spanner Autoscaler: CRD ❖ spec.scaleTargetRef.instanceId スケール対象の Instance ID ❖ spec.minNodes
スケール時の最小 Node 数 ❖ spec.maxNodes: スケール時の最大 Node 数 ❖ targetCPUUtilization.highPriority スケール後の目標となる 優先度の高いユーザータスクと 優先度の高いシステムタスクの 合計 CPU 使用率
ARCHITECURE
Reconciler: Resource に対して最適な Node 数を計算し Reconciliation Loop を実行 Syncer: 各
Resource を Google Cloud API で取得した Spanner Instance の状態と同期 Spanner Autoscaler: Inside
Spanner Autoscaler を使えば Spanner でもオートスケールできる! Kubernetes Custom Controller で 様々なリソース・アプリケーションの自動化が可能
まとめ