Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
はじめてのクロスプラットフォーム開発
Search
minako-ph
October 13, 2020
Programming
1
1k
はじめてのクロスプラットフォーム開発
2020-10-14 #urtralt
短いLTなので技術的な話は割愛し魅力を伝える事にフォーカスしてます✔️
※実演のスライドはPDFの為 静止画になってしまっております。
minako-ph
October 13, 2020
Tweet
Share
More Decks by minako-ph
See All by minako-ph
静的解析で実現した効率的なi18n対応の仕組みづくり
minako__ph
2
3.5k
現代のVueとTypeScript - 型安全の活用術
minako__ph
5
4.2k
TypeScriptを活用したi18n対応
minako__ph
8
2.8k
LINEログインのログインフローを理解して使う
minako__ph
1
1.3k
ラズパイとGASで加湿器の消し忘れをLINEでリマインド&操作
minako__ph
1
670
LINEを用いたデジタル診察券とLIFFプラグイン
minako__ph
0
390
Other Decks in Programming
See All in Programming
WebAssemblyインタプリタを書く ~Component Modelを添えて~
ruccho
1
770
Vibe coding コードレビュー
kinopeee
0
430
抽象化という思考のツール - 理解と活用 - / Abstraction-as-a-Tool-for-Thinking
shin1x1
1
960
パスタの技術
yusukebe
1
350
Nuances on Kubernetes - RubyConf Taiwan 2025
envek
0
150
なぜ今、Terraformの本を書いたのか? - 著者陣に聞く!『Terraformではじめる実践IaC』登壇資料
fufuhu
4
570
Scale out your Claude Code ~自社専用Agentで10xする開発プロセス~
yukukotani
9
1.9k
JetBrainsのAI機能の紹介 #jjug
yusuke
0
200
DynamoDBは怖くない!〜テーブル設計の勘所とテスト戦略〜
hyamazaki
0
200
LLMは麻雀を知らなすぎるから俺が教育してやる
po3rin
3
2.1k
Understanding Kotlin Multiplatform
l2hyunwoo
0
250
Claude Code と OpenAI o3 で メタデータ情報を作る
laket
0
130
Featured
See All Featured
It's Worth the Effort
3n
185
28k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.3k
Bash Introduction
62gerente
614
210k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
1k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.8k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.6k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1.1k
Transcript
はじめてのクロスプラットフォーム開発 @minako__ph
自己紹介 やまもとみなこ(24) Webサービスやモバイルアプリの開発をしてます。 @minako__ph
概要 クラスプラットフォーム開発の魅力を 1分でお伝えします @minako__ph
なぜ 私がとても感動したからです @minako__ph
今回紹介する技術 Flutterを用いた Android x iOS の開発 @minako__ph
クロスプラットフォーム開発って何? 仕様の異なる複数のプラットフォームで 動作するプログラム/ソフトウェアのこと → 今回だとiOSとAndroidのどちらでも動くアプリのこと⚔ @minako__ph
クロスプラットフォーム開発の恩恵 異なるOSに対する開発の一元化によるコストダウン✨ Android と iOS が大体は同じソースコードで動くので それぞれのネイティブ言語で開発するより大幅に工数が減ります! @minako__ph
Flutterの魅力 ・とにかくホットリロードが爆速 ・同じコードがAndroidとiOSの両方でビルドできる ・Flutterのソースコードが読めるのでデバッグがしやすい ・標準搭載のMaterial Designでいい感じのUIがパッと作れる ・UIからロジックまでDart言語で完結する @minako__ph
実演 よろしくね
@minako__ph
ありがとうございました @minako__ph