Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

MCPサーバー「モディフィウス」で変更容易性の向上をスケールする / modifius

Avatar for MinoDriven MinoDriven
November 05, 2025

MCPサーバー「モディフィウス」で変更容易性の向上をスケールする / modifius

Qiita Conference 2025 Autumnの登壇資料です
https://qiita.com/official-campaigns/conference/2025-autumn

Avatar for MinoDriven

MinoDriven

November 05, 2025
Tweet

More Decks by MinoDriven

Other Decks in Programming

Transcript

  1. © DMM 自己紹介 ミノ駆動 ( @MinoDriven ) 合同会社DMM.com プラットフォーム開発本部 第3開発部

    DeveloperProductivityGroup コード品質チーム DMMプラットフォームの設計を改善し 開発生産性向上を図るのがミッション 2
  2. © DMM MCPサーバー「モディフィウス」 変更容易性に関して包括的な支援機能を提供するMCPサーバー。 CursorやClaude CodeなどのAIエージェントと連携して使います。 現在、以下の機能を提供しています。 • 高精度な技術的負債分析 •

    設計改善提案 • 高品質テストコード実装 • (将来もっと機能が増えます、後述) Modifius = modifiability(変更容易性) + ius(ラテン語の威厳ある 男性名の語尾)  「変化を司る者」という意味です 29
  3. © DMM 31 静的解析ツールとの負債分析観点比較 静的解析ツールは「コードの意図」がわかりません。 一方、生成AIは意図を推論できます。 生成AIだからこそ可能な負債分析です。 一般的な静的解析ツールの分析観点 コード行数 サイクロマチック複雑度

    コード重複 引数の数 etc.. モディフィウスの分析観点 カプセル化 関心の分離 ドメインモデル完全性 技術レイヤ間の関心の分離 各設計パターン毎の設計要件 interface設計 etc..
  4. © DMM スケールする負債分析の質と量 例えば約400行ほどのソースコードの負債を洗いざらい分析する場合 • ミノ駆動の目視 : 約15〜30分(ドメイン知識に依存) • モディフィウス

    : 約20秒(※) 私は変更容易性やリファクタリングを専門としていますが、 私とほぼ同等の精度で、かつ40倍以上の生産性で分析!! (※Cursor2.0 + Composer1を利用した場合の速度) 35
  5. © DMM 46 機能 コア プロンプト DDD Spring Boot Container

    Presentation 設計観点 負債分析 設計改善提案 テストコード 実装 対応言語 Go Java Kotlin PHP モディフィウスは柔軟な機能拡張ができるよう、 徹底的なモジュール化が図られています。
  6. © DMM 47 機能 コア プロンプト DDD Spring Boot Container

    Presentation 設計観点 負債分析 設計改善提案 テストコード 実装 対応言語 Go Java Kotlin PHP コアプロンプトはモディフィウスの心臓部分です。 変更容易性に関する基盤的考え方を プロンプトとして定義しています。 ミノ駆動の思考を模倣する内容になっています。 具体的なプロンプトは企業秘密ですが、 拙著『改訂新版 良いコード/悪いコードで学ぶ設計 入門』がベースになっています。
  7. © DMM 48 機能 コア プロンプト DDD Spring Boot Container

    Presentation 設計観点 負債分析 設計改善提案 テストコード 実装 対応言語 Go Java Kotlin PHP コアプロンプトをベースに、 変更容易性に関するさまざまな支援機能が 機能します。
  8. © DMM 49 機能 コア プロンプト DDD Spring Boot Container

    Presentation 設計観点 負債分析 設計改善提案 テストコード 実装 対応言語 Go Java Kotlin PHP DDDやSpringBootなど、 さまざまなアーキテクチャやフレームワークの設計 観点を加えた負債分析や設計ができます。
  9. © DMM 50 機能 コア プロンプト DDD Spring Boot Container

    Presentation 設計観点 負債分析 設計改善提案 テストコード 実装 対応言語 Go Java Kotlin PHP さまざまなプログラミング言語に 対応可能です。
  10. © DMM 52 機能 コア プロンプト DDD Spring Boot Container

    Presentation 設計観点 負債分析 設計改善提案 テストコード 実装 対応言語 Go Java Kotlin PHP 前述したように、 モディフィウスは柔軟な機能拡張が可能です。
  11. © DMM 53 DDD Spring Boot Container Presentation 設計観点 Laravel

    React Vue さまざまなアーキテクチャやフレームワークの 設計観点も容易に追加拡張可能です
  12. © DMM 55 ドメインモデリング 高品質コード実装 新機能開発も進めています 機能 負債分析 設計改善提案 テストコード

    実装 自動リファクタリング 目玉機能はなんといってもこれ!! 実現できれば最強無敵 もはや負債など恐るるに足らず