Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
pydanticの紹介
Search
mizzsugar
February 13, 2020
Programming
2
630
pydanticの紹介
mizzsugar
February 13, 2020
Tweet
Share
More Decks by mizzsugar
See All by mizzsugar
厳しさとゆるさの間で迷う人に捧げる個人開発記
mizzsugar
0
17
SQLModel入門〜クエリと型〜
mizzsugar
1
890
フルリモート向いてないと思っていた私が、なんだかんだ健やかに 1年半フルリモート出来ている話
mizzsugar
0
130
Djangoでのプロジェクトだって型ヒントを運用出来る!
mizzsugar
4
8.5k
「動くものは作れる」の一歩先へ 〜「自走プログラマー」の紹介〜
mizzsugar
0
560
pytestの第一歩 〜「テスト駆動Python」の紹介〜
mizzsugar
3
340
データ分析ツール開発でpoetryを使う選択肢
mizzsugar
1
1.1k
unittest.mockを使ってテストを書こう
mizzsugar
5
6.4k
変数に変数を代入したら?
mizzsugar
0
2.5k
Other Decks in Programming
See All in Programming
Create a website using Spatial Web
akkeylab
0
300
エンジニア向け採用ピッチ資料
inusan
0
160
KotlinConf 2025 現地で感じたServer-Side Kotlin
n_takehata
1
230
なぜ「共通化」を考え、失敗を繰り返すのか
rinchoku
1
510
つよそうにふるまい、つよい成果を出すのなら、つよいのかもしれない
irof
1
300
Benchmark
sysong
0
270
都市をデータで見るってこういうこと PLATEAU属性情報入門
nokonoko1203
1
570
「ElixirでIoT!!」のこれまでとこれから
takasehideki
0
370
『自分のデータだけ見せたい!』を叶える──Laravel × Casbin で複雑権限をスッキリ解きほぐす 25 分
akitotsukahara
1
550
Webの外へ飛び出せ NativePHPが切り拓くPHPの未来
takuyakatsusa
2
360
データの民主化を支える、透明性のあるデータ利活用への挑戦 2025-06-25 Database Engineering Meetup#7
y_ken
0
320
GoのGenericsによるslice操作との付き合い方
syumai
3
690
Featured
See All Featured
It's Worth the Effort
3n
185
28k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
337
57k
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
51k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
42
7.3k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
20
1.3k
Faster Mobile Websites
deanohume
307
31k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
281
13k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
36
2.8k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
69
11k
Transcript
今いち推しのバリデーター pydanticの紹介 20200213 Stapy @mizzsugar0424
お前、誰よ • Twitter : @mizzsugar0425 • 仕事:データ分析基盤の開発、運用 ◦ GCP, BigQuery
• 前の仕事はDjango。今でも追いかけてる。 • 趣味:PythonでWeb開発 ◦ Pyramid, Nuxt.js, TypeScript, PostgreSQL • 2/29にPyCon mini Shizuokaに登壇予定 ◦ unittest.mockの話です • ゆるく転職活動 ◦ 面接中に水をガブガブ飲む人間でも良いという企業様、ぜひ
# type: ignore
それは、 静的型付けとPythonの両方を 愛する者たちを苦しめる コメント
従来のバリデーターだとTypingのサポートがない import colander class Item(colander.MappingSchema): # type: ignore name =
colander.SchemaNode(colander.String()) price = colander.SchemaNode(colander.Integer())
Typingサポートのあるバリデーター、pydantic • 2017年爆誕 • Typingサポートあり • Python製WebフレームワークFastAPIでも紹介されている • mypy pluginあり
https://pydantic-docs.helpmanual.io/
基本的な書き方 import pydantic class Item(pydantic.BaseModel): name: str price: int
基本的な書き方 external_data = { 'name': 'chocolate', 'price': 500 } try:
item = Item(**external_data) except ValueError e: e.json() # エラー内容が返される
まるでオブジェクトを扱うよう class User(pydantic.BaseModel): name: str birthday: datetime.date friends: List[int] favorite_color:
Optional[str] int, str, List, Optional, datetime… などわりと使う型はサポートされている
楽々json! user = User.parse_raw('{"id": 123,"signup_ts":1234567890,"name":"John Doe"}') print(user) #> id=123 signup_ts=datetime.datetime(2009,
2, 13, 23, 31, 30, #> tzinfo=datetime.timezone.utc) name='John Doe'
快く使うために: mypy pluginのページは読んでね error: Module 'pydantic' has no attribute 'BaseModel'
[attr-defined] ↑mypy から注意されたけど ドキュメントのmypy pluginの設定を追加したら解消されたので 良く読もう https://pydantic-docs.helpmanual.io/mypy_plugin/
さらば、 # type: ignore
ありがとうございました。