Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
新卒研修で作ったアプリのご紹介
Search
HayashiRyota
November 17, 2024
Programming
0
760
新卒研修で作ったアプリのご紹介
HayashiRyota
November 17, 2024
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
令和7年版 あなたが使ってよいフロントエンド機能とは
mugi_uno
12
6k
SRE、開発、QAが協業して挑んだリリースプロセス改革@SRE Kaigi 2025
nealle
1
3.3k
Compose でデザインと実装の差異を減らすための取り組み
oidy
1
240
React 19でお手軽にCSS-in-JSを自作する
yukukotani
5
600
SwiftUIで単方向アーキテクチャを導入して得られた成果
takuyaosawa
0
140
個人アプリを2年ぶりにアプデしたから褒めて / I just updated my personal app, praise me!
lovee
0
300
Fibonacci Function Gallery - Part 2
philipschwarz
PRO
0
230
AWSマネコンに複数のアカウントで入れるようになりました
yuhta28
2
150
Amazon ECS とマイクロサービスから考えるシステム構成
hiyanger
1
180
EC2からECSへ 念願のコンテナ移行と巨大レガシーPHPアプリケーションの再構築
sumiyae
3
630
Immutable ActiveRecord
megane42
0
120
Moscow Python Meetup №97. Константин Крестников (Техлид команды GigaChain (SberDevices)). GigaChain: Новые инструменты для разработки агентов на примере агента техподдержки
moscowdjango
PRO
0
100
Featured
See All Featured
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
34
1.6k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
113
50k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
327
24k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
11
900
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1367
200k
Done Done
chrislema
182
16k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.6k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
160
15k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
666
120k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
229
18k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
98
18k
Transcript
1 新卒研修で作った アプリのご紹介 2軒目提案アプリ 「次、どこいく?」の開発
2 自己紹介 経歴 趣味 2024年4月カカクコムに新卒入社 食べログに配属 Androidエンジニア コーヒー 好きな豆:VALLEY BLEND
名前 林 涼太
3 アプリ紹介 – 2軒目提案アプリ「次、どこいく?」 周辺の飲食店を 提案してくれる 左右にスワイプ 可能なカードUI 現在地から店までの 経路案内が可能
外食後の2軒目探し
4 アプリ紹介 – 2軒目提案アプリ「次、どこいく?」 お気に入りの飲食店一覧ページ 店舗詳細ページ
5 アプリ紹介 – デモ
6 どうして作ろうと思ったのか 外出先で飲食店を探す時に食べログやホットペッパーだと 選択肢と操作が多くて大変 選択肢と操作は少なく、周辺の飲食店をおすすめしてほしい 店までのルート案内もして欲しい ※ アイデア出し こうなったら便利 気持ち
7 どうやって作ったのか アーキテクチャ 2層(UIレイヤ・データレイヤ) MVVM 使用したライブラリ カードUI実装に 重宝したOSS
8 工夫点 ▪ 直感を重視したUI ⚫ 文字を少なくし、アイコンやイラストで情報を伝える ⚫ 操作と選択肢をあえて減らす ⚫ カードUI:飲食店のイメージを視覚的に伝える
9 まとめ 新卒研修にて「2軒目提案アプリ」を作成しました アイデアを形にしていく楽しさと大変さを経験できました 今後はGoogleストアで配信にも挑戦したい!
10 ご清聴ありがとうございました