Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
LINE WORKSのDevelopers機能紹介
Search
Shintaro Yamasaki
November 19, 2024
Technology
0
41
LINE WORKSのDevelopers機能紹介
11/19 LWTT名古屋 #5 LINE WORKS カスタマイズ LT 会!
https://lwugdev.connpass.com/event/334271/
Shintaro Yamasaki
November 19, 2024
Tweet
Share
More Decks by Shintaro Yamasaki
See All by Shintaro Yamasaki
LINE WORKSとシステムを繋ぐ LINE WORKSのDevelopers機能紹介
mmclsntr
0
190
HL2024 LINE WORKSの紹介
mmclsntr
0
36
LINE WORKSへ簡単通知!Incoming Webhookアプリの紹介
mmclsntr
0
370
連携を加速させる「WOFF」の紹介 - LWUG勉強会240411
mmclsntr
0
480
LINE Developersの紹介
mmclsntr
0
140
HL2023 LINE WORKS の紹介
mmclsntr
0
100
WOFFの紹介
mmclsntr
0
1.1k
LINE WORKS Developers の紹介
mmclsntr
1
680
[HL2022] LINE WORKS APIの紹介
mmclsntr
0
300
Other Decks in Technology
See All in Technology
N=1から解き明かすAWS ソリューションアーキテクトの魅力
kiiwami
0
130
トラシューアニマルになろう ~開発者だからこそできる、安定したサービス作りの秘訣~
jacopen
2
2k
MC906491 を見据えた Microsoft Entra Connect アップグレード対応
tamaiyutaro
1
540
2/18/25: Java meets AI: Build LLM-Powered Apps with LangChain4j
edeandrea
PRO
0
110
Developers Summit 2025 浅野卓也(13-B-7 LegalOn Technologies)
legalontechnologies
PRO
0
660
リアルタイム分析データベースで実現する SQLベースのオブザーバビリティ
mikimatsumoto
0
1.3k
PL900試験から学ぶ Power Platform 基礎知識講座
kumikeyy
0
130
技術負債の「予兆検知」と「状況異変」のススメ / Technology Dept
i35_267
1
1.1k
エンジニアのためのドキュメント力基礎講座〜構造化思考から始めよう〜(2025/02/15jbug広島#15発表資料)
yasuoyasuo
16
6.6k
現場の種を事業の芽にする - エンジニア主導のイノベーションを事業戦略に装着する方法 -
kzkmaeda
2
2k
データの品質が低いと何が困るのか
kzykmyzw
6
1.1k
あれは良かった、あれは苦労したB2B2C型SaaSの新規開発におけるCloud Spanner
hirohito1108
2
550
Featured
See All Featured
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
298
20k
Speed Design
sergeychernyshev
27
790
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Building Your Own Lightsaber
phodgson
104
6.2k
Fireside Chat
paigeccino
34
3.2k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
10
1.3k
Writing Fast Ruby
sferik
628
61k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
80
8.8k
Code Review Best Practice
trishagee
67
18k
Embracing the Ebb and Flow
colly
84
4.6k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.3k
Transcript
ⓒ LINE WORKS Corp. LINE WORKSとシステムを繋ぐ LINE WORKSのDevelopers機能紹介
コラボベースの仲間⼊りしましたー
LINE WORKS とは︖ LINE WORKSは、LINEの使いやすさはそのままに、各機能をビジネスに特化させたコミュニケーションアプリです。 ⼀般ユーザー向け モバイルメッセンジャー プラットフォーム LINE LINEヤフー株式会社
ビジネス向け コミュニケーション&コラボレーション プラットフォーム LINE WORKS LINE WORKS株式会社
LINE WORKS でできること トーク トーク フォルダ機能 ・ファイル共有 ・ペーパレス ・帳票管理 ・BCP対策
・リンク共有 アンケート ・意⾒収集 ・集計の⾃動化 ・従業員満⾜度向上 ・安否確認 ・社外アンケート 掲⽰板 ・社内情報展開/周知 ・社内ポータルの構築 ・情報の⼀⻫配信 ・⽇報/業務報告 ・ファイル共有 ・マニュアル/ガイドライン 展開 カレンダー ・スケジュール管理 ・社内共有 ・プロジェクト管理 連携サービス ・勤怠管理 ・ワークフロー ・顧客管理 ・⼈事管理 ・バックオフィス系 さまざまな業務を、LINE WORKSで効率的に LINE、外部LINE WORKSと連 携して 外部連携 ・社内コミュニケーション ・⾳声/ビデオ通話 ・ファイルの共有 ・オンライン会議 ・プロジェクト管理 ・⽇報/業務報告 ・BCP(緊急時の連絡網) ※ LINEとは⾳声/ビデオ通話を⾏うことはできません。 ・社外コミュニケーション ・⾳声、ビデオ通話も可 さまざまな外部サ ビスとつながる連携機能
連携機能を通して外部サービスとつながる 連携機能を使えば、LINE WORKSと外部サ ビスや⾃社のシステムと繋がることができます。 LINE WORKSを通してさまざまなシステムと接続 フロントエンドがLINE WORKSに集約。利便性アップ。 LINE WORKSの基本機能
外部サ ビスの機能 勤怠・ワ クフロ ・顧客管理・配送・購買など ト ク・カレンダ ・掲⽰板・アンケ トなど
LINE WORKS Developers とは 普段のLINE WORKSに αするための連携機能。業務に合わせた連携アプリを⾃由に開発できます。 WOFF LINE WORKS上で動くミニアプリを開発
Bot LINE WORKSのト クル ムで使⽤ できるチャットボット API LINE WORKS との連携アプリを開発す るための Web API 主な機能 Incoming Webhook ト クル ムに簡単に送信できるように なるチャットボットアプリ
WOFF Incoming Webhook Bot トークルーム上で双⽅向の連携。 会話形式のUI。 トークを受信 APIを通して トーク送信 Webアプリを通して
データ連携 Webアプリ表⽰ LINE WORKSアプリ上で動くWebアプリ。 ⾃由に UI を設計可能。 Webhook URLから トーク送信 トークルームに通知連携。 連携の ”基本となる” 機能 連携の “幅を広げる” 機能 連携を “より⼿軽にする” 機能
11 Bot の紹介
12 Flexible Template リッチメニュ Quick reply メッセ ジタイプ • テキスト
• スタンプ • 画像 • ファイル • 位置情報 ユ ザ からの受信のみ • Flexible Template Botからの送信のみ メニュ • リッチメニュ • 固定メニュ • Quick reply LINE WORKSのト クル ムで使⽤できるチャットボットです チャットボットを通じたシステム連携を実現します。 「Bot」とは
13 活⽤例 業務に合わせたBotを開発し、ご活⽤いただいてます。 中森農産株式会社 様 業種: 農林畜産 時報Bot • 農作業者への注意喚起と安否確認のためのBot
• 全従業員に定時連絡を⾃動化。 • 既読がつくことが安否確認にもなる。 業務活動管理Bot パナソニック ホ ムズ株式会社 様 業種: 不動産・住宅 参考: https://line.worksmobile.com/jp/cases/nai organic/ 参考: https://line.worksmobile.com/jp/cases/homes panasonic • ト ク画⾯から会話形式で活動内容を記録。 • 感覚で項⽬を選択することができるため、負担なく作業を⾏える
14 WOFF WORKS Front end Framework の紹介
「WOFF」とは WORKS Front end Framework WOFF は、LINE WORKS上で動くWeb アプリを実装できる仕組みです。 ト
クメッセ ジなどからシ ムレスにアクセスできるミニアプリとして機能し、⾃由度の⾼いUI/UXによって 幅広い連携を実現します。
None
LINE WORKS 上にミニアプリを構築 LINE WORKS アプリの上で ⾃⾝が開発した Web アプリを表⽰させることができます。 フォ
ム⼊⼒ 例. ⽇報登録、申請、予約登録等 テ ブル表⽰ 例. 在庫管理、情報閲覧等 グラフ表⽰ 例. 実績表⽰、分析結果表⽰等 画⾯の⼀例
WOFFアプリを作るために必要なもの 19 Ø LINE WORKS環境 Ø WOFFはフリ プランから利⽤可能です。 Ø Webサ
バ 環境、または、それに類するもの Ø 基本的なWeb開発の知識 Webサ バ WOFFアプリは HTML と JavaScript をベ スとしたWeb アプリです。 Webサ ビスに必要な環境と同じ環境が必要です。 必要なもの WOFFブラウザ Webペ ジを表⽰
21 Incoming Webhook アプリの紹介
Incoming Webhook アプリ 他のWebサ ビスや⾃社システムからの情報を、LINE WORKSのト クル ムに簡単に送信でき るようになるチャットボットアプリです。 外部のWebサ
ビスや⾃社システム アプリディレクトリの無料アプリとして提供されます。 LINE WORKS 無償プラン・有償プランどちらにも提供します。
〇〇ル ム このアプリの仕組み 機能としてはシンプルで、このアプリで発⾏したWebhook URLへHTTPリクエストを送ることで、 ト クル ムにメッセ ジが送信されます。 Incoming
Webhook … Webhook URL ⾃社システム 外部サ ビス アプリから発⾏。 ト クル ムに紐づいているURL。 HTTPリクエスト ト クへ送信 Webhook URLへリクエストを送るだけで、 それに紐づいたト クル ムへ簡単にメッセ ジを送信することができます。
None
連携構築例 kintone連携 Trello連携 アプリ Incoming Webhookアプリ webhook レコ ドの追加 レコ
ドの編集 レコ ドの削除など Board Incoming Webhookアプリ カ ド追加 カ ド編集 カ ド削除など
特徴 通常のBot開発の場合 Incoming Webhookアプリの最⼤の特徴は、通常のBotと⽐べて簡単に構築できること。 サ バ 環境の構築・運⽤ プログラミング ト クン発⾏処理
アクセスト クンの管理 メッセ ジ送信処理 外部サ ビスからの受信 Developer Consoleや管理者画⾯でのBot追加作業 Developer Console Botの作成・設定 ト クン発⾏のための設定 管理者画⾯ Botの追加・設定 管理者画⾯ アプリ連携 アプリの追加・設定 通知連携の実装作業 LINE WORKS側の設定作業 連携⽀援ツ ルを活⽤してノ コ ドに実装可能 など Incoming Webhook Webhook URL 発⾏ 管理者画⾯から数ステップで追加 Webhook URL の発⾏ Incoming Webhook の場合
ドキュメント 詳細な仕様やサンプルコ ドは LINE WORKS Developers サイトをご覧ください。 LINE WORKS developers
https://developers.worksmobile.com/jp
ドキュメント https://qiita.com/mmclsntr/items/b2960c2f630b02e4af99 また、具体的な実装例やTipsなどは、さまざまな記事がQiitaに掲載されています。 https://qiita.com/iwaohig/items/c0b34debf70fbb85035b
アドベントカレンダーあります︕ https://qiita.com/advent-calendar/2024/lineworks