Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
RareTechハッカソン2025冬の陣Cチーム
Search
モーリー
March 01, 2025
Programming
0
57
RareTechハッカソン2025冬の陣Cチーム
2025年3月1日(土)最終発表
インフラを担当しました!
GitHub:
https://github.com/Hackathon2025winter-teamC/RareTicle
モーリー
March 01, 2025
Tweet
Share
More Decks by モーリー
See All by モーリー
ハッカソン春2025 Aチーム(実践コース)
morleyjp
0
3
英語設定のすすめ(2024/1/16)
morleyjp
0
47
ハッカソン反省録(2024/12/27)
morleyjp
0
63
Swaggerを使ってみた(2024/12/05)
morleyjp
1
160
RareTECH ハッカソン秋_Dチーム(2024/11/30)
morleyjp
0
62
Gitのコンフリクト解消_デモあり(2024/11/02)
morleyjp
1
81
Other Decks in Programming
See All in Programming
Platformに“ちょうどいい”責務ってどこ? 関心の熱さにあわせて考える、責務分担のプラクティス
estie
2
510
フロントエンド開発に役立つクライアントプログラム共通のノウハウ / Universal client-side programming best practices for frontend development
nrslib
7
3.8k
Swiftビルド弾丸ツアー - Swift Buildが作る新しいエコシステム
giginet
PRO
0
1.5k
VisionFrameworkで実現する - プライバシーに配慮した「顔ぼかし」機能 / Face blurring with Vision Framework
imaizume
0
180
Pull-Requestの内容を1クリックで動作確認可能にするワークフロー
natmark
1
310
株式会社 Sun terras カンパニーデック
sunterras
0
160
クラシルを支える技術と組織
rakutek
0
190
Conquering Massive Traffic Spikes in Ruby Applications with Pitchfork
riseshia
0
130
iOS 17で追加されたSubscriptionStoreView を利用して5分でサブスク実装チャレンジ
natmark
0
420
SpecKitでどこまでできる? コストはどれくらい?
leveragestech
0
350
ててべんす独演会〜Flowの全てを語ります〜
tbsten
1
220
Introducing ReActionView: A new ActionView-Compatible ERB Engine @ Kaigi on Rails 2025, Tokyo, Japan
marcoroth
3
650
Featured
See All Featured
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Visualization
eitanlees
148
16k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
208
24k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.1k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
9.9k
Facilitating Awesome Meetings
lara
56
6.6k
Designing for humans not robots
tammielis
254
25k
Transcript
Hackathon 2025 winter TeamC RareTicle 2025.3.1 GitHub: https://github.com/Hackathon2025winter-teamC/RareTicle
アジェンダ 1. メンバー紹介 2. ペルソナ 3. アプリ概要
4. MVPと追加機能 5. 使用技術 6. 画面遷移図 7. ER図 8. AWS構成図 9. アプリデモ 10. 所感
チームメンバー マツタニ@46期 リーダー バックエンド Ryo@46期 サブリーダー
フロントエンド ハルトだよ@47期 バックエンド モーリー@46期 インフラ
アプリ概要:ペルソナ 木田読三さん (26) ・ IT学習者 ・学習の一環としてよく記事を読む ・QiitaやZenn、企業の技術ブログなど幅広くプラットフォーム を利用する
読みたい・調べたい記事 をQiitaやZennなどのプ ラットフォームごとにペー ジを行ったり来たりするの が面倒 お気に入り登録した記事も それぞれのプラットフォーム に保存されているため一つ にまとめたい
アプリ概要 アプリ名:RareTicle 読みたい・調べたい記事を検索し QiitaやZennなどのプラット フォームから取得してくる 取得した記事をお気に入り登録することで保存し、 記事を一元管理する
MVPと追加機能 ・新規登録機能 ・ログイン/ログアウト機能 ・記事検索機能(API) ・記事取得機能(API) ・お気に入り機能 ・記事の閲覧機能 ・コメント機能 MVP 追加機能
MVPと追加機能 ・新規登録機能 ・ログイン/ログアウト機能 ・記事検索機能(API) ※ タイトルではなく本文から ・記事取得機能(API) ※ Qiita APIでQiitaの記事のみ取得
・お気に入り機能 ・記事の閲覧機能 ・コメント機能 MVP 追加機能
使用技術 フロントエンド バックエンド インフラ その他
画面遷移図 Qiita記事 (外部リンク) へ遷移 ① ② ③ ④
ER図
AWS構成図
アプリデモ
所感 マツタニ@46期 Ryo@46期 ハルトだよ@47期 モーリー @46期 インフラを経験してAWS
の理解が深まりました。 残念ながらデプロイでき なかったので、時間があ るときに復習します! 半年ぶりのハッカソンで Gitを含め、忘れている ことが多かった。Django にも少し慣れることが 出来、次回はBackend にチャレンジしたい。 2回目のハッカソンで、 今回もバックエンドを担 当しました。慣れないこ とばかりで大変でした が最後までやりきれた ので良かったと思いま す。 初めてチームリーダーをさ せていただき大変なことが 多かったですが、 良い経験になりました。こ の経験を次のハッカソンに 活かしていきたいと思いま す。メンバーの皆さん2ヶ月 間ありがとうございました。
End.