Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
RareTechハッカソン2025冬の陣Cチーム
Search
モーリー
March 01, 2025
Programming
0
48
RareTechハッカソン2025冬の陣Cチーム
2025年3月1日(土)最終発表
インフラを担当しました!
GitHub:
https://github.com/Hackathon2025winter-teamC/RareTicle
モーリー
March 01, 2025
Tweet
Share
More Decks by モーリー
See All by モーリー
ハッカソン春2025 Aチーム(実践コース)
morleyjp
0
3
英語設定のすすめ(2024/1/16)
morleyjp
0
47
ハッカソン反省録(2024/12/27)
morleyjp
0
58
Swaggerを使ってみた(2024/12/05)
morleyjp
1
140
RareTECH ハッカソン秋_Dチーム(2024/11/30)
morleyjp
0
62
Gitのコンフリクト解消_デモあり(2024/11/02)
morleyjp
1
75
Other Decks in Programming
See All in Programming
202507_ADKで始めるエージェント開発の基本 〜デモを通じて紹介〜(奥田りさ)The Basics of Agent Development with ADK — A Demo-Focused Introduction
risatube
PRO
6
1.4k
Terraform やるなら公式スタイルガイドを読もう 〜重要項目 10選〜
hiyanger
12
3.1k
LLMOpsのパフォーマンスを支える技術と現場で実践した改善
po3rin
8
760
バイブコーディング超えてバイブデプロイ〜CloudflareMCPで実現する、未来のアプリケーションデリバリー〜
azukiazusa1
3
810
ゲームの物理
fadis
3
980
可変性を制する設計: 構造と振る舞いから考える概念モデリングとその実装
a_suenami
10
1.7k
プロダクトという一杯を作る - プロダクトチームが味の責任を持つまでの煮込み奮闘記
hiliteeternal
0
450
Nuances on Kubernetes - RubyConf Taiwan 2025
envek
0
140
CEDEC 2025 『ゲームにおけるリアルタイム通信への QUIC導入事例の紹介』
segadevtech
3
830
Comparing decimals in Swift Testing
417_72ki
0
170
DataformでPythonする / dataform-de-python
snhryt
0
160
kiroでゲームを作ってみた
iriikeita
0
150
Featured
See All Featured
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
Bash Introduction
62gerente
614
210k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
50
5.5k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.8k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.1k
Transcript
Hackathon 2025 winter TeamC RareTicle 2025.3.1 GitHub: https://github.com/Hackathon2025winter-teamC/RareTicle
アジェンダ 1. メンバー紹介 2. ペルソナ 3. アプリ概要
4. MVPと追加機能 5. 使用技術 6. 画面遷移図 7. ER図 8. AWS構成図 9. アプリデモ 10. 所感
チームメンバー マツタニ@46期 リーダー バックエンド Ryo@46期 サブリーダー
フロントエンド ハルトだよ@47期 バックエンド モーリー@46期 インフラ
アプリ概要:ペルソナ 木田読三さん (26) ・ IT学習者 ・学習の一環としてよく記事を読む ・QiitaやZenn、企業の技術ブログなど幅広くプラットフォーム を利用する
読みたい・調べたい記事 をQiitaやZennなどのプ ラットフォームごとにペー ジを行ったり来たりするの が面倒 お気に入り登録した記事も それぞれのプラットフォーム に保存されているため一つ にまとめたい
アプリ概要 アプリ名:RareTicle 読みたい・調べたい記事を検索し QiitaやZennなどのプラット フォームから取得してくる 取得した記事をお気に入り登録することで保存し、 記事を一元管理する
MVPと追加機能 ・新規登録機能 ・ログイン/ログアウト機能 ・記事検索機能(API) ・記事取得機能(API) ・お気に入り機能 ・記事の閲覧機能 ・コメント機能 MVP 追加機能
MVPと追加機能 ・新規登録機能 ・ログイン/ログアウト機能 ・記事検索機能(API) ※ タイトルではなく本文から ・記事取得機能(API) ※ Qiita APIでQiitaの記事のみ取得
・お気に入り機能 ・記事の閲覧機能 ・コメント機能 MVP 追加機能
使用技術 フロントエンド バックエンド インフラ その他
画面遷移図 Qiita記事 (外部リンク) へ遷移 ① ② ③ ④
ER図
AWS構成図
アプリデモ
所感 マツタニ@46期 Ryo@46期 ハルトだよ@47期 モーリー @46期 インフラを経験してAWS
の理解が深まりました。 残念ながらデプロイでき なかったので、時間があ るときに復習します! 半年ぶりのハッカソンで Gitを含め、忘れている ことが多かった。Django にも少し慣れることが 出来、次回はBackend にチャレンジしたい。 2回目のハッカソンで、 今回もバックエンドを担 当しました。慣れないこ とばかりで大変でした が最後までやりきれた ので良かったと思いま す。 初めてチームリーダーをさ せていただき大変なことが 多かったですが、 良い経験になりました。こ の経験を次のハッカソンに 活かしていきたいと思いま す。メンバーの皆さん2ヶ月 間ありがとうございました。
End.