Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
RareTechハッカソン2025冬の陣Cチーム
Search
モーリー
March 01, 2025
Programming
0
21
RareTechハッカソン2025冬の陣Cチーム
2025年3月1日(土)最終発表
インフラを担当しました!
GitHub:
https://github.com/Hackathon2025winter-teamC/RareTicle
モーリー
March 01, 2025
Tweet
Share
More Decks by モーリー
See All by モーリー
英語設定のすすめ(2024/1/16)
morleyjp
0
37
ハッカソン反省録(2024/12/27)
morleyjp
0
49
Swaggerを使ってみた(2024/12/05)
morleyjp
1
84
RareTECH ハッカソン秋_Dチーム(2024/11/30)
morleyjp
0
46
Gitのコンフリクト解消_デモあり(2024/11/02)
morleyjp
1
63
Other Decks in Programming
See All in Programming
AHC 044 混合整数計画ソルバー解法
kiri8128
0
300
パスキーのすべて / 20250324 iddance Lesson.5
kuralab
0
130
自分のために作ったアプリが、グローバルに使われるまで / Indie App Development Lunch LT
pixyzehn
1
120
SideKiqでジョブが二重起動した事象を深堀りしました
t_hatachi
0
240
20250326_生成AIによる_レビュー承認システムの実現.pdf
takahiromatsui
17
5.6k
List とは何か? / PHPerKaigi 2025
meihei3
0
560
ベクトル検索システムの気持ち
monochromegane
30
9k
Modern Angular:Renovation for Your Applications @angularDays 2025 Munich
manfredsteyer
PRO
0
140
CRE Meetup!ユーザー信頼性を支えるエンジニアリング実践例の発表資料です
tmnb
0
360
remix + cloudflare workers (DO) docker上でいい感じに開発する
yoshidatomoaki
0
120
複数ドメインに散らばってしまった画像…! 運用中のPHPアプリに後からCDNを導入する…!
suguruooki
0
430
英語文法から学ぶ、クリーンな設計の秘訣
newnomad
1
270
Featured
See All Featured
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
356
30k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
183
22k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
118
51k
Speed Design
sergeychernyshev
28
860
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
60k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
33
6.5k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
39
7.2k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
331
21k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
29
2k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
99
5.4k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
135
33k
Transcript
Hackathon 2025 winter TeamC RareTicle 2025.3.1 GitHub: https://github.com/Hackathon2025winter-teamC/RareTicle
アジェンダ 1. メンバー紹介 2. ペルソナ 3. アプリ概要
4. MVPと追加機能 5. 使用技術 6. 画面遷移図 7. ER図 8. AWS構成図 9. アプリデモ 10. 所感
チームメンバー マツタニ@46期 リーダー バックエンド Ryo@46期 サブリーダー
フロントエンド ハルトだよ@47期 バックエンド モーリー@46期 インフラ
アプリ概要:ペルソナ 木田読三さん (26) ・ IT学習者 ・学習の一環としてよく記事を読む ・QiitaやZenn、企業の技術ブログなど幅広くプラットフォーム を利用する
読みたい・調べたい記事 をQiitaやZennなどのプ ラットフォームごとにペー ジを行ったり来たりするの が面倒 お気に入り登録した記事も それぞれのプラットフォーム に保存されているため一つ にまとめたい
アプリ概要 アプリ名:RareTicle 読みたい・調べたい記事を検索し QiitaやZennなどのプラット フォームから取得してくる 取得した記事をお気に入り登録することで保存し、 記事を一元管理する
MVPと追加機能 ・新規登録機能 ・ログイン/ログアウト機能 ・記事検索機能(API) ・記事取得機能(API) ・お気に入り機能 ・記事の閲覧機能 ・コメント機能 MVP 追加機能
MVPと追加機能 ・新規登録機能 ・ログイン/ログアウト機能 ・記事検索機能(API) ※ タイトルではなく本文から ・記事取得機能(API) ※ Qiita APIでQiitaの記事のみ取得
・お気に入り機能 ・記事の閲覧機能 ・コメント機能 MVP 追加機能
使用技術 フロントエンド バックエンド インフラ その他
画面遷移図 Qiita記事 (外部リンク) へ遷移 ① ② ③ ④
ER図
AWS構成図
アプリデモ
所感 マツタニ@46期 Ryo@46期 ハルトだよ@47期 モーリー @46期 インフラを経験してAWS
の理解が深まりました。 残念ながらデプロイでき なかったので、時間があ るときに復習します! 半年ぶりのハッカソンで Gitを含め、忘れている ことが多かった。Django にも少し慣れることが 出来、次回はBackend にチャレンジしたい。 2回目のハッカソンで、 今回もバックエンドを担 当しました。慣れないこ とばかりで大変でした が最後までやりきれた ので良かったと思いま す。 初めてチームリーダーをさ せていただき大変なことが 多かったですが、 良い経験になりました。こ の経験を次のハッカソンに 活かしていきたいと思いま す。メンバーの皆さん2ヶ月 間ありがとうございました。
End.