Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Lightning Talk Battle #2 230106
Search
奥村元春
January 10, 2023
Programming
0
170
Lightning Talk Battle #2 230106
名古屋文理大学にて開催された Lightning Talk Battle #2 で使用した資料です。
奥村元春
January 10, 2023
Tweet
Share
More Decks by 奥村元春
See All by 奥村元春
自主勉強会_Realm
mshr1106
1
55
ミスランカー
mshr1106
0
250
Other Decks in Programming
See All in Programming
Navigating Dependency Injection with Metro
zacsweers
3
3.5k
ProxyによるWindow間RPC機構の構築
syumai
3
1.2k
デザイナーが Androidエンジニアに 挑戦してみた
874wokiite
0
550
go test -json そして testing.T.Attr / Kyoto.go #63
utgwkk
3
310
The Past, Present, and Future of Enterprise Java
ivargrimstad
0
420
Navigation 2 を 3 に移行する(予定)ためにやったこと
yokomii
0
350
複雑なフォームに立ち向かう Next.js の技術選定
macchiitaka
2
240
OSS開発者という働き方
andpad
5
1.7k
ユーザーも開発者も悩ませない TV アプリ開発 ~Compose の内部実装から学ぶフォーカス制御~
taked137
0
190
請來的 AI Agent 同事們在寫程式時,怎麼用 pytest 去除各種幻想與盲點
keitheis
0
130
@Environment(\.keyPath)那么好我不允许你们不知道! / atEnvironment keyPath is so good and you should know it!
lovee
0
130
Introducing ReActionView: A new ActionView-compatible ERB Engine @ Rails World 2025, Amsterdam
marcoroth
0
710
Featured
See All Featured
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
4k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
64
7.9k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.6k
Done Done
chrislema
185
16k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
850
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
268
13k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.6k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Transcript
奥村 元春 自己紹介 おくむら まさはる 2002年11月06日生まれ 岐阜県美濃加茂市出身 HOPTER TECH SCHOOL 在学
Skills HTML / CSS / PHP / JavaScript / Swift / Unity / Arduino
• SPAJAM2022 参加 • 第6回林業×ITハッカソン 参加 • 日本ゲーム大賞2022 応募 2022
2021 • 米百俵デジタルコンテスト2021 応募 • SPAJAM2021 参加 参加イベント
逃げるん台 コタツでの作業中、台座にPCを載せ ることで前進し、最終的にコタツか ら出ることが目的の作品です。 作品紹介
飛ばツノ ゲーム大賞2022テーマである「感 触」と、物を飛ばして敵を倒す爽快 感を結びつけて出来たゲームです。 作品紹介
ペースベース 同じペースで歩こうとしていても、 気がつくと距離が離れてしまうこと をアプリで解決する作品です。 作品紹介
ペースベース 同じペースで歩こうとしていても、 気がつくと距離が離れてしまうこと をアプリで解決する作品です。 作品紹介
Gooっとグー 喜ばしいことなどがあった際に、遠 隔でもグータッチを行うことがで き、喜びを共有できる作品です。 作品紹介
Gooっとグー 喜ばしいことなどがあった際に、遠 隔でもグータッチを行うことがで き、喜びを共有できる作品です。 作品紹介