Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
find your favorite tools
Search
Fumiaki MATSUSHIMA
January 16, 2015
Programming
3
350
find your favorite tools
お気に入りの道具を見つけよう
ありがたい話公開版 #01
http://esminc.doorkeeper.jp/events/18782
Fumiaki MATSUSHIMA
January 16, 2015
Tweet
Share
More Decks by Fumiaki MATSUSHIMA
See All by Fumiaki MATSUSHIMA
Learning from performance improvements on GraphQL Ruby
mtsmfm
1
1.2k
Ruby で作る Ruby (物理)
mtsmfm
1
230
GraphQL Ruby benchmark
mtsmfm
1
850
タイムアウトにご用心 / Timeout might break application state
mtsmfm
6
2.6k
Build REST API with GraphQL Ruby
mtsmfm
0
340
GraphQL Ruby をちょっとだけ速くした / Make graphql-ruby faster a bit
mtsmfm
1
750
Gaming PC on GCP
mtsmfm
0
750
How to introduce GraphQL to an existing React-Redux application
mtsmfm
1
270
Canary release in StudySapuri
mtsmfm
0
3.1k
Other Decks in Programming
See All in Programming
CSC509 Lecture 10
javiergs
PRO
0
160
MCPサーバー「モディフィウス」で変更容易性の向上をスケールする / modifius
minodriven
3
280
GitHub Copilotを使いこなせ!/mastering_github_copilot!
kotakageyama
2
700
One Enishi After Another
snoozer05
PRO
0
170
AsyncSequenceとAsyncStreamのプロポーザルを全部読む!!
s_shimotori
1
220
Software Architecture
hschwentner
6
2.4k
Vueのバリデーション、結局どれを選べばいい? ― 自作バリデーションの限界と、脱却までの道のり ― / Which Vue Validation Library Should We Really Use? The Limits of Self-Made Validation and How I Finally Moved On
neginasu
3
1.8k
EMこそClaude Codeでコード調査しよう
shibayu36
0
550
エンジニアインターン「Treasure」とHonoの2年、そして未来へ / Our Journey with Hono Two Years at Treasure and Beyond
carta_engineering
0
480
マンガアプリViewerの大画面対応を考える
kk__777
0
440
AI時代に必須!状況言語化スキル / ai-context-verbalization
minodriven
2
300
CSC305 Lecture 10
javiergs
PRO
0
330
Featured
See All Featured
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
348
40k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
41k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
How Fast Is Fast Enough? [PerfNow 2025]
tammyeverts
2
240
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Balancing Empowerment & Direction
lara
5
710
Docker and Python
trallard
46
3.6k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
333
24k
Visualization
eitanlees
150
16k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Transcript
(株)永和システムマネジメント @mtsmfm 松島 史秋 お気に入りの道具 を見つけよう
松島 史秋 GitHub, Twitter @mtsmfm
None
None
キーボード エディタ OS 言語 etc...
仕事道具 大事にして ますか?
ゴール
使っている 仕事道具を 今一度見返す
仕事道具に 愛着を感じて もらう
1. こだわる理由 2. 道具の選び方 3. 道具の磨き方
1. こだわる理由 2. 道具の選び方 3. 道具の磨き方
None
None
文字列を打ち込む仕事
考えるのが仕事
タイピングの速度が 効率に直結するわけ ではない
None
やってみないと わからないことも
マシンの前は ノイズの嵐
「あの処理どこにあるっけ」
「あの処理どこにあるっけ」 「typo しちゃった」
「あの処理どこにあるっけ」 「typo しちゃった」 「開いてたターミナルどこ」
「あの処理どこにあるっけ」 「typo しちゃった」 「開いてたターミナルどこ」 「なんかうまく動かない」
「あの処理どこにあるっけ」 「typo しちゃった」 「開いてたターミナルどこ」 「なんかうまく動かない」 「指痛くなってきた」
「あの処理どこにあるっけ」 「typo しちゃった」 「開いてたターミナルどこ」 「なんかうまく動かない」 「指痛くなってきた」 「眠い」
None
None
None
None
慣れた道具から ヒントが
ex.
Ruby で 言うところの XX がしたい
Ruby
Ruby map JS [検索]
JavaScript
使い込んだせいで それしか使えない ことはないはず
None
仕事が 楽しくなる
“Ruby をキメると 気持ちいい” - matz
作業が速くなる 引き出しが増える 仕事が楽しくなる
1. こだわる理由 2. 道具の選び方 3. 道具の磨き方
周りの人から パクる
None
@ursm @shimosuk @hibariya
None
@ursm
None
None
¥36,158 (2015/01/15 現在)
パクる (財布と相談)
ソフトなら すぐできる
None
awesome wm
▽えすけーけー SKK
キー配列
caps -> ctrl
https://speakerdeck.com/kbaba1001/best-keybind
こだわっている人が いるのは理由がある
巨人の肩に乗る
None
None
先駆者がいる 安心
困ったら聞ける
パクり方
着席
ちゃく-せき 【着席】 [名] (スル) 新人が初プロジェクトに参画する 前に行われる研修。 1ヶ月ほどパイセンの作業を 後ろから眺める。
ペアプロ
「おっ」 「今のなんすか」
一挙手一投足 見逃さない
机巡り
キーボード
マウス
ディスプレイ
配線
ドック
本
おかし
はっぱ
1. こだわる理由 2. 道具の選び方 3. 道具の磨き方
我慢して使う
None
あのパイセンも 最初は初心者
C-f C-b C-n C-p → ← ↓ ↑
→ ← ↓ ↑ l h j k
反復あるのみ
詳しい人に聞く
詳しい人に聞く →パクり元
ggrks で 泣かない
作業時のもやっとを メモしておく
同志との ペアプロ
同じタスクに 向かうならば 同じようなことを やるはず
似たものを試す
None
\キーバインド/
None
None
λ...
「うわっ、 git 連携便利 すぎ...」
気付きが大事
必ずしも 移行する必要は ない
なければ作る
None
None
なければ作る (物理)
プラグインとか
None
プラグイン のテスト
None
かわいさ++
None
1. こだわる理由 2. 道具の選び方 3. 道具の磨き方
さいごに
“母国語と呼べる 言語を身につける” - t-watanabe
お気に入りを 見つけて
思考の スピードで
Enjoy Coding!