Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
お前もJavaScriptにしてやろうか〜アメーバピグ編〜
Search
nabeliwo
July 26, 2016
Programming
0
490
お前もJavaScriptにしてやろうか〜アメーバピグ編〜
アメーバピグクローンを作っているお話。
nabeliwo
July 26, 2016
Tweet
Share
More Decks by nabeliwo
See All by nabeliwo
多言語化対応における TypeScript の型定義を通して開発のしやすさについて考えた / TSKaigi TypeScript Multilingualization
nabeliwo
2
850
Dive into SmartHR UI
nabeliwo
3
1.2k
Web Componentsを使ったウィジェット埋め込みの話
nabeliwo
0
390
Snowpack で始めるバンドルレス開発 / about Snowpack
nabeliwo
0
190
おいでよ フロントエンドの森 / welcome-to-front-end
nabeliwo
0
100
React事始め
nabeliwo
0
550
React + flumptでイカ戦績グラフ化ツールを作ってみた
nabeliwo
0
180
Other Decks in Programming
See All in Programming
iOSエンジニア向けの英語学習アプリを作る!
yukawashouhei
0
170
なぜあの開発者はDevRelに伴走し続けるのか / Why Does That Developer Keep Running Alongside DevRel?
nrslib
3
370
CSC305 Lecture 02
javiergs
PRO
1
260
Playwrightはどのようにクロスブラウザをサポートしているのか
yotahada3
7
2.3k
開発生産性を上げるための生成AI活用術
starfish719
1
170
ネイティブ製ガントチャートUIを作って学ぶUICollectionViewLayoutの威力
jrsaruo
0
130
非同期jobをtransaction内で 呼ぶなよ!絶対に呼ぶなよ!
alstrocrack
0
520
Advance Your Career with Open Source
ivargrimstad
0
330
dynamic!
moro
9
6.5k
エンジニアとして高みを目指す、 利益を生み出す設計の考え方 / design-for-profit
minodriven
23
12k
Go言語の特性を活かした公式MCP SDKの設計
hond0413
1
180
Goで実践するドメイン駆動開発 AIと歩み始めた新規プロダクト開発の現在地
imkaoru
4
600
Featured
See All Featured
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
24k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.2k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.6k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
54
3k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
9.9k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.6k
Facilitating Awesome Meetings
lara
56
6.6k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.7k
KATA
mclloyd
32
15k
Transcript
お前もJavaScriptに してやろうか 〜アメーバピグ編〜 2016.07.27 @nabeliwo
自己紹介 ・@nabeliwo ・Gizumo Inc. ・フロントエンドエンジニア ・Reactすきすき ・ゲームが好き (ゼルダ・イカ・聖剣伝説) ・最近はPokémon GO
今日話すこと Flashで実装されているアメーバピグを JavaScriptで再現するっていう遊び (WIP) について
モチベーション ・興味ある技術を試す場所がほしいなあ ・ブラウザで動くMMORPG作りたいなあ ↓ アメーバピグよさそうだ ・WebSocketとかcanvasとか練習になる ・何も考えずに今興味あるものを突っ込もう
進捗 アオミドロピグ http://nabeliwo.me
使ってるもの サーバー ・Node.js ・hapi.js ・etc… クライアント ・Redux ・React ・Browserify ・PostCSS
・canvasは生で ・etc… どっちも ・JsonWebToken ・ES2015 ・Socket.IO ・ESlint ・etc…
ここまでやってみて ・Redux辛くてredux-saga入れたけど??? ・多人数さばけない(20人程度が限界) ・React Component内のcanvasがイマイチ
今後やりたいこと ・型システムいれたい ・テストコード書きたい ・多人数に耐えうる処理に変更 ・背景と背景オブジェクトほしい ・アバターを黒丸からキャラクターに
アメーバピグへの道は 果てしなく長い… ありがとうございました