Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
お前もJavaScriptにしてやろうか〜アメーバピグ編〜
Search
nabeliwo
July 26, 2016
Programming
0
480
お前もJavaScriptにしてやろうか〜アメーバピグ編〜
アメーバピグクローンを作っているお話。
nabeliwo
July 26, 2016
Tweet
Share
More Decks by nabeliwo
See All by nabeliwo
多言語化対応における TypeScript の型定義を通して開発のしやすさについて考えた / TSKaigi TypeScript Multilingualization
nabeliwo
2
830
Dive into SmartHR UI
nabeliwo
3
1.2k
Web Componentsを使ったウィジェット埋め込みの話
nabeliwo
0
390
Snowpack で始めるバンドルレス開発 / about Snowpack
nabeliwo
0
190
おいでよ フロントエンドの森 / welcome-to-front-end
nabeliwo
0
100
React事始め
nabeliwo
0
550
React + flumptでイカ戦績グラフ化ツールを作ってみた
nabeliwo
0
180
Other Decks in Programming
See All in Programming
MCPで実現するAIエージェント駆動のNext.jsアプリデバッグ手法
nyatinte
7
1.1k
Introducing ReActionView: A new ActionView-compatible ERB Engine @ Rails World 2025, Amsterdam
marcoroth
0
670
AIと私たちの学習の変化を考える - Claude Codeの学習モードを例に
azukiazusa1
9
3.7k
2025 年のコーディングエージェントの現在地とエンジニアの仕事の変化について
azukiazusa1
23
12k
testingを眺める
matumoto
1
140
実用的なGOCACHEPROG実装をするために / golang.tokyo #40
mazrean
1
260
私の後悔をAWS DMSで解決した話
hiramax
4
210
Testing Trophyは叫ばない
toms74209200
0
860
MCPでVibe Working。そして、結局はContext Eng(略)/ Working with Vibe on MCP And Context Eng
rkaga
5
2.2k
Improving my own Ruby thereafter
sisshiki1969
1
160
1から理解するWeb Push
dora1998
7
1.9k
テストコードはもう書かない:JetBrains AI Assistantに委ねる非同期処理のテスト自動設計・生成
makun
0
250
Featured
See All Featured
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.1k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
30
9.7k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
6k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
Docker and Python
trallard
45
3.6k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.9k
Transcript
お前もJavaScriptに してやろうか 〜アメーバピグ編〜 2016.07.27 @nabeliwo
自己紹介 ・@nabeliwo ・Gizumo Inc. ・フロントエンドエンジニア ・Reactすきすき ・ゲームが好き (ゼルダ・イカ・聖剣伝説) ・最近はPokémon GO
今日話すこと Flashで実装されているアメーバピグを JavaScriptで再現するっていう遊び (WIP) について
モチベーション ・興味ある技術を試す場所がほしいなあ ・ブラウザで動くMMORPG作りたいなあ ↓ アメーバピグよさそうだ ・WebSocketとかcanvasとか練習になる ・何も考えずに今興味あるものを突っ込もう
進捗 アオミドロピグ http://nabeliwo.me
使ってるもの サーバー ・Node.js ・hapi.js ・etc… クライアント ・Redux ・React ・Browserify ・PostCSS
・canvasは生で ・etc… どっちも ・JsonWebToken ・ES2015 ・Socket.IO ・ESlint ・etc…
ここまでやってみて ・Redux辛くてredux-saga入れたけど??? ・多人数さばけない(20人程度が限界) ・React Component内のcanvasがイマイチ
今後やりたいこと ・型システムいれたい ・テストコード書きたい ・多人数に耐えうる処理に変更 ・背景と背景オブジェクトほしい ・アバターを黒丸からキャラクターに
アメーバピグへの道は 果てしなく長い… ありがとうございました