Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
LancersでのBundle活用
Search
Ken Nagamine
August 27, 2025
Programming
0
77
LancersでのBundle活用
Ken Nagamine
August 27, 2025
Tweet
Share
More Decks by Ken Nagamine
See All by Ken Nagamine
task仕掛けのTech Blog
nag8
0
78
2025/06/05_読み漁り学習
nag8
0
200
肉のハナマサで買った食材を自動的にNotionに格納する
nag8
0
50
kintone cafe@2025/04/19
nag8
0
110
Other Decks in Programming
See All in Programming
Performance for Conversion! 分散トレーシングでボトルネックを 特定せよ
inetand
0
5.6k
Kiroで始めるAI-DLC
kaonash
2
630
CJK and Unicode From a PHP Committer
youkidearitai
PRO
0
120
Android 16 × Jetpack Composeで縦書きテキストエディタを作ろう / Vertical Text Editor with Compose on Android 16
cc4966
2
280
「待たせ上手」なスケルトンスクリーン、 そのUXの裏側
teamlab
PRO
0
610
Cache Me If You Can
ryunen344
2
6.1k
AI Agents: How Do They Work and How to Build Them @ Shift 2025
slobodan
0
110
Navigation 2 を 3 に移行する(予定)ためにやったこと
yokomii
0
360
アプリの "かわいい" を支えるアニメーションツールRiveについて
uetyo
0
280
Reactをクライアントで使わない
yusukebe
3
690
Design Foundational Data Engineering Observability
sucitw
3
210
AI Coding Agentのセキュリティリスク:PRの自己承認とメルカリの対策
s3h
0
240
Featured
See All Featured
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.4k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.1k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
53k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.7k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
224
9.9k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
9.9k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Transcript
Lancersの Bundle活用
主な職務 corpIT SaaSの導入、アカウント管理 社内ヘルプデスク corp-engr SmartHR→各SaaSの権限を更新 Slack→spreadsheet→Alert(Slack) kitnone→spreadsheet→Alert(Slack) Akerun→spreadsheet→出社率集計 長峰
謙 自己紹介 GASのライブラリや入門書を書いたり
ランサーズ株式会社 会社紹介
Bundleの 使用状況
Bundleの使用状況 メンバー数 160名弱(アルバイトさんなど含む) 業務委託の方100名弱 アプリ数 全体81件 うちカスタムアプリ31件
Bundleの状況 3組織を1つのBundleで管理 Lancers 子会社1(独自アプリはなく、Lancersと共有) 子会社2(独自アプリのみ。システム統合予定)
活用例1 内部監査
1.情シスチームで内部監査対象の各SaaSのアカウントの一覧(など)を取得 a.その際、変なアカウントがないことを確認 2.内部監査チームでアカウント一覧(など)を確認 a.異動や入退社に対応できていること(など)を確認 内部監査のフロー(おおまか)
内部監査フローへの Bundle導入前 情シス:キャプチャ取るのが手間(15画面くらいログイン→キャプチャ) 内部監査さん:キャプチャから精査するのが手間 →それぞれの証跡のフォーマットが異なるため、使用者 を照合するのが大変
内部監査フローへの bundle導入後 SaaS・内製システム 内部監査チームへ アカウントのcsv アカウントのキャプチャ google kintone slackmicrosoft office
オンプレ オンプレ Notion サーバーアカウント
内部監査フローへの bundle導入後 証跡を以下に変更 Bundleのaccount.csv(アカウント画面からCSV出力したもの) Bundleのマイアプリの各テナント画面を休職中&離職済でフィルタ ーをかけたもののキャプチャ アカウントが在籍中の人のみになっているかを確認するため
内部監査フローへの bundle導入後 SaaS・内製システム account.csv 休職・退職者で絞ったキャプチャ 内部監査チームへ
変わったこと 情シス ⛅Bundleと自動連携できないアプリはCSV出力→bundleにCSV取込となり、 手間は変わっていないor少し手間になった 🌅作業フローの注意点が明確になり、照合作業をBundleが担ってくれたおか げで単純作業でよくなった。 1. 毎月アカウントCSVをBundleにup 2. 入退社があればメンバー情報を更新
3. 休・退職者がアカウントを持っていれば削除してBundleを更新 🌅bundleのキャプチャの撮影はpythonで自動化できた 内部監査フローへの bundle導入後
変わったこと 内部監査 🌅確認作業が楽になった(例えばGitHubはidから個人特定が難しいの で、使用者が紐づけされていた状態の証跡がありがたい) 🌅監査対象のSaaSが増えてもアカウントのファイルは1つのみのため、 精査がやりやすい 内部監査フローへの bundle導入後
活用例2 権限・グループ チェック
チェック処理 以下を定期的にチェック akerunのグループ人数 100名超えるとエラーのため Googleグループに異常がないか Slackの権限に異常がないか SaaSの権限で特定グループ以外に 特殊な権限を持っていないか akerunのところは アラート機能で代替できる
SmartHRデータ表 チェック処理 Bundleデータ表 SmartHR
チェック処理 Bundleデータ表 毎日深夜にアカウント、メンバー情報をスプレッドシートに更新
チェック処理 バクラク →更新用CSV生成 kintone→APIでグループ設定 googleグループ→チェック(APIで自動化できるが...) オンプレ→特定権限をチェックしてアラート
活用例3 アカウント 需要予測
アカウント数足りるかチェック 1.採用チームが採用進捗をkintoneへ 2.kintoneとbundleから採用予定数とアカウント数を出して、表で集計 GoogleWorkspaceを500IDで契約している場合、いつなくなりそうか? slackを1000IDで契約しているが、いつ追加調達を交渉したほうがいいか?
kintoneデータ表 チェック処理 Bundleデータ表 kintone 応募枠管理アプリ 需要予測表
Thank you zenn linkedin