Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
kintone cafe@2025/04/19
Search
Ken Nagamine
April 19, 2025
Programming
0
110
kintone cafe@2025/04/19
Ken Nagamine
April 19, 2025
Tweet
Share
More Decks by Ken Nagamine
See All by Ken Nagamine
LancersでのBundle活用
nag8
0
77
task仕掛けのTech Blog
nag8
0
78
2025/06/05_読み漁り学習
nag8
0
200
肉のハナマサで買った食材を自動的にNotionに格納する
nag8
0
50
Other Decks in Programming
See All in Programming
Navigation 2 を 3 に移行する(予定)ためにやったこと
yokomii
0
360
250830 IaCの選定~AWS SAMのLambdaをECSに乗り換えたときの備忘録~
east_takumi
0
400
Kiroで始めるAI-DLC
kaonash
2
630
Improving my own Ruby thereafter
sisshiki1969
1
160
Amazon RDS 向けに提供されている MCP Server と仕組みを調べてみた/jawsug-okayama-2025-aurora-mcp
takahashiikki
1
130
Android端末で実現するオンデバイスLLM 2025
masayukisuda
1
180
個人開発で徳島大学生60%以上の心を掴んだアプリ、そして手放した話
akidon0000
1
170
AI Coding Agentのセキュリティリスク:PRの自己承認とメルカリの対策
s3h
0
240
MCPとデザインシステムに立脚したデザインと実装の融合
yukukotani
4
1.5k
ファインディ株式会社におけるMCP活用とサービス開発
starfish719
0
2.2k
パッケージ設計の黒魔術/Kyoto.go#63
lufia
3
440
そのAPI、誰のため? Androidライブラリ設計における利用者目線の実践テクニック
mkeeda
2
4.8k
Featured
See All Featured
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.5k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.4k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
236
140k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
540
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
31
2.2k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
830
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Transcript
kintoneで パスワードマネージャー likeをつくる 俺のkintoneを見ろ!_2025/04/19
主な職務 corpIT SaaSの導入、アカウント管理 PC準備 社内ヘルプデスク corp-engr SmartHR→各SaaSの権限を更新 Slack→spreadsheet→Alert(Slack) kitnone→spreadsheet→Alert(Slack) Akerun→spreadsheet→出社率集計
長峰 謙@Lancers 自己紹介 GASのライブラリや入門書を書いたり
プラットフォーム: Lancers メンターのマッチング: menta 生成AI: Autoron ランサーズ株式会社 会社紹介
Slack, GWS, kintone, バクラク, GitHub... kintoneで主にやっていること 社員管理 目標設定、評価管理 アカウント申請(ワークフロー) 顧客管理
PC管理 スマホ管理 会社のシステム構成
API keyがSlack DMで送付されてたり、 google spreadsheetで管理されている &パスワードマネージャーが未導入 作成しようとした理由
kintoneで秘密の情報を管理できれば? 管理者が全部見れたら後追いできるのでは やりたいこと
つくった_v1.0
つくった
簡単にスライドを作成して Notionページをつくった 広めるために1
秘密の情報をやりとりしてそうな 経理、財務、採用、開発チームに 雑談ベースで声をかけた 広めるために2
グループを追加するのが大変... あれ?
kintoneのグループを直接指定しよう! !!!!!
!!!!!
つくった_v2.0
つくった_v2.0
パスワードマネージャーはサイトへの自動入力とかあるがこれにはない いつかマネージャー入れたいなーという気持ちを込めてlike なんでlike?
ご清聴ありがとうございました。 これからもkintoneがんばります! zenn x