Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

マネジメント「される側」 こそ覚悟を決めろ

マネジメント「される側」 こそ覚悟を決めろ

マネジメントする人される人ナイト 2025 での登壇資料です。
https://kichijojipm.connpass.com/event/347086/

タイトル:マネジメント「される側」こそ覚悟を決めろ

概要:
マネジメントする側がどのように行うかはよく議論されますが、される側が覚悟を決めて取り組む姿勢があることで最大限のパフォーマンスが発揮されると考えています。
マネジメントされる側として、自分なりに必要と感じていることをご紹介します。

Avatar for Nao-RandD

Nao-RandD

May 16, 2025
Tweet

More Decks by Nao-RandD

Other Decks in Education

Transcript

  1. SPEAKER 株式会社ヤプリ プロダクト開発本部 開発1部 iOSグループ 菅 直之(Nao-RandD - ナオランド) • 2022年に中途⼊社

    • ノーコードプラットフォーム「Yappli」 の保守‧新規開発, リード業務 @Nao_RandD
  2. ヤプリではOKRによって⽬標管理 OKRとは? • Objectives and Key Results の略で、⽬標管理の⼿法 • 企業全体の⽬標と個⼈の⽬標を階層的に結びつけて管理する

    会社の評価⽅法に沿って、組織‧個⼈単位の ⽬標に成果を結びつけて ⽂脈を揃えていく 評価される覚悟 を決めろ
  3. まとめ 1. 評価される覚悟 を決めろ ◦ 評価されることを恐れず、⼩さなことも評価の⽂脈に落とし込んで共有する 2. 進捗を伝える覚悟 を決めろ ◦

    時間的な制約を持って進捗をまとめて共有し、⾮同期なサポート‧FBを得られるようにする 3. ⾃⼰を信じて集中する覚悟 を決めろ ◦ 成果につながるタスクを⾒極め、集中して取り組む時間を確保してみる