Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

AWS Community Buildersのススメ

NaoyaYamamoto
April 13, 2025
200

AWS Community Buildersのススメ

「AWS Community Buildersのススメ」
JAWS-UG 朝会 #68
2025年4月14日(月)

NaoyaYamamoto

April 13, 2025
Tweet

Transcript

  1. 名前:山本 直弥 (Xでは Nao) 所属:株式会社シーイーシー 在住:名古屋、出身:京都 2025~ AWS Community Builders

    (DevTools) 2025~ JAWS-UG 名古屋 運営メンバー 2023-2024 Japan AWS All Certifications Engineer 社内のWell-Architected Program リード 好きなAWSサービス: AWS Lambda、 AWS Step Functions AWS CloudFormation、 AWS CDK 今日のLTの内容:Community Builders になってみて気が付いたこと ※Xのアイコン 自己紹介
  2. 3 • 知識の共有や技術コミュニティとの連携に熱心な 人に、技術リソース/教育/ネットワーキング の機会 を提供するプログラム。 • AWS による選考あり •

    18 歳以上の方で、AWS の構築に情熱をお持ちの方であれば、どなたでも参加することができる。 <AWSパートナー企業向け> <18歳以上誰でも> [ 日本のみ ] Japan AWS Jr. Champions Japan All AWS Certifications Engineers Japan AWS Top Engineers [ グローバル ] AWS Community Builders AWS HEROES [ グローバル ] AWS Ambassadors AWS Community Builders (CBs)とは? どこの誰にでもチャンスあり
  3. 4 <AWSパートナー企業向け、日本限定> <18歳以上どこの誰でも> Japan AWS Jr. Champions Japan All AWS

    Certifications Engineers Japan AWS Top Engineers AWS Community Builders ・AWS Swag (タンブラー、シャツ、バッジなどその年による) ・日本向けセミナーやイベント招待など ・グローバルSlack招待 (CB間で情報交換、ネットワーキング) ・AWSサイトのCBsディレクトリへ登録 ・re:Invent 割引チケット(50% OFF) ・AWS利用料クレジット($500) ・他Swagなどいろいろ AWS Community Builders (CBs)の特典
  4. 5 <AWSパートナー企業向け、日本限定> <18歳以上どこの誰でも> Japan AWS Jr. Champions Japan All AWS

    Certifications Engineers Japan AWS Top Engineers AWS Community Builders ・AWS Swag (タンブラー、シャツ、バッジなどその年による) ・日本向けセミナーやイベント招待など ・グローバルSlack招待 (CB間で情報交換、ネットワーキング) ・AWSサイトのCBsディレクトリへ登録 ・re:Invent 渡航費 ? 割引 (50% OFF) ・AWS利用料クレジット($500) ・他、Swagなどいろいろ 国内向けのものより特典が充実 (ネットワーキングの機会が特に強い) AWS Community Builders (CBs)の特典
  5. 6 <CBsになってから後悔しないための注意点> • 英語力が無いと、CBsの特典を最大限に活かせない • ウェビナーは英語オンリー(日本語字幕なし)のため、リスニング力必須! • Slackなどでのやり取りは(日本人同士以外は)すべて英語のため、リーディング/ライティング力必要 • 英語力が無いと・・・

    • 重要な連絡の聞き逃しや見逃しがないか常に不安(私は今も不安) • 英語技術記事がCBsコミュニティと紐づけできない(私はXでフォロワーさんに助けてもらった) • 英語での登壇イベントの募集があっても、申し込む勇気が出ない(私はまだ勇気が無い) <こんな人にオススメ> • AWS認定以外で知識やスキルを伸ばしたい、証明したい、きっかけが欲しい →アウトプットのための勉強で、認定の勉強とは違う角度で知識の深堀ができるはず • 個人アカウントでAWSの技術研究がしたいけどAWS利用料が心配($500特典あり) AWS Community Builders (CBs)になって感じたこと
  6. 7 • CBsに(なった後で)必要なスキルは? → 英語力は必須! • 英語力がないとCBsになっただけで終わる • 想像の倍、英語が必要な場面がある (

    特に英語オンリーウェビナーがきつい) • CBsになってから英語力伸ばしてないこと後悔しても遅い まとめ ※余談 (もし今、CBsになるには何をすればよいかと聞かれたら・・・) • CBsになるためには? → 思い立ったら即行動! • ブログのネタになりそうなアイデアは今すぐ記事投稿!アウトプット! • 登壇できるチャンスがあればとりあえず申し込む!失敗を恐れない! • 「量より質」が大切。しかし、質を上げるには量や場数が必要