Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
FastMCPでSQLをチェックしてくれるMCPサーバーを自作してCursorから動かしてみた
Search
Nayuta S.
June 01, 2025
Technology
1
540
FastMCPでSQLをチェックしてくれるMCPサーバーを自作してCursorから動かしてみた
2025/5/23にクラスメソッド社内メンバー向けに発表した資料になります。
Developers IOでのブログ公開用途も含めて作成しているので、Speaker Deckでも公開します。
Nayuta S.
June 01, 2025
Tweet
Share
More Decks by Nayuta S.
See All by Nayuta S.
Snowflakeの生成AI機能を活用したデータ分析アプリの作成 〜Cortex AnalystとCortex Searchの活用とStreamlitアプリでの利用〜
nayuts
1
1k
Amazon Athenaから利用時のGlueのIcebergテーブルのメンテナンスについて
nayuts
0
520
目玉アップデート!のSageMaker LakehouseとUnified Studioは何たるかを見てみよう!
nayuts
0
1.2k
Amazon Rekognitionのカスタムモデルで独自のモデレーションモデルをトレーニングする
nayuts
0
320
Google CloudのLLM活用の選択肢を広げるVertex AIのパートナーモデル
nayuts
0
560
データ品質管理の第一歩
nayuts
1
1.1k
簡単に始めるSnowflakeの機械学習
nayuts
1
1.8k
AthenaとStep Functionsで簡単ETLオーケストレーション #midosuji_tech
nayuts
1
1.4k
Vertex AIとBigQueryでつくる簡単ベクトル検索&テキスト分析システム
nayuts
0
1.3k
Other Decks in Technology
See All in Technology
都市スケールAR制作で気をつけること
segur
0
200
生成AIシステムとAIエージェントに関する性能や安全性の評価
shibuiwilliam
0
140
大規模モノレポの秩序管理 失速しない多言語化フロントエンドの運用 / JSConf JP 2025
shoota
0
360
2025年 面白の現在地 / Where Omoshiro Stands Today: 2025
acidlemon
0
540
re:Inventにおける製造業のこれまでとこれから
hamadakoji
0
340
クラスタ統合リアーキテクチャ全貌~1,000万ユーザーのウェルネスSaaSを再設計~
hacomono
PRO
0
150
今すぐGoogle Antigravityを触りましょう
rfdnxbro
0
150
組織の“見えない壁”を越えよ!エンタープライズシフトに必須な3つのPMの「在り方」変革 #pmconf2025
masakazu178
1
830
IPv6-mostly field report from RubyKaigi 2026
sorah
0
180
グローバルなコンパウンド戦略を支えるモジュラーモノリスとドメイン駆動設計
kawauso
3
8.4k
新しい風。SolidFlutterで実現するシンプルな状態管理
zozotech
PRO
0
130
.NET 10のASP. NET Core注目の新機能
tomokusaba
0
110
Featured
See All Featured
Navigating Team Friction
lara
190
16k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
46
2.6k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
25
1.6k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
340
57k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
192
56k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
413
23k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
230k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Writing Fast Ruby
sferik
630
62k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
38
2.9k
Transcript
2025/5/23 鈴木那由太 MCP Python SDK(FastMCP)で SQLをチェックしてくれるMCPサーバーを自作して Cursorから動かしてみた
話したいこと 2 • SQLも規約に沿ってフォーマットしたいことがある。(特に分析系クエリ) 特にASによるエイリアス作成などはコード生成なため、Cursorで自動でできると助かる。 • 自然言語からのSQL生成は別の仕組みが必要となる。
MCPサーバーを使ったSQLの自動修正 3 ①計算したカラムにASなし ②BigQuery構文のちょっと長めのSQL ②Snowflake構文のちょっと長めのSQL
MCPサーバーを使ったSQLの自動修正① 4 Agentモードで実行して、エイリアス名も含めチェック結果を元に修正提案してくれた。 チャットを続けてファイルに反映させることも可能。
MCPサーバーを使ったSQLの自動修正② 5
MCPサーバーを使ったSQLの自動修正③ 6
SQLFluff 7 • コードスタイルのリント機能(sqlfluff lintコマンド) • 解析結果の異常修正機能(sqlfluff fixコマンド) ◦ fixは必ずしも修正できるわけではない。SELECT文でエイリアスがついていないエラーがあった際に、
カラムのエイリアスを勝手に考えてくれたりはしない。 エイリアスに関するエラーなど Fixで直せないものもある。
SQL周りのLLM活用 8 • SQLの生成(特に自然言語からSQLを作成する) • SQLの修正(右、エラーを元にコード自体を改善するなど) https://arxiv.org/pdf/2307.07306 https://docs.sqlfluff.com/en/stable/gettingstarted.html
Fast MCP 9 • MCP Python SDK (FastMCP v1) •
Fast MCP v2 ◦ Fast MCP(MCP Python SDK )の拡張 https://gofastmcp.com/getting-started/quickstart https://gofastmcp.com/getting-started/welcome
LLMによるMCP開発 10 Claudeを使ったMCP開発方法も紹介されている。(今回は手動でもできるが)
実際に作ってみた 11 以下をファイル保存してコンテキストにして、CursorからMCPサーバーの実装を生成させた。 • MCPのドキュメント全体の内容(@Files) • Python-sdkのGitレポジトリのREADME(@Files) • SQLFluffのPython APIのドキュメント(@Docs)
MCPサーバーの環境作成 12 1. uvコマンドのインストール 2. プロジェクトを作成したい場所でuv initコマンドの実行 3. プロジェクトに移動して必要なライブラリをuv addコマンドで追加
◦ mcp[cli] ◦ sqlfluff
MCPサーバーのCursorへの設定 13 uvで作成した仮想環境のmcpコマンドを指定して、実装したツールを実行するための mcp.jsonの設定した。 ほかに良い方法があれば 教えてください!mm
MCPサーバーを使ったSQLの自動修正 14 Agentモードで実行して、エイリアス名も含めチェック結果を元に修正提案してくれた。 チャットを続けてファイルに反映させることも可能。 再掲
参照実装 15 AWS MCP Serversなど信頼できるMCPサーバーについて、挙動の勉強や実装を参考にすると 良さそう。 https://github.com/awslabs/mcp/blob/main/src/terraform-mcp- server/awslabs/terraform_mcp_server/impl/tools/run_checkov_scan.py#L340 https://awslabs.github.io/mcp/
None