Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
チームにとって最適なスキルアップ施策とは何か/what-is-the-best-skill-...
Search
nobuoooo
November 15, 2024
Programming
0
230
チームにとって最適なスキルアップ施策とは何か/what-is-the-best-skill-up-approach-for-team
nobuoooo
November 15, 2024
Tweet
Share
More Decks by nobuoooo
See All by nobuoooo
新規学習のハードルを下げる方法とは?/ How to Make Learning Something New Easier?
nobuoooo
1
190
1つのHowに固執しない 場面に応じた最適な選択とは?
nobuoooo
0
20
Other Decks in Programming
See All in Programming
複数ドメインに散らばってしまった画像…! 運用中のPHPアプリに後からCDNを導入する…!
suguruooki
0
430
Compose Navigation実装の見通しを良くする
hiroaki404
0
180
Boost Your Performance and Developer Productivity with Jakarta EE 11
ivargrimstad
0
160
remix + cloudflare workers (DO) docker上でいい感じに開発する
yoshidatomoaki
0
120
自分のために作ったアプリが、グローバルに使われるまで / Indie App Development Lunch LT
pixyzehn
1
120
アーキテクトと美学 / Architecture and Aesthetics
nrslib
12
3.1k
보일러플레이트 코드가 진짜 나쁜 건가요?
gaeun5744
0
370
RailsでCQRS/ESをやってみたきづき
suzukimar
2
1.5k
コンテナでLambdaをデプロイするときに知っておきたかったこと
_takahash
0
150
AtCoder Heuristic First-step Vol.1 講義スライド
terryu16
2
1k
爆速スッキリ! Rspack 移行の成果と道のり - Muddy Web #11
dora1998
1
150
Devin , 正しい付き合い方と使い方 / Living and Working with Devin
yukinagae
1
530
Featured
See All Featured
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
22
2.6k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
276
23k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
12
1.4k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
12k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
158
23k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
55
9.3k
Designing for Performance
lara
606
69k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
177
52k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
160
15k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
229
18k
Transcript
チームにとって最適な スキルアップ施策とは何か?
そういえばHoge君、今度からチームのスキルアップを Hoge君に任せようと思うよ。 施策を考えてみてほしい! 承知しました! (スキルアップか…初めてだし何すればいいんだろ?)
これはもしや仕事として⾃分の興味あることを 勉強できるチャンスなのでは? ちょっと基礎的な内容も不安だし… せや!最近⾒たライブラリも項⽬に加えよ! こちらで考えてみましたがどうでしょうか!
うーん、、、 ⾃社で使わないものも含まれてるし、優先度もわからない。 やり直し!
インターン時代からourlyに参画。 “組織改善”という、市場がまだ出来上がっていない領 域にチャレンジできるフェーズに魅力に感じjoin 現在はバックエンドエンジニアとして働き、Ruby/Rails, AWSを業務中によく扱う。 #サウナ #シーシャ #サッカー観戦 #ドライブ 自己紹介
土橋展之(つちはしのぶゆき ) @ourly_nobuo
None
None
None
結論 チームにとって最適なスキルアップの施策は下記をもとに考えるべき 1. スキルアップまでに求められる時間 2. スキルアップ対象のスキルのチーム内での属⼈性
ourlyでのしくじり事例 やったこと • BEチームのスキルアップをミッションとして任せてもらった • ⼿段先⾏になり、当たり障りのないスキルアップ施策を考案 ⚬ Ruby/Railsの網羅的なスキルを洗い出し、各メンバーのスキルを星取表で可視化 ⚬ 開発にすぐ活⽤できるもの以外にも加味
マネージャーからFB • 短期間(今期内)でスキルアップしたい • 事業にとってインパクトがあるスキルアップを⾏いたい ⚬ 現状シニアエンジニアしかできない領域をジュニアエンジニアにもできるように なってほしい ourlyでのしくじり事例
実際: • ⻑期間で、網羅的(⾃社で使わないものも含む)にスキルアップ ⚬ まだ誰もできない内容も全員でできるように 理想: • 短期間で、事業にとって優先度が⾼い内容からスキルアップ ⚬ シニアエンジニアしかできないことをジュニアエンジニアもできるように
ourlyでのしくじり事例
スキルアップ施策例 • 勉強会 • 輪読会 • ペアプロ‧OJT etc.. どの層をスキルアップするのか •
ジュニア層? • シニア層? • 全体? どういう場合にどの施策が有効かわかりづらい! どのスキルアップ施策が適切なのか?
時間 属⼈性 低 ⾼ ⻑ 短 ‧合宿 ‧ハンズオン ‧個別に学習を進める ‧有識者による勉強会指導
‧OJT ‧輪読会 ‧ゼミ ‧セミナー等に参加 セグメントごとの施策を整理
実際: • ⻑期間で、網羅的(⾃社で使わないものも含む)にスキルアップ ⚬ まだ誰もできない内容も全員でできるように 理想: • 短期間で、事業にとって優先度が⾼い内容からスキルアップ ⚬ シニアエンジニアしかできないことをジュニアエンジニアもできるように
ourlyでのしくじり事例
時間 属⼈性 低 ⾼ ⻑ 短 優先すべきスキルアップ対象
時間 属⼈性 低 ⾼ ⻑ 短 ‧合宿 ‧ハンズオン ‧個別に学習を進める ‧有識者による勉強会指導
‧OJT ‧輪読会 ‧セミナー等に参加 セグメントごとの施策例
時間 属⼈性 低 ⾼ ⻑ 短 ‧合宿 ‧ハンズオン ‧個別に学習を進める ‧有識者による勉強会指導
‧OJT ‧輪読会 ‧セミナー等に参加 セグメントごとの施策例
ourlyで⾏ったスキルアップ施策 ⽬的の明確化 スキルの 絞り込み 優先度付け トップダウンの 勉強会 ステップ01 ステップ04 ステップ03
ステップ02
⽬的の明確化 スキルの 絞り込み 優先度付け トップダウンの 勉強会 ourlyで⾏ったスキルアップ施策 ステップ01 ステップ04 ステップ03
ステップ02
‧優先度が⾼いものに絞る ‧事業インパクトが出やすい 時間 属⼈性 低 ⾼ ⻑ 短 当初のスキルアップ対象 優先すべきスキルアップ対象
⽬的の明確化 スキルの 絞り込み 優先度付け トップダウンの 勉強会 ステップ01 ステップ04 ステップ03 ステップ02
ourlyで⾏ったスキルアップ施策
時間 属⼈性 低 ⾼ ⻑ 短 ‧有識者が重要箇所を中⼼に解説 ‧効率的にキャッチアップできる 当初のスキルアップ対象 優先すべきスキルアップ対象
最先端、難易度が⾼い...など チームで誰もできない内容を ⻑期間で習得する場合には有効 時間 属⼈性 低 ⾼ ⻑ 短 当初のスキルアップ対象
優先すべきスキルアップ対象
‧合宿 ‧ハンズオン ‧個別に学習を進める ‧有識者による勉強会指導 ‧OJT ‧輪読会 ‧セミナー等に参加 セグメントごとの施策例 時間 属⼈性
低 ⾼ ⻑ 短
‧緊急 ‧キャッチアップ必要 ‧⾮緊急 ‧キャッチアップ不要 扱う技術スタック例 時間 属⼈性 低 ⾼ ⻑
短
結論 チームにとって最適なスキルアップの施策は下記をもとに考えるべき 1. スキルアップまでに求められる時間 2. スキルアップ対象のスキルがチーム内で属⼈性があるか
We are Hiring!