Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Laravelでテストしやすいコードを書く5 / 5 tips of building tes...
Search
nunulk
November 14, 2020
Programming
0
300
Laravelでテストしやすいコードを書く5 / 5 tips of building testable modules in Laravel
nunulk
November 14, 2020
Tweet
Share
More Decks by nunulk
See All by nunulk
Design It! in a nutshell
nunulk
1
250
PHP Getting Faster
nunulk
0
250
How does learning English broaden your world?
nunulk
0
350
Testing on Laravel
nunulk
1
1.5k
Vue.js + TypeScript + Firebase
nunulk
0
930
Nuxt.js in TypeScript
nunulk
1
420
A startup meets Laravel + Vue.js
nunulk
1
2k
Unit Testing Laravel
nunulk
0
470
A Third-rate Programmer Talked about a Survival Strategy for Software Engineers
nunulk
3
570
Other Decks in Programming
See All in Programming
ぬるぬる動かせ! Riveでアニメーション実装🐾
kno3a87
1
220
MCPでVibe Working。そして、結局はContext Eng(略)/ Working with Vibe on MCP And Context Eng
rkaga
5
2.3k
概念モデル→論理モデルで気をつけていること
sunnyone
2
280
モバイルアプリからWebへの横展開を加速した話_Claude_Code_実践術.pdf
kazuyasakamoto
0
330
私の後悔をAWS DMSで解決した話
hiramax
4
210
基礎から学ぶ大画面対応(Learning Large-Screen Support from the Ground Up)
tomoya0x00
0
1.7k
print("Hello, World")
eddie
2
530
@Environment(\.keyPath)那么好我不允许你们不知道! / atEnvironment keyPath is so good and you should know it!
lovee
0
120
go test -json そして testing.T.Attr / Kyoto.go #63
utgwkk
3
310
パッケージ設計の黒魔術/Kyoto.go#63
lufia
3
440
Putting The Genie in the Bottle - A Crash Course on running LLMs on Android
iurysza
0
140
Cache Me If You Can
ryunen344
2
1.5k
Featured
See All Featured
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
352
21k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
279
23k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Transcript
Laravel でテストしやすいコードを書く5つのコツ 2020/11/14(土) Techpit nunulk
None
御礼 100部突破 質問や要望など大歓迎ですので どしどしお寄せください!
Agenda • 自動化されたソフトウェアテストの重要性 • テストファースト vs. テストセカンド • Laravel でテストしやすいコードを書くコツ
5 MIN 5 MIN 40 MIN
自動化されたソフトウェアテストの重要性
自動化されたソフトウェアテストの重要性 共用しているモジュールの変更に 対する変更漏れを防ぐことができ ます。 変更検知 手動テストではテストケースの漏 れや確認ミスが発生しうるが、自 動テストであれば毎回すべてのテ ストケースが実行されます。 人為的ミスの回避
パターンの多いケースを手動で何 度もやるよりはコンピュータにや らせたほうが速くて安上がりで す。 コスト削減
テストファースト vs. テストセカンド
テストセカンド テストファースト
テストセカンド テストファースト
テストセカンド テストファースト ・仕様の理解が高い場合に向いている ・実装方法が明瞭な場合に向いている ・テストが書かれないことがある ・仕様の理解が低い場合に向いている ・実装方法が不明瞭な場合に向いている ・テストが確実に書かれる
Laravel でテストしやすいコードを書くコツ
テストしやすいコードとは? ファイルの読み書きや外部サービ スとのやりとりを分離しておくと テストが書きやすくなります。 副作用が少ない テスト対象のクラスや関数が依存 しているクラスや関数が少なくす ることでテストが書きやすくなり ます。 依存関係が少ない
テストしたい対象をできるだけ小 さくすることで、テストが書きや すくなります。 関数が小さい
Laravel でテストしやすいコードを書くコツ 1/2 ファイルの読み書きや外部サービ スとのやりとりを分離しておくと テストが書きやすくなります。 副作用を分離する Dependency Injection は、引数に指
定されたクラスのインスタンスを 勝手に生成して渡してくれる仕組 みで、テストのときにクラスの差 し替えが簡単になります。 DI を使う テストしたい対象をできるだけ小 さくすることで、テストが書きや すくなります。 関数をできるだけ小さくす る
Laravel でテストしやすいコードを書くコツ 2/2 静的メソッドをモックするのは若 干面倒なので、インスタンス化し ても変わらない場合はインスタン スメソッドにしましょう。 できるだけ静的メソッ ドを使わない Eloquent
を使ったモデルの場合プ ロパティが public になりますが、 プロパティアクセスはモックがで きないので、なるべくプロパティ アクセスを減らしましょう。 できるだけプロパティ にアクセスしない