Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Laravelでテストしやすいコードを書く5 / 5 tips of building tes...
Search
nunulk
November 14, 2020
Programming
0
310
Laravelでテストしやすいコードを書く5 / 5 tips of building testable modules in Laravel
nunulk
November 14, 2020
Tweet
Share
More Decks by nunulk
See All by nunulk
Design It! in a nutshell
nunulk
1
260
PHP Getting Faster
nunulk
0
260
How does learning English broaden your world?
nunulk
0
360
Testing on Laravel
nunulk
1
1.5k
Vue.js + TypeScript + Firebase
nunulk
0
940
Nuxt.js in TypeScript
nunulk
1
430
A startup meets Laravel + Vue.js
nunulk
1
2k
Unit Testing Laravel
nunulk
0
480
A Third-rate Programmer Talked about a Survival Strategy for Software Engineers
nunulk
3
580
Other Decks in Programming
See All in Programming
Phronetic Team with AI - Agile Japan 2025 closing
hiranabe
2
600
Bakuraku E2E Scenario Test System Architecture #bakuraku_qa_study
teyamagu
PRO
0
750
Claude Code on the Web を超える!? Codex Cloud の実践テク5選
sunagaku
0
550
Private APIの呼び出し方
kishikawakatsumi
3
880
Flutterアプリ運用の現場で役立った監視Tips 5選
ostk0069
1
460
PyCon mini 東海 2025「個人ではじめるマルチAIエージェント入門 〜LangChain × LangGraphでアイデアを形にするステップ〜」
komofr
3
990
AI POSにおけるLLM Observability基盤の導入 ― サイバーエージェントDXインターン成果報告
hekuchan
0
560
乱雑なコードの整理から学ぶ設計の初歩
masuda220
PRO
31
13k
しっかり学ぶ java.lang.*
nagise
1
370
flutter_kaigi_2025.pdf
kyoheig3
1
330
Nitro v3
kazupon
2
310
問題の見方を変える「システム思考」超入門
panda_program
0
230
Featured
See All Featured
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
28
2.3k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
41k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Fireside Chat
paigeccino
41
3.7k
Facilitating Awesome Meetings
lara
57
6.6k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
666
130k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
210
24k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
10
670
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.3k
Writing Fast Ruby
sferik
630
62k
Transcript
Laravel でテストしやすいコードを書く5つのコツ 2020/11/14(土) Techpit nunulk
None
御礼 100部突破 質問や要望など大歓迎ですので どしどしお寄せください!
Agenda • 自動化されたソフトウェアテストの重要性 • テストファースト vs. テストセカンド • Laravel でテストしやすいコードを書くコツ
5 MIN 5 MIN 40 MIN
自動化されたソフトウェアテストの重要性
自動化されたソフトウェアテストの重要性 共用しているモジュールの変更に 対する変更漏れを防ぐことができ ます。 変更検知 手動テストではテストケースの漏 れや確認ミスが発生しうるが、自 動テストであれば毎回すべてのテ ストケースが実行されます。 人為的ミスの回避
パターンの多いケースを手動で何 度もやるよりはコンピュータにや らせたほうが速くて安上がりで す。 コスト削減
テストファースト vs. テストセカンド
テストセカンド テストファースト
テストセカンド テストファースト
テストセカンド テストファースト ・仕様の理解が高い場合に向いている ・実装方法が明瞭な場合に向いている ・テストが書かれないことがある ・仕様の理解が低い場合に向いている ・実装方法が不明瞭な場合に向いている ・テストが確実に書かれる
Laravel でテストしやすいコードを書くコツ
テストしやすいコードとは? ファイルの読み書きや外部サービ スとのやりとりを分離しておくと テストが書きやすくなります。 副作用が少ない テスト対象のクラスや関数が依存 しているクラスや関数が少なくす ることでテストが書きやすくなり ます。 依存関係が少ない
テストしたい対象をできるだけ小 さくすることで、テストが書きや すくなります。 関数が小さい
Laravel でテストしやすいコードを書くコツ 1/2 ファイルの読み書きや外部サービ スとのやりとりを分離しておくと テストが書きやすくなります。 副作用を分離する Dependency Injection は、引数に指
定されたクラスのインスタンスを 勝手に生成して渡してくれる仕組 みで、テストのときにクラスの差 し替えが簡単になります。 DI を使う テストしたい対象をできるだけ小 さくすることで、テストが書きや すくなります。 関数をできるだけ小さくす る
Laravel でテストしやすいコードを書くコツ 2/2 静的メソッドをモックするのは若 干面倒なので、インスタンス化し ても変わらない場合はインスタン スメソッドにしましょう。 できるだけ静的メソッ ドを使わない Eloquent
を使ったモデルの場合プ ロパティが public になりますが、 プロパティアクセスはモックがで きないので、なるべくプロパティ アクセスを減らしましょう。 できるだけプロパティ にアクセスしない