Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
eMMCの話
Search
NV
March 16, 2019
Technology
2
2.2k
eMMCの話
@IoTSecJP東京 Version5.0
NV
March 16, 2019
Tweet
Share
More Decks by NV
See All by NV
ゲームのボツデータを見てみよう
nvsofts
1
520
%sの話
nvsofts
1
1.4k
DOOMに関するあれこれ
nvsofts
0
490
よくあるバックドアの話(公開版)
nvsofts
2
540
IoTハックに使える買って良かったと思うもの
nvsofts
0
2.2k
BLEな()おもちゃを調べてみる
nvsofts
3
1.3k
Other Decks in Technology
See All in Technology
BirdCLEF+2025 Noir 5位解法紹介
myso
0
190
生成AIを活用したZennの取り組み事例
ryosukeigarashi
0
200
SoccerNet GSRの紹介と技術応用:選手視点映像を提供するサッカー作戦盤ツール
mixi_engineers
PRO
1
170
"複雑なデータ処理 × 静的サイト" を両立させる、楽をするRails運用 / A low-effort Rails workflow that combines “Complex Data Processing × Static Sites”
hogelog
3
1.9k
How to achieve interoperable digital identity across Asian countries
fujie
0
110
非エンジニアのあなたもできる&もうやってる!コンテキストエンジニアリング
findy_eventslides
3
910
10年の共創が示す、これからの開発者と企業の関係 ~ Crossroad
soracom
PRO
1
170
関係性が駆動するアジャイル──GPTに人格を与えたら、対話を通してふりかえりを習慣化できた話
mhlyc
0
130
OCI Network Firewall 概要
oracle4engineer
PRO
1
7.8k
stupid jj tricks
indirect
0
7.9k
自作LLM Native GORM Pluginで実現する AI Agentバックテスト基盤構築
po3rin
2
250
神回のメカニズムと再現方法/Mechanisms and Playbook for Kamikai scrumat2025
moriyuya
4
520
Featured
See All Featured
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.8k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.7k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
KATA
mclloyd
32
15k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
40k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
132
19k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
9k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
209
24k
Transcript
の話
2 自己紹介 https://www.ns-koubou.com/
3 で、タイトルの って?
4 とは?
5 の特徴 • ブート1 • ブート2 • ユーザデータ • RPMB
(Replay Protected Memory Block)
6 のパッケージ
7 のパッケージ
8 の主要なピン Vcc VccQ Vss, VssQ CLK CMD DAT0 ~
DAT7
9 データ のモード DAT0 DAT0 ~ DAT3 DAT0 ~ DAT7
10 を吸い出すには
11 必要なピンを調べる
12 必要なピンを調べる
13 必要なピン
14 アダプタ
15 の特徴 外枠とICをセットする向きを変えることで対応している eMMCが読めるSDカードリーダーで使える
16 関連動画とか
17 まとめ