Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Code for Japan - COVID-19に挑んだ学生エンジニア大集合!〜さくらインタ...
Search
Tomohiro Nozaki
August 13, 2020
Technology
0
770
Code for Japan - COVID-19に挑んだ学生エンジニア大集合!〜さくらインターネット田中社長と考えるこれからのシビックテック〜
Tomohiro Nozaki
August 13, 2020
Tweet
Share
Other Decks in Technology
See All in Technology
Javaの新しめの機能を知ったかぶれるようになる話 #kanjava
irof
3
4.9k
Engineering Managementのグローバルトレンド #emoasis / Engineering Management Global Trend
kyonmm
PRO
6
990
小さく始めるDevOps 内製化支援から見えたDevOpsの始め方 / 20250317 Ken Takayanagi
shift_evolve
1
100
年末調整プロダクトの内部品質改善活動について
kaomi_wombat
0
210
3/26 クラウド食堂LT #2 GenU案件を通して学んだ教訓 登壇資料
ymae
1
210
PostgreSQL Unconference #52 pg_tde
nori_shinoda
1
230
Symfony in 2025: Scaling to 0
fabpot
2
210
KCD Brazil '25: Enabling Developers with Dapr & Backstage
salaboy
1
130
製造業の会計システムをDDDで開発した話
caddi_eng
3
980
移行できそうでやりきれなかった 10年超えのシステムを葬るための戦略
ryu955
2
520
大規模プロジェクトにおける 品質管理の要点と実践 / 20250327 Suguru Ishii
shift_evolve
0
290
Cloud Native PG 使ってみて気づいたことと最新機能の紹介 - 第52回PostgreSQLアンカンファレンス
seinoyu
2
230
Featured
See All Featured
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.7k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
245
12k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
160
15k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.4k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
331
21k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
13k
Embracing the Ebb and Flow
colly
85
4.6k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
280
13k
A Philosophy of Restraint
colly
203
16k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
38k
Designing for Performance
lara
606
69k
Transcript
高校生が3日間でサービス開発! Yobikakeを作った話
自己紹介 野崎 智弘 Tomohiro Nozaki プロフィール SNSアカウント 高校3年生 兵庫県コロナウィルスまとめサイト Contributor
Twitter: @nztm_tw Qiita: nztm GitHub: nztm よければフォローしてね! 子ども向けプログラミング道場「CoderDojoあしや」 https://coderdojo-ashiya.org/ 子ども向けプログラミング学習サイト「メクルン」 https://mekurun.com/
つくったもの TwitterやFacebookで簡単にコロナの予防の呼びかけができるサービス https://yobikake.com/
つくったひと ぼく 三橋 優希さん 思いついたサービスがあって、 デザインとか実装てつだってほしい〜 お!やります!!めっちゃやります!
Yobikake とは
Yobikake とは シェアボタンをおすだけで アイキャッチ画像を使った 呼びかけツイートができる
Yobikake とは SNSの特性を活かしたサービス 連鎖的に フォロワーを通して どんどん広がっていく
たくさんつかわれた 数え切れないぐらいたくさんつかってもらった(1500投稿ぐらい) 4月〜5月にかけてPVは13000PVぐらい 自分の思いや言葉をつけくわえてツイートしてくれる人も!
どうやって開発したか 使った技術 チーム開発につかったツール GitHub Zoom Twitter(DM) Illustrator Google Drive SCSS Nuxt.js(Vue.js) Google App Engine
Yobikake の仕組み
Qiitaの記事もはじめて書いた
まとめ 完璧より完成を目指すことが大事 簡単なサービスでもユーザーに需要があれば つかってもらえる