Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Strands Agents & Bedrock AgentCoreを1分でおさらい
Search
みのるん
PRO
August 02, 2025
Technology
8
700
Strands Agents & Bedrock AgentCoreを1分でおさらい
https://qiita.com/minorun365/items/6d4fae4f7dacbc1e1971
みのるん
PRO
August 02, 2025
Tweet
Share
More Decks by みのるん
See All by みのるん
まだ間に合う! StrandsとBedrock AgentCoreでAIエージェント構築に入門しよう
minorun365
PRO
11
1.2k
AWSの最新サービスでAIエージェント構築に楽しく入門しよう
minorun365
PRO
11
1.2k
AIエージェント最前線! Amazon Bedrock、Amazon Q、そしてMCPを使いこなそう
minorun365
PRO
19
7.3k
本部長の代わりに提案書レビュー! KDDI営業が毎日使うAIエージェント「A-BOSS」開発秘話
minorun365
PRO
16
4.4k
やさしい認証認可
minorun365
PRO
33
14k
やさしいClaude Code入門
minorun365
PRO
46
41k
地味にいろいろあった! 2025春のAmazon Bedrockアップデートおさらい
minorun365
PRO
2
820
30代からでも遅くない! 内製開発の世界に飛び込み、最前線で戦うLLMアプリ開発エンジニアになろう
minorun365
PRO
18
6.3k
やさしいMCP入門
minorun365
PRO
202
170k
Other Decks in Technology
See All in Technology
職種の壁を溶かして開発サイクルを高速に回す~情報透明性と職種越境から考えるAIフレンドリーな職種間連携~
daitasu
0
140
JTCにおける内製×スクラム開発への挑戦〜内製化率95%達成の舞台裏/JTC's challenge of in-house development with Scrum
aeonpeople
0
190
AWSで始める実践Dagster入門
kitagawaz
1
580
企業の生成AIガバナンスにおけるエージェントとセキュリティ
lycorptech_jp
PRO
2
160
Platform開発が先行する Platform Engineeringの違和感
kintotechdev
4
540
CDK CLIで使ってたあの機能、CDK Toolkit Libraryではどうやるの?
smt7174
4
100
研究開発と製品開発、両利きのロボティクス
youtalk
1
510
データアナリストからアナリティクスエンジニアになった話
hiyokko_data
2
440
下手な強制、ダメ!絶対! 「ガードレール」を「檻」にさせない"ガバナンス"の取り方とは?
tsukaman
2
420
ハードウェアとソフトウェアをつなぐ全てを内製している企業の E2E テストの作り方 / How to create E2E tests for a company that builds everything connecting hardware and software in-house
bitkey
PRO
1
120
Codeful Serverless / 一人運用でもやり抜く力
_kensh
7
370
Flutterでキャッチしないエラーはどこに行く
taiju59
0
220
Featured
See All Featured
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
70
4.8k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.5k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
51
5.6k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.5k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
236
140k
Transcript
+"846(౦ژ1SFTFOUT .$1ϚϧνΤʔδΣϯτΛ؆୯σϓϩΠʂ #FESPDL"HFOU$PSF 4USBOET"HFOUT ೖϋϯζΦϯ
AWSの「AIエージェント」サービス AIエージェントを ⾃分で作りたい AIエージェントで 開発を加速したい
AWSの「AIエージェント」サービス AIエージェントを ⾃分で作りたい AIエージェントで 開発を加速したい Amazon Bedrock Agents Strands Agents
Amazon Q Developer Kiro Amazon Bedrock AgentCore
AWSの「AIエージェント」サービス AIエージェントを ⾃分で作りたい Amazon Bedrock Agents ➡ GUIからエージェント構築&ホスト︕ Strands Agents
➡ Pythonでエージェントを開発︕ Amazon Bedrock AgentCore ➡ エージェント専⽤のインフラ+便利パーツ
AWSの「AIエージェント」サービス AIエージェントを ⾃分で作りたい Amazon Bedrock Agents ➡ GUIからエージェント構築&ホスト︕ Strands Agents
➡ Pythonでエージェントを開発︕ Amazon Bedrock AgentCore ➡ エージェント専⽤のインフラ+便利パーツ 始めやすい 本格⼊⾨セット
Strands Agentsとは︖ なんと最⼩3⾏のPythonコードでAIエージェントが書ける︕ 有名な他のフレームワークと⽐べても、とにかくシンプルで開発しやすいのが特徴。 Amazon Q Developerなど、 AWSの商⽤サービス開発にもStrandsが使われている。 これだけで AIエージェントが動く︕
Bedrock AgentCoreとは︖ AIエージェント⽤の便利パーツ集︕ • Runtime(サーバーレス基盤) • Identity(認証認可) • Gateway(MCP中継) •
Observability(運⽤監視) などなど… ⾃分の好きなフレームワークに、 SDKで欲しい機能だけ導⼊可能︕
StrandsをAgentCoreに簡単デプロイ︕ フロントエンド Bedrock (Claude等) AgentCore Runtime ツールを定義 LLMを指定 システムプロンプトを指定 ユーザー
Strandsはモデルもインフラも⾃由⾃在です フロントエンド Bedrock (Claude等) Lambda ユーザー GPT / o3など