Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Strands Agents & Bedrock AgentCoreを1分でおさらい
Search
みのるん
PRO
August 02, 2025
Technology
8
440
Strands Agents & Bedrock AgentCoreを1分でおさらい
https://qiita.com/minorun365/items/6d4fae4f7dacbc1e1971
みのるん
PRO
August 02, 2025
Tweet
Share
More Decks by みのるん
See All by みのるん
AWSの最新サービスでAIエージェント構築に楽しく入門しよう
minorun365
PRO
8
480
AIエージェント最前線! Amazon Bedrock、Amazon Q、そしてMCPを使いこなそう
minorun365
PRO
19
7k
本部長の代わりに提案書レビュー! KDDI営業が毎日使うAIエージェント「A-BOSS」開発秘話
minorun365
PRO
16
3.8k
やさしい認証認可
minorun365
PRO
32
14k
やさしいClaude Code入門
minorun365
PRO
45
40k
地味にいろいろあった! 2025春のAmazon Bedrockアップデートおさらい
minorun365
PRO
2
800
30代からでも遅くない! 内製開発の世界に飛び込み、最前線で戦うLLMアプリ開発エンジニアになろう
minorun365
PRO
18
6.2k
やさしいMCP入門
minorun365
PRO
202
170k
マネコン操作いらず! TerraformでAWSインフラのコーディングに入門しよう
minorun365
PRO
7
2.5k
Other Decks in Technology
See All in Technology
JAWS-UG のイベントで使うハンズオンシナリオを Amazon Q Developer for CLI で作ってみた話
kazzpapa3
0
120
Cloud WANの基礎から応用~少しだけDeep Dive~
masakiokuda
3
120
生成AI活用のROI、どう測る? DMM.com 開発責任者から学ぶ「AI効果検証のノウハウ」 / ROI of AI
i35_267
4
130
いま、あらためて考えてみるアカウント管理 with IaC / Account management with IaC
kohbis
2
430
家族の思い出を形にする 〜 1秒動画の生成を支えるインフラアーキテクチャ
ojima_h
3
1.4k
サイボウズフロントエンドの横断活動から考える AI時代にできること
mugi_uno
3
1.1k
Claude Codeは仕様駆動の夢を見ない
gotalab555
23
7.2k
AIは変更差分からユニットテスト_結合テスト_システムテストでテストすべきことが出せるのか?
mineo_matsuya
5
2.6k
僕たちが「開発しやすさ」を求め 模索し続けたアーキテクチャ #アーキテクチャ勉強会_findy
bengo4com
0
2.6k
ABEMAにおける 生成AI活用の現在地 / The Current Status of Generative AI at ABEMA
dekatotoro
0
370
20250807_Kiroと私の反省会
riz3f7
0
270
メルカリIBIS:AIが拓く次世代インシデント対応
0gm
2
460
Featured
See All Featured
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
25
1.8k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
338
57k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.8k
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
The Language of Interfaces
destraynor
160
25k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
Transcript
+"846(౦ژ1SFTFOUT .$1ϚϧνΤʔδΣϯτΛ؆୯σϓϩΠʂ #FESPDL"HFOU$PSF 4USBOET"HFOUT ೖϋϯζΦϯ
AWSの「AIエージェント」サービス AIエージェントを ⾃分で作りたい AIエージェントで 開発を加速したい
AWSの「AIエージェント」サービス AIエージェントを ⾃分で作りたい AIエージェントで 開発を加速したい Amazon Bedrock Agents Strands Agents
Amazon Q Developer Kiro Amazon Bedrock AgentCore
AWSの「AIエージェント」サービス AIエージェントを ⾃分で作りたい Amazon Bedrock Agents ➡ GUIからエージェント構築&ホスト︕ Strands Agents
➡ Pythonでエージェントを開発︕ Amazon Bedrock AgentCore ➡ エージェント専⽤のインフラ+便利パーツ
AWSの「AIエージェント」サービス AIエージェントを ⾃分で作りたい Amazon Bedrock Agents ➡ GUIからエージェント構築&ホスト︕ Strands Agents
➡ Pythonでエージェントを開発︕ Amazon Bedrock AgentCore ➡ エージェント専⽤のインフラ+便利パーツ 始めやすい 本格⼊⾨セット
Strands Agentsとは︖ なんと最⼩3⾏のPythonコードでAIエージェントが書ける︕ 有名な他のフレームワークと⽐べても、とにかくシンプルで開発しやすいのが特徴。 Amazon Q Developerなど、 AWSの商⽤サービス開発にもStrandsが使われている。 これだけで AIエージェントが動く︕
Bedrock AgentCoreとは︖ AIエージェント⽤の便利パーツ集︕ • Runtime(サーバーレス基盤) • Identity(認証認可) • Gateway(MCP中継) •
Observability(運⽤監視) などなど… ⾃分の好きなフレームワークに、 SDKで欲しい機能だけ導⼊可能︕
StrandsをAgentCoreに簡単デプロイ︕ フロントエンド Bedrock (Claude等) AgentCore Runtime ツールを定義 LLMを指定 システムプロンプトを指定 ユーザー
Strandsはモデルもインフラも⾃由⾃在です フロントエンド Bedrock (Claude等) Lambda ユーザー GPT / o3など