Oracle Cloud ウェビナーシリーズ情報: https://oracle.com/goto/ocws-jp セッション動画: https://go.oracle.com/ocws-jp-ondemand
Oracle Cloud ウェビナー日本オラクル株式会社2023年5月17日「あの企業はどうやったの!?」導入事例でお伝えするデータ活用の本当のところ
View Slide
本日のアジェンダ2 Copyright © 2023, Oracle and/or its affiliatesセッション名データ活用は本当に有効なの!? 調査レポートで見る本当のところ日本オラクル株式会社 事業戦略統括 事業開発本部 井上 聖吾「あの企業はどうやったの!?」導入事例でお伝えするデータ活用の本当のところ株式会社 クロスキャット DX営業部 マネージャ 菊地 真梨 氏おわりに
本日のアジェンダ3 Copyright © 2023, Oracle and/or its affiliatesセッション名データ活用は本当に有効なの!? 調査レポートで見る本当のところ日本オラクル株式会社 事業戦略統括 事業開発本部 井上 聖吾「あの企業はどうやったの!?」導入事例でお伝えするデータ活用の本当のところ株式会社 クロスキャット DX営業部 マネージャ 菊地 真梨 氏おわりに
調査レポートから見るデータ活用の有効性について4 Copyright © 2023, Oracle and/or its affiliates約13% 約60%VS日本 米国
調査レポートから見るデータ活用の有効性について5 Copyright © 2023, Oracle and/or its affiliates約13% 約60%VS日本 米国出典)総務省「令和3年版 情報通信白書」https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/r03.html企業がデジタル技術によって新商品の開発や組織を改革する「デジタルトランスフォーメーション」(DX)への取り込み状況の割合
調査レポートから見るデータ活用の有効性についてCopyright © 2023, Oracle and/or its affiliates6出典)総務省「令和3年版 情報通信白書」https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/r03.html
調査レポートから見るデータ活用の有効性についてCopyright © 2023, Oracle and/or its affiliates7出典)総務省「令和3年版 情報通信白書」https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/r03.html
調査レポートから見るデータ活用の有効性についてCopyright © 2023, Oracle and/or its affiliates8出典)総務省「令和3年版 情報通信白書」https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/r03.html
今、現代は 『 VUCA(ブーカ)の時代 』Copyright © 2023, Oracle and/or its affiliates9現代は 『 VUCA(ブーカ)の時代 』 と呼ばれているVUCA(ブーカ)とはビジネス環境や市場、組織、個人などあらゆるものを取り巻く環境が変化し、将来の予測が困難になっている状況を指す造語Volatility(ボラティリティ): 変動性Uncertainty(アンサートゥンティ): 不確実性Complexity(コンプレクシティ): 複雑性Ambiguity(アンビギュイティ): 曖昧性
今、現代は 『 VUCA(ブーカ)の時代 』Copyright © 2023, Oracle and/or its affiliates10現代は 『 VUCA(ブーカ)の時代 』 と呼ばれているVUCA(ブーカ)とはビジネス環境や市場、組織、個人などあらゆるものを取り巻く環境が変化し、将来の予測が困難になっている状況を指す造語Volatility(ボラティリティ): 変動性Uncertainty(アンサートゥンティ): 不確実性Complexity(コンプレクシティ): 複雑性Ambiguity(アンビギュイティ): 曖昧性現代は VUCA(ブーカ)の状態が続き、既存の価値観やビジネスモデルなどが通用しない時代
『 OODA(ウーダ)ループ 』 についてCopyright © 2023, Oracle and/or its affiliates11VUCA(ブーカ)の時代に必要不可欠な思考法『 OODA(ウーダ)ループ 』収集した データ を基に現状を把握・理解するデータ を基に現状把握した結果から具体的な方針やアクションプランを決める市場や顧客といった外部環境をよく観察し、データ を収集する決まったことを迅速に実行するステップ①Observe観察ステップ②Orient状況判断ステップ③Decide意思決定ステップ④Act実行
『 OODA(ウーダ)ループ 』 についてCopyright © 2023, Oracle and/or its affiliates12OODA(ウーダ)ループは Plan(計画)から始めるPDCA サイクル と比べ、データ を基にしており変化に対して柔軟かつ迅速な対応が可能現代の VUCA(ブーカ)の時代においてはOODA(ウーダ)ループのようなデータ活用(データドリブン)によるビジネス推進が重要
本日のアジェンダ13 Copyright © 2023, Oracle and/or its affiliatesセッション名データ活用は本当に有効なの!? 調査レポートで見る本当のところ日本オラクル株式会社 事業戦略統括 事業開発本部 井上 聖吾「あの企業はどうやったの!?」導入事例でお伝えするデータ活用の本当のところ株式会社 クロスキャット DX営業部 マネージャ 菊地 真梨 氏おわりに
Copyright(C)2023 Cross Cat Co.,Ltd All Rights Reserved.Oracle Cloud ウェビナー「あの企業はどうやったの!?」導入事例でお伝えするデータ活用の本当のところ2023年5月17日
本日のスピーカー株式会社クロスキャットDX営業統括部 DX営業部マネージャ 菊地 真梨長年 BI に特化した営業として活動近年では、特に Oracle Analytics Cloud において幅広いお客様に対してソリューションを提案・提供していますCopyright(C)2023 Cross Cat Co.,Ltd All Rights Reserved. 15
16Copyright(C)2023 Cross Cat Co.,Ltd All Rights Reserved.所在地 東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス設立 1973年6月株式上場 東証プライム市場(証券コード:2307)事業内容システム開発サービスBIビジネスソリューションサービス(CC-Dash/CC-BizMate)売上高 138億35百万円(2022年度実績・連結)従業員数 849名(連結)・541名(単体)(2023年4月1日現在)CMMIレベル5達成継続(公共1-1)
OCIにおける導入事例一覧(一例)17Copyright(C)2023 Cross Cat Co.,Ltd All Rights Reserved.会社名 業務概要使用ツールDB BI その他ジュピターショップチャンネル様https://www.oracle.com/jp/customers/jupiter-shop-1-dvcs-jp.htmlマーケティング分析 DVCSベネフィット・ワン様https://www.oracle.com/jp/corporate/pressrelease/jp20200918.html予約マーケティング分析 ADW OAC APEXスペースバリューホールディングス様https://www.xcat.co.jp/case/svh/全社分析基盤(売上分析/工程管理/人事… など) ADW OAC APEXDAサーチ&リンク様https://www.xcat.co.jp/case/das_r/index.htmlキーワード広告分析 DBCS BICSゴダイ様https://www.xcat.co.jp/case/godai/POS分析、認証基盤 ADW OAC APEX佐世保中央病院様https://www.xcat.co.jp/case/hakujyujikai/オンプレミス/BIEE環境→OCI/OAC環境への移行 DBCS OAC ODI岩渕薬品様https://www.xcat.co.jp/case/iwabuchi/基幹システムの更改に伴う、OACにおける電子帳票システムの刷新 ADW OACサンフロンティア不動産様https://www.xcat.co.jp/case/sunfrt/不動産データ基盤構築 営業向け物件分析・外部システム連携の構築 ADW OAC OCMクロスキャット(経営コックピット) グループ会社全体のリアルタイムな情報収集・分析 MySQL Tableau輸出輸入・小売業 基幹システム・EC・画像等のデータレイクとしてADWを構築 ※今後OAC活用予定ADW APEX大手シネコン 全社分析基盤 ADW OAC APEX器具レンタル業 営業支援 ADW OAC器具レンタル業 オンプレミス環境→OCIへの基盤更改 売上分析 Tableau
本日のアジェンダ 最初が肝心! PoCの実施でスムーズな導入へ[株式会社壱番屋様] 段階的な導入計画と軌道修正の勘所[サンフロンティア不動産株式会社様]1.データ活用導入プロジェクトあるある2.弊社導入事例のご紹介3.経営ダッシュボード用テンプレート:CC-MicViewのご紹介Copyright(C)2023 Cross Cat Co.,Ltd All Rights Reserved. 18
1.データ活用導入プロジェクトあるある
データ活用の流れ(例)検討フェーズ 導入フェーズ 運用フェーズユーザークロスキャット導入検討PJチーム発足提案内容検討・採択提案要件確認データ要件分析要件運用要件…など 構築DWHデータ連携レポート/ダッシュボード…などレビューレビューレビュートレーニング運用管理帳票作成…など運用管理、追加作成など保守対応意外とユーザーがやることが多いCopyright(C)2023 Cross Cat Co.,Ltd All Rights Reserved. 20
ありがちなこと導入検討時 :最初から間違ってた!ツールショッピングになる(比較表大好き)導入の目的が明確ではないPJチームが情シス、もしくはDX部門のみ現場部門が積極的では無いCopyright(C)2023 Cross Cat Co.,Ltd All Rights Reserved. 21
ありがちなこと導入検討時 :最初から間違ってた!Copyright(C)2023 Cross Cat Co.,Ltd All Rights Reserved. 22• 導入の目的を明確に• 検討段階から様々な部門を巻き込む• 導入の目的が明確にできない場合は、スモールスタート、PoCも有効→壱番屋様事例
ありがちなこと構築中 :スタートしてみたら足りないことだらけやりたいことが分からないデータが無い現場部門(もしくは情シス)が助けてくれないCopyright(C)2023 Cross Cat Co.,Ltd All Rights Reserved. 23
ありがちなこと構築中 :スタートしてみたら足りないことだらけCopyright(C)2023 Cross Cat Co.,Ltd All Rights Reserved. 24• データを整備をする• データが無い場合は、あるところから見せることも重要• 方針転換も考えてみる→サンフロンティア不動産様事例
ありがちなこと導入後 :使ってくれない(涙)導入時のままのデータ、分析視点に固定されブラッシュアップされない新システムが定着しない結局手間がかかっていまいち使われないCopyright(C)2023 Cross Cat Co.,Ltd All Rights Reserved. 25
ありがちなこと導入後 :使ってくれない(涙)Copyright(C)2023 Cross Cat Co.,Ltd All Rights Reserved. 26• 自分たちで運用できるような体制づくり• ユーザー部門への教育を繰り返し行う• 定期的な導入効果測定を行う→サンフロンティア不動産様事例困ったらお手伝いします!
最初が肝心! PoCの実施でスムーズな導入へ[株式会社壱番屋様]2.弊社導入事例のご紹介①導入検討事例
株式会社壱番屋様本社所在地 愛知県一宮市設立 1982年7月1日事業内容 カレー専門店「カレーハウスCoCo壱番屋」の店舗運営及びフランチャイズ展開、その他飲食事業など店舗売上高 852億円(国内745億円、海外107億円)One Spoon,One SmileCopyright(C)2023 Cross Cat Co.,Ltd All Rights Reserved. 28
案件概要POSシステムおよび入出荷システムのOCI分析基盤導入支援• 社内システムの入替を見据え、システムの変化に柔軟に対応可能な帳票・データ分析システムの刷新を検討していた• コロナ禍を経て、データ分析を見直したいという機運が高まった導入の背景• 環境に依存せず、いつでもどこでもだれでもがタブレット等で様々なデータを見れるようになる• これまでには無かった分析視点・表現が可能になり、データドリブン経営への礎となることを期待導入後に期待している効果構成基盤 OCI (Oracle Cloud Infrastructure)DWH ADW (Autonomous Data Warehouse)BI OAC (Oracle Analytics Cloud)Copyright(C)2023 Cross Cat Co.,Ltd All Rights Reserved. 29導入検討情報収集↓各社提案PoC実施(2社比較)2024年C/O構築中
PoCの実施方法2022年8月 2022年9月 2022年10月PoC構築フェーズ PoC検証フェーズ壱番屋様XCATPoC要件確認・データ要件・レポート要件PoC構築• OCI基盤構築• AutonomousDWH構築• Oracle Analytics Cloud構築• CSV取込• PoCレポート構築説明会・管理者向け(1回)・ユーザー向け(1回)操作確認PoC検証・PoC期間 QA対応レポートはイメージ確認チェックポイントを設けて、作成/改修PoCレポートイメージ確認検証期間を長めにエンドユーザーにも説明会実施Copyright(C)2023 Cross Cat Co.,Ltd All Rights Reserved. 30PoC目的とゴールの明確化
PoCの成功ポイント• 検証ツール数を2つに絞った• 構築・検証期間を長めにとった• DX部門だけではなく現場部門も参加した• PoC期間で何を評価したいのか明確にした• 有償で行った壱番屋様の体制と事前準備OCIでPoCを実施するメリット• PoC時に利用したい分だけ(時間)契約が可能• PoCで構築した環境は本番環境でも流用可能なため無駄にならないCopyright(C)2023 Cross Cat Co.,Ltd All Rights Reserved. 31
PoC実施の効果プロジェクトへ対するビジョンの明確化現場部門の参画意識が高まったツールの得手不得手が理解できた → 無理無駄のないPJ計画コストとスケジュール(フェーズ分け)が精緻となったCopyright(C)2023 Cross Cat Co.,Ltd All Rights Reserved. 32
段階的な導入計画と軌道修正の勘所 [サンフロンティア不動産株式会社様]2.弊社導入事例のご紹介②導入運用事例
サンフロンティア不動産株式会社様所在地 東京都千代田区有楽町設立 1999年4月8日株式上場 東証プライム市場(証券コード:8934)事業内容不動産再生不動産サービス(不動産の管理・仲介・建築企画・滞納保証・賃貸ビルのオペレーション・資産コンサル)ホテル開発・運営Copyright(C)2023 Cross Cat Co.,Ltd All Rights Reserved. 34
案件概要ADW・OAC を活用したデータ分析に基づく経営戦略で都市と中小型オフィスビルの未来を創る不動産データ基盤プロジェクト • 本来グループ内で一元管理されることが望ましいデータ(物件・取引先・顧客情報など)がサイロ化してしまい、データに一元性が無く、加工、分析といった積極的なデータ活用ができずにいた。• 独自に保有するデータの積極的な利活用により、従来の属人的なビジネスモデルからデータドリブン経営へとシフトすることを目指した取り組みとして「不動産データ基盤プロジェクト」を推進する運びとなった。導入の背景• 営業メンバーが簡単にアクセスできるデータ基盤/ダッシュボードを構築。新たな分析視点や気付きを得ることができた。• 将来的にその他システムとのデータ連携を構想。全社的な分析基盤としての足掛かりとなった。導入後の効果Copyright(C)2023 Cross Cat Co.,Ltd All Rights Reserved. 35
導入構築のポイント• 一過性に終わらないロードマップの策定• スピード感と全社横断的な組織づくり• 人財育成を忘れないモノづくりを心掛ける• 細目なアウトプットを示すサンフロンティア不動産様の作戦クロスキャットの支援• 一過性の導入に終わらない成長し続けるシステムのため、伴走型支援を継続Copyright(C)2023 Cross Cat Co.,Ltd All Rights Reserved. 36
Phase1(基盤構築)Phase2(さまざまな分析視点)Phase3(さらなる価値の創造)✓統合データ基盤の導入サイロ化された社内データの収集と蓄積を行う✓統合データ基盤の活用データ抽出・検索等を実施✓社内の他業務システム・外部システムと連携し、データの収集範囲を拡大する✓AIを利用した深度の高いデータ解析と可視化の実現✓さらなるデータ収集範囲の拡大✓統合データ基盤・その他ツールを活用し、AIによる予測分析機能を追加統合データ基盤データ抽出・検索統合データ基盤高度な分析・可視化統合データ基盤予測分析データ活用のもたらす価値時間軸業務システム(物件・取引先・案件・契約等)他業務システム・外部システムなど他業務システム・外部システムなどデータドリブンな営業活動で生産性をup!37業務効率化・生産性向上データビジネスの創出2022年4月運用開始2021年7月~2022年4月~2023年4月~一過性に終わらないロードマップの策定Copyright(C)2023 Cross Cat Co.,Ltd All Rights Reserved.
スピード感と全社横断的な組織づくりデータ発掘や名寄せの問題が発生→データ基盤整備を別PJでフェーズスコープの見直し需要予測も試しつつ、今見たい分析へのシフト全社横断的な組織づくりとPJ推進体制で様々な問題にも柔軟に対応するスピード感と軌道修正を実現Copyright(C)2023 Cross Cat Co.,Ltd All Rights Reserved. 38
39機能拡充運用定着予測分析PoC③外部システムとの連携(賃貸物件、法人DB、マップetc.)④データ可視化部分の充実⑤物件マスタ管理アプリの機能拡張①ユーザー向けデータ分析人財育成プログラム②運用担当者への運用・開発スキル・トランスファー⑥フェーズ3に向けた予測分析のPoC(実装方針検討)フェーズ2の優先度高優先度低人財育成を忘れないモノづくりを心掛ける/細目なアウトプットCopyright(C)2023 Cross Cat Co.,Ltd All Rights Reserved.
40機能拡充運用定着予測分析PoC③外部システムとの連携(賃貸物件、法人DB、マップetc.)④データ可視化部分の充実⑤物件マスタ管理アプリの機能拡張①ユーザー向けデータ分析人財育成プログラム②運用担当者への運用・開発スキル・トランスファー⑥フェーズ3に向けた予測分析のPoC(実装方針検討)フェーズ2の優先度高優先度低人財育成を忘れないモノづくりを心掛ける/細目なアウトプットコンテンツ開発は「実装」→「PoC(Proof Of Concept:実証実験)」にて進行実装が進む毎に、教育(トレーニング)を実施し、定着を計るCopyright(C)2023 Cross Cat Co.,Ltd All Rights Reserved.
3.経営ダッシュボード用テンプレートCC-MicViewのご紹介
42BIシステム構築ノウハウを蓄積したOACテンプレート群テンプレートの活用で高品質・低コストのシステム導入が可能になります経営会議に必要な情報を見える化事業部のデータを即時に連携グループ会社の連結決算に対応経営ダッシュボード用テンプレートCopyright(C)2023 Cross Cat Co.,Ltd All Rights Reserved.
の導入効果導入前 導入後タイムリーでない情報共有資料作成の属人化点在するデータデータの抽出/集計が不要になり属人化が解消データの集約によりスピード感のある経営が可能データ連携によるリアルタイムな情報共有Copyright(C)2023 Cross Cat Co.,Ltd All Rights Reserved. 43
44◼ 可視化できるデータ※開発中の画面になります…など もちろん、柔軟なカスタマイズが可能です✓ 販管費前年対比表✓ 非稼働要員状況✓ 残業時間/残業日✓ グループ戦略会議資料✓ 月次決算の状況(各社・連結も含む)✓ 商談状況✓ 外注費✓ 業績見込みCopyright(C)2023 Cross Cat Co.,Ltd All Rights Reserved.
*本資料についてのご注意本資料は、株式会社クロスキャットが独自に作成したものです。本資料に関する事項について、貴社が意思決定を行う場合、内容によっては事前に貴社の弁護士、会計士、税理士等にご確認いただきますようお願い申し上げます。なお、本資料のいかなる部分も一切の権利は株式会社クロスキャットに属しており、電子的または 機械的な方法を問わず、いかなる目的であれ、無断で複製または転送等を行わないようお願い致します。「心」と「技」で最適なソリューションを提供する情報サービス企業https://www.xcat.co.jpHarmonize Heart and Technologyご清聴ありがとうございました
本日のアジェンダ47 Copyright © 2023, Oracle and/or its affiliatesセッション名データ活用は本当に有効なの!? 調査レポートで見る本当のところ日本オラクル株式会社 事業戦略統括 事業開発本部 井上 聖吾「あの企業はどうやったの!?」導入事例でお伝えするデータ活用の本当のところ株式会社 クロスキャット DX営業部 マネージャ 菊地 真梨 氏おわりに
Oracle Cloud ウェビナーシリーズについてCopyright © 2023, Oracle and/or its affiliates48開催情報oracle.com/goto/ocws-jpセッション資料https://bit.ly/OCWS-Slideセッション動画oracle.com/goto/ocws-jp-ondemand
私たちのミッションは、人々が新たな方法でデータを理解し、本質を見極め、無限の可能性を解き放てるよう支援していくことです。