Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

『HOWはWHY WHATで判断せよ』 〜『ドメイン駆動設計をはじめよう』の読了報告と、本質へ...

『HOWはWHY WHATで判断せよ』 〜『ドメイン駆動設計をはじめよう』の読了報告と、本質への探求〜

『ドメイン駆動設計をはじめよう』の読了レポートです。 なぜ開発現場は「HOW(どうやるか)」の話ばかりしてしまうのか。この「HOWの罠」に対し、本書の本質を「WHY(課題)→WHAT(ドメイン)→HOW(実装)」という「思考の順序」として捉え直しました。本質的な議論を始めるための「問い」を提案するスライドです。

Avatar for HideyukiKitao

HideyukiKitao PRO

November 14, 2025
Tweet

More Decks by HideyukiKitao

Other Decks in Programming

Transcript

  1. 今回の文脈(ドメイン駆動設計)における対応づけ WHY ( なぜやるか?) = 課題 ビジネス上、あるいはユーザーが解決したい根本的な 問題。 WHAT (

    何をやるのか?) = 解決方針 / ドメイン 課題を解決するためのアプローチ。 課題解決のために知るべきこと、表現すべきこと。 HOW ( どうやるのか?) = 実現手段 ドメインをコードに落とし込むための技術、設計、実 装。