Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Google Cloud Next Tokyo’24 勝手にRecap コンテナ最新アップデ...
Search
Annosuke Yokoo
August 08, 2024
Technology
0
98
Google Cloud Next Tokyo’24 勝手にRecap コンテナ最新アップデート紹介 / google-cloud-next-recap-gke-cloud-run
Annosuke Yokoo
August 08, 2024
Tweet
Share
More Decks by Annosuke Yokoo
See All by Annosuke Yokoo
Datadog による AI エージェント オブザーバビリティの最前線 / Datadog-AI-Agent-observability
parupappa2929
1
180
今日から始める CI/CD Observability / CICD Observability for Google Cloud
parupappa2929
0
23
Software Delivery Observability ~ CI・CD , DORA metrics も Datadog で可視化しよう ~ / datadog-ci-cd-observability
parupappa2929
0
520
Helm , Kustomize に代わる !? 次世代 k8s パッケージマネージャー Glasskube 入門 / glasskube-entry
parupappa2929
0
710
持続可能なプラットフォーム目指す、Platform Engineering 支援 / Enabling Platform Engineering
parupappa2929
0
82
Why adopt GitOps with ArgoCD ?
parupappa2929
0
130
迅速に叶える、GKE Autopilot によるユニバーサルモダンアーキテクチャの実践/Rapidly Achieve Universal Modern Architecture with GKE Autopilot in Practice
parupappa2929
0
180
酸いも甘いもある Shared VPC(共有VPC) ~ GKE を Shared VPC で構築する際の苦悩 ~
parupappa2929
2
310
Google Cloudの管理を楽にする、 トイルを減らすクラウドガバナンス
parupappa2929
0
210
Other Decks in Technology
See All in Technology
Flutterで実装する実践的な攻撃対策とセキュリティ向上
fujikinaga
1
290
自己的售票系統自己做!
eddie
0
380
エンジニアにとってコードと並んで重要な「データ」のお話 - データが動くとコードが見える:関数型=データフロー入門
ismk
0
440
プロダクトエンジニアとしてのマインドセットの育み方 / How to improve product engineer mindset
saka2jp
2
210
AI時代におけるドメイン駆動設計 入門 / Introduction to Domain-Driven Design in the AI Era
fendo181
0
640
バクラクの AI-BPO を支える AI エージェント 〜とそれを支える Bet AI Guild〜
tomoaki25
1
320
決済システムの信頼性を支える技術と運用の実践
ykagano
0
400
エンジニア採用と 技術広報の取り組みと注力点/techpr1112
nishiuma
0
130
なぜThrottleではなくDebounceだったのか? 700並列リクエストと戦うサーバーサイド実装のすべて
yoshiori
4
1.2k
Dart and Flutter MCP serverで実現する AI駆動E2Eテスト整備と自動操作
yukisakai1225
0
240
Digitization部 紹介資料
sansan33
PRO
1
5.9k
嗚呼、当時の本番環境の状態で AI Agentを再評価したいなぁ...
po3rin
0
390
Featured
See All Featured
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
73
11k
Done Done
chrislema
186
16k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
97
6.4k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.3k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
355
21k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
7k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.9k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
76
5.1k
How Fast Is Fast Enough? [PerfNow 2025]
tammyeverts
3
310
Transcript
Google Cloud Next Tokyo’24 勝手にRecap コンテナ最新アップデート紹介 ~ GKE / Cloud
Run Copyright © 3-shake, Inc. All Rights Reserved. 2024/8/9 Jagu'e'r O11y-SRE分科会 - @866mfs
Whoami 株式会社スリーシェイクでSREをやっています。 現在は、GoogleCloud や k8s を使用したSRE支援を行っています。 海外サッカー観戦が生きがいです🥹 最近気になっているOSSは、glasskube (Helm, Kustomizeの上位互換?と言われていたりいなかったり)
https://glasskube.dev/ Annosuke Yokoo (@866mfs) 株式会社スリーシェイク Sreake 事業部 Engineering Team Lead / SRE
Agenda 3 資料作るの大変 資料作成の時 間... あとから見返した い 時間たくさん使い そうやな〜 紹介することたく
さんあるな〜
ブログ音読形式で失礼!!! 4
GKE 編 https://zenn.dev/yokoo_an209/articles/google-next-recap-gke
Cloud Run 編 https://zenn.dev/yokoo_an209/articles/google-next-recap-cloud-run
Thank you Copyright © 3-shake, Inc. All Rights Reserved.