Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
【デザイン初め新年会2025|01.08】事業貢献するデザイン組織の挑戦 - 2025年、課題...
Search
payatsun
January 08, 2025
Design
0
12k
【デザイン初め新年会2025|01.08】事業貢献するデザイン組織の挑戦 - 2025年、課題解決をリードする。
2022年のファインディデザイン組織の立ち上がりから丸3年。これまで私たちが何をしてきて、どこを目指しているのか、をお話します。
payatsun
January 08, 2025
Tweet
Share
More Decks by payatsun
See All by payatsun
【Designship 2024|10.13】デザイン組織を進化させるための仕組み化の要諦
payatsusan213
2
1k
Other Decks in Design
See All in Design
Yahoo!フリマ:生成AI利用機能ならではのインターフェース設計について / Yahoo! JAPAN Flea Market: Interface Design Specific to Generative AI Utilization Features
lycorptech_jp
PRO
0
500
デザインから開発まで一貫したデザインシステムを構築するベストプラクティス / Best Practices for Building a Consistent Design System from Design to Development
lycorptech_jp
PRO
0
550
Memory Man v3 (WIP)
storybychad
PRO
0
2.6k
CMS管理画面のアクセシビリティ
magi1125
8
2.5k
デザイナー向けフライル説明資料
toshiblues
0
160
役立つシステムを作るためのAI活用
kanzaki
0
100
プロジェクト内でデザイナーができること 日経電子版アプリ機能開発「For You」#nikkei_tech_talk
nikkei_engineer_recruiting
8
4.6k
ランドマークが光る!季節を彩るナビ体験 - Mobility Night #3 -
kitau
0
130
“ブロック”で作る、WordPress制作フロー変革のすすめ
koots2021
4
2k
Goodpatch Tour💙 / We are hiring!
goodpatch
31
890k
ビジネスアナリシスはビジネス”分析”じゃないよ!~システム人材が価値を生むための基盤スキルとしてのビジネスアナリシス~
bpstudy
0
630
What makes a great Director?
_limex_
0
280
Featured
See All Featured
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.9k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
9k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
2.6k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.2k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
610
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6.1k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.2k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.1k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.9k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Transcript
事業貢献するデザイン組織の挑戦 2025年、課題解決をリードする。 早津 あいみ |
早津あいみ(ぱやつん / ぱやさん) コミュニケーションデザインマネージャー ずっと事業会社(データベース系 / b→dash / フリーランス) ファインディ歴は2年。社会人からデザイナー。
@payatsun About Me
None
ICE BREAK ICE BREAK
ICE BREAK ICE BREAK 年末年始の思い出①
ICE BREAK - 年末年始の思い出 コンテンツ溢れる令和の時代に、 5歳の姪と「◦×ゲーム」をやりこみ、 必勝法を編み出す
ICE BREAK - 年末年始の思い出 興味ある方いたら対戦しましょう!対よろです コンテンツ溢れる令和の時代に、 5歳の姪と「◦×ゲーム」をやりこみ、 必勝法を編み出す
ICE BREAK ICE BREAK 年末年始の思い出②
ICE BREAK - 年末年始の思い出 人生ゲームのコマ(車)に乗せる人間に 顔を描く
はなかっぱ アナゴさん ちいかわ & ハチワレ クリリン ばつ丸 目玉のおやじ (レジンで硬化) ICE
BREAK - 年末年始の思い出
ICE BREAK ICE BREAK 年末年始の思い出③
ICE BREAK - 年末年始の思い出 Cocodaで 絶賛されたッ!!
ICE BREAK - 年末年始の思い出 Cocodaで 絶賛された!
Today’s Theme 本日のテーマ「挑戦」 .
Today’s Theme 課題解決をリードする 本日のテーマ「挑戦」 .
Today’s Theme = ファインディデザイン組織の2025年のテーマ 課題解決をリードする 本日のテーマ「挑戦」 .
2025年のテーマ「事業部と共に同じ成果を追い、課題解決をリードする」 2025 2024 2023 2022 イシュー度 高 高 解 の
質
2025年のテーマ「事業部と共に同じ成果を追い、課題解決をリードする」 2025 2024 2023 2022 イシュー度 高 高 解 の
質
2025年のテーマ「事業部と共に同じ成果を追い、課題解決をリードする」 2025 2024 2023 2022 イシュー度 イシュー度:問題に答えを出す必要性の高さ イシュー度:問題に答えを出す必要性の高さ 高 高
解 の 質
2025年のテーマ「事業部と共に同じ成果を追い、課題解決をリードする」 2025 2024 2023 2022 イシュー度 イシュー度:問題に答えを出す必要性の高さ イシュー度:問題に答えを出す必要性の高さ 解の質:どこまで明確に答えを出せているか 解の質:どこまで明確に答えを出せているか
高 高 解 の 質
2025年のテーマ「事業部と共に同じ成果を追い、課題解決をリードする」 イシュー度 イシュー度:問題に答えを出す必要性の高さ イシュー度:問題に答えを出す必要性の高さ 解の質:どこまで明確に答えを出せているか 解の質:どこまで明確に答えを出せているか バリューの ある仕事 高 高
解 の 質 2025 2024 2023 2022
2025年のテーマ「事業部と共に同じ成果を追い、課題解決をリードする」 2025 2024 2023 2022 イシュー度 高 高 解 の
質
2025年のテーマ「事業部と共に同じ成果を追い、課題解決をリードする」 2025 2024 2023 2022 デザイン組織立ち上げ ファインディは2016年に創業したので、会社全体から見ると 開始。 後発的に拡大 イシュー度
高 高 22年 解 の 質
2025年のテーマ「事業部と共に同じ成果を追い、課題解決をリードする」 2025 2024 2023 「デザイナーと一緒に作る」を拡げる(解の質の向上) 必要な場所、今までデザインが入ってなかった場所へ、デザインを届ける。 見た目の統一、4事業を横断している組織ならではのナレッジ化の促進、 ファインディらしさの追求で、 を行う。 組織拡大のための土台づくり
2022 デザイン組織立ち上げ ファインディは2016年に創業したので、会社全体から見ると 開始。 後発的に拡大 イシュー度 高 高 23年 22年 解 の 質
2025年のテーマ「事業部と共に同じ成果を追い、課題解決をリードする」 2025 2024 デザインを武器に事業貢献(イシュー度の向上) 解の質はそのままに、イシュー度も上げる。急増するデザイン依頼に応えながら 「 」を追求し(Ops改善/型化/優先度&納期調整 等) 「 」ことに挑戦し、デザイナーの数字理解を進める。
スピードと質 成果の予実を追う 2023 「デザイナーと一緒に作る」を拡げる(解の質の向上) 必要な場所、今までデザインが入ってなかった場所へ、デザインを届ける。 見た目の統一、4事業を横断している組織ならではのナレッジ化の促進、 ファインディらしさの追求で、 を行う。 組織拡大のための土台づくり 2022 デザイン組織立ち上げ ファインディは2016年に創業したので、会社全体から見ると 開始。 後発的に拡大 イシュー度 高 高 23年 22年 24年 解 の 質
2025年のテーマ「事業部と共に同じ成果を追い、課題解決をリードする」 2025 課題解決をリードしにいく(解の質×イシュー度の追求) 現状の課題を正しく捉え、適切な解決アプローチを、デザインから届けに行く。 ビジュアルデザインに留まらず、 に行き、 MTGの場を、複雑なPJTを、組織を、事業をデザインしにいく。 デザイナー自ら「デザインの役割」を拡げ 2024 デザインを武器に事業貢献(イシュー度の向上)
解の質はそのままに、イシュー度も上げる。急増するデザイン依頼に応えながら 「 」を追求し(Ops改善/型化/優先度&納期調整 等) 「 」ことに挑戦し、デザイナーの数字理解を進める。 スピードと質 成果の予実を追う 2023 「デザイナーと一緒に作る」を拡げる(解の質の向上) 必要な場所、今までデザインが入ってなかった場所へ、デザインを届ける。 見た目の統一、4事業を横断している組織ならではのナレッジ化の促進、 ファインディらしさの追求で、 を行う。 組織拡大のための土台づくり 2022 デザイン組織立ち上げ ファインディは2016年に創業したので、会社全体から見ると 開始。 後発的に拡大 イシュー度 高 高 23年 22年 24年 25年 解 の 質
Matome = ファインディデザイン組織の2025年のテーマ 課題解決をリードする 本日のテーマ「挑戦」 .
Findy Design Team is Saikou! デザイナー採用中 #事業貢献 #課題解決 #急成長組織 #拡がるデザイン
#心がギャル #楽しい