Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
一年生へ
Search
Daniel
February 20, 2019
Education
1
65
一年生へ
こういうやばい生き方もあるんだぞ
Daniel
February 20, 2019
Tweet
Share
More Decks by Daniel
See All by Daniel
Juliaで機械学習
peshogo
2
780
RISC-VボードでRustを動かす話
peshogo
1
910
炭酸飲料が飲めない学校で炭酸飲料を飲めるよにした話
peshogo
0
85
Other Decks in Education
See All in Education
zupanijska natjecanja
petarradanovic2
0
380
子どものためのプログラミング道場『CoderDojo』〜法人提携例〜 / Partnership with CoderDojo Japan
coderdojojapan
4
16k
より良い学振申請書(DC)を作ろう 2025
luiyoshida
1
2.8k
Interaction - Lecture 10 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
0
1.9k
プログラミング教育する大学、ZEN大学
sifue
1
460
SkimaTalk Tutorial for Corporate Customers
skimatalk
0
240
CV_1_Introduction
hachama
0
240
探究的な学び:Monaca Educationで学ぶプログラミングとちょっとした課題解決
asial_edu
0
350
IMU-00 Pi
kanaya
0
340
郷土教育モデル事業(香川県小豆島町).pdf
bandg
0
130
Sanapilvet opetuksessa
matleenalaakso
0
32k
SkimaTalk Teacher Guidelines
skimatalk
0
750k
Featured
See All Featured
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.3k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
19
1.2k
BBQ
matthewcrist
88
9.6k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
227
22k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
357
30k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.3k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
329
24k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.8k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
30
2.3k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.6k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
2.9k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
91
6k
Transcript
1 / 23 一年生へのスライド 高田 勝悟 Twitter: @daniel_program
2 / 23 受かった大学 • 東京農工大学 – 工学部 • 知能情報システム工学科
• 受験形式 – AO 入試( SAIL 入試)
3 / 23 SAIL 入試について
4 / 23 何でもありだ SAIL 入試について
5 / 23 (ちょっと難しい) AO 入試で起こること • 突然の数学問題 • キツツキのおもちゃで物理問題
• 先生たちの前でプレゼン • その他 ...
6 / 23 攻略法
7 / 23 攻略法 特になし
8 / 23 できること • 勉強 • 何が来てもいいように経験を積む – 色んな人と話す
• イベントに参加する • 好きなことを周りに布教する • などなど…
9 / 23 一年生へのスライド 高田 勝悟
10 / 23 一年生へのスライド 高田 勝悟 好きなことで大学を決めたい人へのスライド
11 / 23 注意 • 今から出てくるスライドの方法で大学を目指すのはあまり おすすめしません。
12 / 23 (学校の科目の)私の勉強時間 ほとんど0
13 / 23 私の勉強時間 ほとんどいつも
14 / 23 私が好きなもの プログラミング
15 / 23 勉強している時間帯 • 朝 – 通学中 • Web
で勉強 • ポッドキャストの聞く
16 / 23 勉強している時間帯 • 昼間 – 学校にて • Web
で勉強 • 友達への布教 – 放課後 • 自宅でひたすらプログラミング
17 / 23 勉強している時間帯 • 夜 – 自宅にて • Web
で勉強 • Youtube で海外の人のプレゼンを見る
18 / 23 勉強している時間帯 • その他 – イベント • 情報科学若手の会
• PyCon JP • IOTA ミートアップ • 2019 ブロックチェーンハッカソン
19 / 23 得たもの(プログラミング) • C • C++ • C#
• Python • Rust • Java • Haskell • Go • Kotlin • Javascript
20 / 23 得たもの(イベントより) • 他の人の多くの経験 • 社会人の友人 • 実質バイト先(もしくは就職先)
• タダ飯 • 普段着
21 / 23 ここまで来るには • 常に勉強し続けること (同じことでなくてもよし) • 詳しい人に実際似合って話すこと •
それについてニュースを読む • 友人に好きなことを布教する • Linux を使うこと
22 / 23 最後に この方法はとても大変です (他人を頼れなくなる)
23 / 23 大学に入るには 勉強をしましょう !