Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
RISC-VボードでRustを動かす話
Search
Daniel
July 03, 2019
Technology
1
940
RISC-VボードでRustを動かす話
最近買ったRISC-VボードHifive1 RevBの上でRustを動かす話です。(時間の関係ではなせなかった部分が少し増えてます)
Daniel
July 03, 2019
Tweet
Share
More Decks by Daniel
See All by Daniel
Juliaで機械学習
peshogo
2
790
一年生へ
peshogo
1
71
炭酸飲料が飲めない学校で炭酸飲料を飲めるよにした話
peshogo
0
92
Other Decks in Technology
See All in Technology
Aurora DSQLはサーバーレスアーキテクチャの常識を変えるのか
iwatatomoya
1
1.2k
株式会社ログラス - 会社説明資料【エンジニア】/ Loglass Engineer
loglass2019
4
65k
LLM時代のパフォーマンスチューニング:MongoDB運用で試したコンテキスト活用の工夫
ishikawa_pro
0
170
これでもう迷わない!Jetpack Composeの書き方実践ガイド
zozotech
PRO
0
1.1k
5分でカオスエンジニアリングを分かった気になろう
pandayumi
0
260
TS-S205_昨年対比2倍以上の機能追加を実現するデータ基盤プロジェクトでのAI活用について
kaz3284
1
220
サラリーマンの小遣いで作るtoCサービス - Cloudflare Workersでスケールする開発戦略
shinaps
2
470
現場で効くClaude Code ─ 最新動向と企業導入
takaakikakei
1
260
「その開発、認知負荷高すぎませんか?」Platform Engineeringで始める開発者体験カイゼン術
sansantech
PRO
2
560
Snowflake Intelligence × Document AIで“使いにくいデータ”を“使えるデータ”に
kevinrobot34
1
120
企業の生成AIガバナンスにおけるエージェントとセキュリティ
lycorptech_jp
PRO
2
200
Webアプリケーションにオブザーバビリティを実装するRust入門ガイド
nwiizo
7
890
Featured
See All Featured
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.6k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
30
9.7k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.4k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
Transcript
RISC-VボードでRustを動かす話
⾃⼰紹介 Self Self { { name name: : " ダニエル"
" ダニエル", , school school: : " 東京農⼯⼤学" " 東京農⼯⼤学", , twitter twitter: : "@daniel_program" "@daniel_program", , } }
RISC-V
RISC-Vとは… CPUのオープンソースな命令セット(ISA)の⼀種
HIFive RevB HIFive RevB のページ
HIFive RevB Hifive RV IMAC Rust riscv imac-unknown-none-elf このボード向けにコンパイルできるのでは?
やってみた C⾔語からRustを呼び出す Rust単体で実⾏する
Cから呼び出す rustから使いやすいようにCを書く rustを書く staticlib として書き出す cbindgenで.h ファイルを作る ⼀緒にコンパイルする
rustから使いやすいようにCを書く freedom-e-sdk void void led_on led_on( () ) { {.
.. .. .} } void void led_off led_off( () ) { {. .. .. .} } int int main main( () ) { { . .. .. . blink_rs blink_rs( () ); ; } }
rustを書く extern extern { { fn fn led_on led_on( ()
); ; fn fn led_off led_off( () ); ; } } #[no_mangle] #[no_mangle] pub pub extern extern fn fn blink_rs blink_rs( () ) { { loop loop { { unsafe unsafe{ { led_on led_on( () ); ; } } delay delay( () ); ; unsafe unsafe{ { led_off led_off( () ); ; } } delay delay( () ); ; } } } }
staticlib Cargo.toml [ [package package] ] name name = =
"blink" "blink" version version = = "0.1.0" "0.1.0" authors authors = = [ ["Daniel" "Daniel"] ] edition edition = = "2018" "2018" [ [lib lib] ] crate-type crate-type= =[ ["staticlib" "staticlib"] ] [ [dependencies dependencies] ]
cbindgen $ cargo $ cargo install install cbindgen cbindgen $
cbindgen $ cbindgen . . .. .... .. void blink_rs void blink_rs( (void void) ); ;
⼀緒にコンパイルする コンパイラにstaticlib も投げればコンパイルしてくれる。 今回はMakefile の依存関係に書くだけでコンパイルしてくれた。
Rust単体で実⾏する Github - riscv-rust-quickstart https://github.com/riscv-rust/riscv-rust-quickstart
"cargo run " で実⾏ができる!
Example leds_blinkでLチカができている
None
実⾏はしっかりできます
まとめ riscvボードでRustは動かせる。 Cとつなげるのは⾯倒くさい ライブラリ周りがまだしっかりしていない
ありがとうございます! @daniel_program