Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
RISC-VボードでRustを動かす話
Search
Daniel
July 03, 2019
Technology
1
930
RISC-VボードでRustを動かす話
最近買ったRISC-VボードHifive1 RevBの上でRustを動かす話です。(時間の関係ではなせなかった部分が少し増えてます)
Daniel
July 03, 2019
Tweet
Share
More Decks by Daniel
See All by Daniel
Juliaで機械学習
peshogo
2
790
一年生へ
peshogo
1
70
炭酸飲料が飲めない学校で炭酸飲料を飲めるよにした話
peshogo
0
91
Other Decks in Technology
See All in Technology
Zero Data Loss Autonomous Recovery Service サービス概要
oracle4engineer
PRO
2
7.8k
「クラウドコスト絶対削減」を支える技術—FinOpsを超えた徹底的なクラウドコスト削減の実践論
delta_tech
4
190
スタートアップに選択肢を 〜生成AIを活用したセカンダリー事業への挑戦〜
nstock
0
290
データ基盤からデータベースまで?広がるユースケースのDatabricksについて教えるよ!
akuwano
3
160
United airlines®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
unitedflyhelp
0
340
CDKTFについてざっくり理解する!!~CloudFormationからCDKTFへ変換するツールも作ってみた~
masakiokuda
1
200
LLM時代の検索
shibuiwilliam
2
640
SREの次のキャリアの道しるべ 〜SREがマネジメントレイヤーに挑戦して、 気づいたこととTips〜
coconala_engineer
1
1k
SREのためのeBPF活用ステップアップガイド
egmc
2
900
[ JAWS-UG千葉支部 x 彩の国埼玉支部 ]ムダ遣い卒業!FinOpsで始めるAWSコスト最適化の第一歩
sh_fk2
2
150
[SRE NEXT] ARR150億円_エンジニア140名_27チーム_17プロダクトから始めるSLO.pdf
satos
5
2.1k
SRE不在の開発チームが障害対応と 向き合った100日間 / 100 days dealing with issues without SREs
shin1988
2
1.5k
Featured
See All Featured
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
336
57k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.3k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.8k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.5k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.7k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
346
40k
Navigating Team Friction
lara
187
15k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
271
27k
Transcript
RISC-VボードでRustを動かす話
⾃⼰紹介 Self Self { { name name: : " ダニエル"
" ダニエル", , school school: : " 東京農⼯⼤学" " 東京農⼯⼤学", , twitter twitter: : "@daniel_program" "@daniel_program", , } }
RISC-V
RISC-Vとは… CPUのオープンソースな命令セット(ISA)の⼀種
HIFive RevB HIFive RevB のページ
HIFive RevB Hifive RV IMAC Rust riscv imac-unknown-none-elf このボード向けにコンパイルできるのでは?
やってみた C⾔語からRustを呼び出す Rust単体で実⾏する
Cから呼び出す rustから使いやすいようにCを書く rustを書く staticlib として書き出す cbindgenで.h ファイルを作る ⼀緒にコンパイルする
rustから使いやすいようにCを書く freedom-e-sdk void void led_on led_on( () ) { {.
.. .. .} } void void led_off led_off( () ) { {. .. .. .} } int int main main( () ) { { . .. .. . blink_rs blink_rs( () ); ; } }
rustを書く extern extern { { fn fn led_on led_on( ()
); ; fn fn led_off led_off( () ); ; } } #[no_mangle] #[no_mangle] pub pub extern extern fn fn blink_rs blink_rs( () ) { { loop loop { { unsafe unsafe{ { led_on led_on( () ); ; } } delay delay( () ); ; unsafe unsafe{ { led_off led_off( () ); ; } } delay delay( () ); ; } } } }
staticlib Cargo.toml [ [package package] ] name name = =
"blink" "blink" version version = = "0.1.0" "0.1.0" authors authors = = [ ["Daniel" "Daniel"] ] edition edition = = "2018" "2018" [ [lib lib] ] crate-type crate-type= =[ ["staticlib" "staticlib"] ] [ [dependencies dependencies] ]
cbindgen $ cargo $ cargo install install cbindgen cbindgen $
cbindgen $ cbindgen . . .. .... .. void blink_rs void blink_rs( (void void) ); ;
⼀緒にコンパイルする コンパイラにstaticlib も投げればコンパイルしてくれる。 今回はMakefile の依存関係に書くだけでコンパイルしてくれた。
Rust単体で実⾏する Github - riscv-rust-quickstart https://github.com/riscv-rust/riscv-rust-quickstart
"cargo run " で実⾏ができる!
Example leds_blinkでLチカができている
None
実⾏はしっかりできます
まとめ riscvボードでRustは動かせる。 Cとつなげるのは⾯倒くさい ライブラリ周りがまだしっかりしていない
ありがとうございます! @daniel_program