Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
データラーニングギルド での活動と今後
Search
regonn
July 23, 2020
Technology
0
170
データラーニングギルド での活動と今後
データラーニングギルド1周年LTでの発表資料です
regonn
July 23, 2020
Tweet
Share
More Decks by regonn
See All by regonn
Submission with Numerai Compute using GCP Batch
regonn
0
550
HelloMoon x Orca=HelloOrca
regonn
0
130
The Challenge of Automatically Configuring Numerai Compute Environment
regonn
0
93
Federated Learning 連合学習
regonn
4
1.7k
PLATEAUをデータベースに取り込んでみた
regonn
0
1.7k
古参Numerai参加者の戯言
regonn
1
2.4k
Nim + Cloud Run + TerraformでGCPにNimのサーバーレス環境を作る
regonn
1
640
S+ Camera Basicと似た環境をラズパイから構築してみる
regonn
0
510
衛星画像のゴルフ場写り込み判定AIモデルを作る
regonn
0
760
Other Decks in Technology
See All in Technology
AI時代の知識創造 ─GeminiとSECIモデルで読み解く “暗黙知”と創造の境界線
nyagasan
0
190
2025-07-25 NOT A HOTEL TECH TALK ━ スマートホーム開発の最前線 ━ SOFTWARE
wakinchan
0
200
隙間時間で爆速開発! Claude Code × Vibe Coding で作るマニュアル自動生成サービス
akitomonam
3
250
【CEDEC2025】『Shadowverse: Worlds Beyond』二度目のDCG開発でゲームをリデザインする~遊びやすさと競技性の両立~
cygames
PRO
1
240
GMOペパボのデータ基盤とデータ活用の現在地 / Current State of GMO Pepabo's Data Infrastructure and Data Utilization
zaimy
3
180
Wasmで社内ツールを作って配布しよう
askua
0
180
バクラクによるコーポレート業務の自動運転 #BetAIDay
layerx
PRO
1
690
Strands Agents & Bedrock AgentCoreを1分でおさらい
minorun365
PRO
6
160
LIFF CLIとngrokを使ったLIFF/LINEミニアプリのお手軽実機確認
diggymo
0
180
SAE J1939シミュレーション環境構築
daikiokazaki
1
210
「手を動かした者だけが世界を変える」ソフトウェア開発だけではない開発者人生
onishi
15
8.1k
Kiroでインフラ要件定義~テスト を実施してみた
nagisa53
2
230
Featured
See All Featured
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.5k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.7k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.4k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
21
1.4k
Building Applications with DynamoDB
mza
95
6.5k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
Transcript
データラーニングギルド での活動と今後 れごん@データラーニングギルド1周年LT 2020/07/23
自己紹介 • れごん • @regonn_haizine • 島根のフリーランス • データサイエンス系のポッドキャスト Regonn&Curry.fm
やってます
ギルドでの活動 • Kaggleに取り組むチームを募集してみた • IEEEコンペ • 銀メダル • 2019 Data
Science Bowlコンペ • 銅メダル • M5コンペ • 銅メダル • 結果としては悪くない
見えてきた課題 • チームメンバーの成長につながって いるのか? • 自分も含めて成長しているのか が見えにくい • 質の良いコードが書けていない •
タイムリミットがあるコンペだ と雑なコードで終わる場合も多 いし、コードレビューをするわ けではないので、オレオレ Pythonコードになりやすい • コードも公開しにくい • データに制限があるので書いた コードも共有しにくくアウト プットが難しい
今後していき たいこと マイプロジェクト モブプロ会
マイプロジェクト? 向いているプロジェクトの性質 半永久的に続く •コンペと違って 長い間取り組め る •知見がたまる •新しいツールや ライブラリを試 す指標になる
データがオープン •他の人と議論し たりコードの公 開がやりやすい 多少でも儲かる •儲けが出ると、 GPUインスタンス とか試せる •儲けが指標にな るので成長等も 実感しやすい Kaggle等のコンペサイト以外での 機械学習プロジェクトを持つ
自分が進めて いるマイプロ ジェクト •データサイエンスティストが協力して動かす ヘッジファウンド •Kaggleみたいにデータを渡されて、予測を提出し て仮想通貨トークンをステーキングすると、貢 献度に応じて報酬がもらえる Numerai •ボートレース
•距離や船の数が一定なので、機械学習しやすい 競艇予測 •自分はリアルタイムでの取引よりも、次の日の 予測の方が精神的にも安定していた 自動売買(システムトレード)
モブプロ会? • モブプログラミングという複数人で コードを書くスタイル • 複数人の知見が共有される • コードの書き方について議論で きる •
質の高いコードが出来上がりや すい • 他の輪読会等に比べて参加者は 事前準備はほぼ必要無い
自分が 開催している モブプロ会 強化学習 • 現在4x4オセロを実装中 Tellus衛星データ • 衛星データを利用した機械学習処理 はむとれ
• 仮想通貨自動売買ツール
Kaggleや仕事以外の 機械学習プロジェクトを やってみよう