Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
フィットする暮らしを支えるSRE 2021
Search
ryosukes
February 17, 2021
Programming
1
3.6k
フィットする暮らしを支えるSRE 2021
株式会社クラシコムの社内勉強会 Monthly Hygge
2021年1月29日発表時の資料
ryosukes
February 17, 2021
Tweet
Share
More Decks by ryosukes
See All by ryosukes
ALBと外部IDプロバイダーで認証しつつ、LaravelではGate・Policyを使わずシンプルに アクセス制御する方法
ryosukes
0
59
北欧、暮らしの道具店を支えるAWSマルチアカウント運用 / hokuohkurashi aws multi account
ryosukes
0
16k
EKSではなくECSを採用する理由
ryosukes
0
2.6k
RegExp Error caused by PHP upgrade 5.6 to 7.2
ryosukes
0
2.9k
Hello kubernetes
ryosukes
0
1.6k
コマンド履歴にタグを つけるCLIツールを作った
ryosukes
0
2k
Other Decks in Programming
See All in Programming
パスキーのすべて / 20250324 iddance Lesson.5
kuralab
0
130
Devin , 正しい付き合い方と使い方 / Living and Working with Devin
yukinagae
1
530
AHC 044 混合整数計画ソルバー解法
kiri8128
0
300
Going Structural with Named Tuples
bishabosha
0
170
Day0 初心者向けワークショップ実践!ソフトウェアテストの第一歩
satohiroyuki
0
430
CRE Meetup!ユーザー信頼性を支えるエンジニアリング実践例の発表資料です
tmnb
0
360
Go1.24 go vetとtestsアナライザ
kuro_kurorrr
2
480
Coding Experience Cpp vs Csharp - meetup app osaka@9
harukasao
0
120
AtCoder Heuristic First-step Vol.1 講義スライド
terryu16
2
1k
Let's Take a Peek at PHP Parser 5.x!
inouehi
0
100
エンジニア未経験が最短で戦力になるためのTips
gokana
0
220
PHPでお金を扱う時、終わりのない 謎の1円調査の旅にでなくて済む方法
nakka
3
1.3k
Featured
See All Featured
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.2k
RailsConf 2023
tenderlove
29
1k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
78
6.3k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.4k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
298
20k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
31
4.8k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
29
8.5k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
158
23k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
53
13k
Transcript
フィットする暮らしを支えるSRE 2021 Monthly Hygge 2021-01-29 Ryosuke Sasaki(@ryosukes) 1
Profile - 出身: 宮城 - 趣味: 音楽 - 最近: 引越しました(ネット回線難民)
2
Index 1. SREって? 2. 2020年を軽く振り返る 3. 2021年の課題 4. その先は 3
4 SREって?
5
SREって? - Site Reliability Engineeringの略 - Googleで培われたシステム管理とサービス運用の方法論 - サイトの信頼性を高め、サービスの収益・ブランドを支える役割 -
定常業務、インフラ構築、障害管理、パフォーマンス管理などの自動化・ 自律化の仕組み整備をソフトウェア開発を通して行う 6
クラシコムのSREの役割は? - 安定して高速でデリバリーできる状態を継続的に作る - サービスが「ちゃんと動いているかどうか」がわかる状態にする - 変更容易性に優れたシステム環境の土台を作る - 適切なコストでパフォーマンスの良いシステム環境を作る -
夜も安心して眠れる状態を作る💤 7
イメージは - 高速道路 - アプリ/サイトの機能が車。コンテンツが載ってる - 道路、ガードレール、ETC、SA/PA、オービスなど 継続的なメンテナンス・変更・改善が不可欠 - 一度作ったら終わりではない
8
9 2020年を振り返る
2020年を振り返る① - 負荷試験・キャパシティプランニング - パフォーマンスチェックと改善 - 試験手法のラーニング - AWSのアカウントまわり見直し -
AWSのマルチアカウント化 - 本番とその他用途の環境の分離による事故防止 - セキュリティの向上 - IAMユーザー・ロールなど権限管理の効率化 10
2020年を振り返る② - Infrastructure as Code(Terraform, ecspressoなど) - バージョン管理 - ブラックボックス解消
- レビューしやすく品質も向上 - コンテナ技術(ECS/Docker)への移行 - 状態を持たないため安定稼働する - 他エンジニアへの権限移譲 - 開発のしやすさ、開発速度の向上 11
2020年を振り返る③ - モニタリングツール活用(Mackerel, Datadog...etc) - 問題の早期発見 - 障害対応の迅速化 - ログ管理の整備(Logentries
→ CWL移行) - 調査スピードの改善 - ログの種類を増やしやすくした - DBをRDSからAuroraへ - パフォーマンス改善(最大MySQLの5倍の処理速度) - データ消失リスクの軽減 - 高速フェイルオーバー 12
13 2021年の課題
2021年の課題 1. DevSecOps的な何か 2. 検証環境作成の簡易化・自動化 3. インフラコストの管理・最適化 14
検証環境作成の簡易化・自動化 - 開発途中のものを他の人に見せたりチェックするとき、どこかのサーバー にあげないといけない - 現状、検証環境を扱えるエンジニアは権限・時間的制約などがあり限られ ている - 今後エンジニアの人数、並行して動く施策が増えていく可能性を考える と、整備しておく必要がある
15
解決するには - ブランチ単位で環境を作成できるような新たな仕組み等を作る - 個人が環境を持っていて簡単に反映できる、というのでもまずは良いとは 思う 16
インフラコストの管理・最適化 - サービスが成長する毎にスケールアウト、アップするサーバー達や増えて いく各種サービス達(AWS・GCP・他SaaS) - コストが適切かどうか把握・改善できる体制は中長期的に整備しておきた い 17
解決するには - クォーターごとの予算立て、振り返り - AWSのアカウント単位でバジェットの設定見直し - 小さめな工数でやれそうなことをまずやる - Savings Plan
- 不要なリソースのチェック - 不要なときに落とせるものは落とす(Aurora serverlessとか) など 18
他やりたいこと - IaC(Terraform化)を進める - 踏み台サーバーの改善 - CI/CDの改善 など 19
20 その先は
その先は - SLO・エラーバジェットの設定と運用 - SREの民主化、SREの解体 - 佐々木、アプリケーション開発に復帰?🙌 21
22 ありがとうございました