Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
テストゼロの個人開発プロジェクトにテストを導入した話
Search
ryounasso
January 11, 2024
Programming
0
400
テストゼロの個人開発プロジェクトにテストを導入した話
ryounasso
January 11, 2024
Tweet
Share
More Decks by ryounasso
See All by ryounasso
React inside basics: learn from “build own react"
ryounasso
0
83
抽象データ型について学んだ
ryounasso
0
220
開発効率向上のためのリファクタリングの一歩目の選択肢 ~コード分割~ / JJUG CCC 2024 Fall
ryounasso
0
2.8k
Clean Architecture by TypeScript & NestJS
ryounasso
0
830
Fast API を用いた Web API の開発
ryounasso
0
520
簡易 DI コンテナを作って DI コンテナを知る
ryounasso
1
1.2k
TypeScript_コンパイラの内側に片足を入れる
ryounasso
3
750
kintone新機能開発のお仕事
ryounasso
2
120
Other Decks in Programming
See All in Programming
WebViewの現在地 - SwiftUI時代のWebKit - / The Current State Of WebView
marcy731
0
110
RailsGirls IZUMO スポンサーLT
16bitidol
0
140
ふつうの技術スタックでアート作品を作ってみる
akira888
0
310
イベントストーミング図からコードへの変換手順 / Procedure for Converting Event Storming Diagrams to Code
nrslib
1
570
WindowInsetsだってテストしたい
ryunen344
1
220
5つのアンチパターンから学ぶLT設計
narihara
1
140
AI時代のソフトウェア開発を考える(2025/07版) / Agentic Software Engineering Findy 2025-07 Edition
twada
PRO
8
780
ペアプロ × 生成AI 現場での実践と課題について / generative-ai-in-pair-programming
codmoninc
0
510
童醫院敏捷轉型的實踐經驗
cclai999
0
210
Rubyでやりたい駆動開発 / Ruby driven development
chobishiba
1
530
Team topologies and the microservice architecture: a synergistic relationship
cer
PRO
0
1.2k
関数型まつりレポート for JuliaTokai #22
antimon2
0
160
Featured
See All Featured
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
271
27k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2.1k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
107
19k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.5k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
138
34k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
331
24k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
20k
Building Applications with DynamoDB
mza
95
6.5k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Side Projects
sachag
455
42k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
500
Transcript
テストゼロの 個人開発プロジェクトに テストを導入した話 ryounasso
テストコードが存在しなかった個人開発プロジェクト 個人開発で Web アプリを作成 利用者はほぼ自分のみ、致命的なバグがない限りは問題になりづらい → テストコードを書かずに開発を続けてきた しかし、時々予想していなかった部分で意図していない挙動をするケースがあった 提供済みの機能が正しく機能していることを事前に確認できるようにしたい 欲しいものを欲しいままに創っている個人開発
| Qiita https://qiita.com/ryounasso/items/0df8c1e42dde97a9dbf2
テストを書く障壁 - テストを書く習慣がなく、どのように書けばいいかわからない - テスト書く時間より、新機能の追加を...
テストを書く障壁 - テストを書く習慣がなく、どのように書けばいいかわからない → 後述の進め方でハードルを少し下げる - テスト書く時間より、新機能の追加を... → 冬休みの期間にチャレンジすることでカバー!
リリース済みの機能をリストアップ まずリリース済みの機能をリストアップし、テスト対象を把握 上記以外にもあり、思ったより対象機能があった
闇雲に書くのではなく、適切なテストを 「範囲」と「目的」の組み合わせを理解して、適切なテストを書いていくことが重要だと学習 https://testingjavascript.com/ Unit Test モジュール単体が提供する機能に着目 コーナーケースの検証に向いている Integration Test 複数モジュールが連動する機能に着目
複数のモジュールが適切に動作し、予期した機能を 提供するか確認 End to End Test 外部ストレージや連携するサブシステムを含むテスト
闇雲に書くのではなく、適切なテストを 機能テスト 意図した通りに機能が使えるかテストする フロントエンドにおいてはインタラクションテストが主になる 非機能テスト 機能要件以外の要素に関するテスト フロントエンドではアクセシビリティがよく例で挙がる ビジュアルリグレッションテスト 見た目のリグレッションが発生していないかを確認するテスト 「範囲」と「目的」の組み合わせを理解して、適切なテストを書いていくことが重要だと学習
闇雲に書くのではなく、適切なテストを 今回の動機 : 提供済みの機能が正しく機能していることを事前に確認できるようにしたい Integration テストを拡充し、機能テストを目的とする
一つの機能でカバーする範囲をまず広げる 方針として、まず 1 つの機能のテストを充実させることに - 環境構築が終わる - テストの例を作ることができる - テストを書く際の観点のコツを掴むことができる
→ 結果、全体のテスト導入のスピードが上がる テストの障壁の 1 つ目を 改善
Storybook を使用 Storybook とは UI コンポーネントを一覧表示したり、実際の見た目や動作のプレビューが可能 また、テストツールとして使用も可能 Storybook を選んだ理由 -
実際の UI を確認しながらテストを実装できる - test-runner で CLI や CI でテストを実行することができる - VRT も実装することができる - アクセシビリティの確認も可能 (@storybook/addon-a11y)
Storybook を使用
test-runner とは Storybookの各ストーリーをテストケースに変換し、実行するためのツール test-runner を用いることで CLI や CI でテスト実行が可能に CI
で自動化 → 変更を加えた際に、Story が壊れていないか確認が可能に!
まとめ テストゼロの個人開発プロジェクトにテストを導入した Storybook を活用することで、目的を達成することができた 感じているメリット - 今後、テストコードを拡充するためのベースを作れた - リファクタリングが行いやすくなった
参考資料 - StorybookでMock Service Worker (MSW) を使えるようにする。 https://zenn.dev/rabbit/articles/dd9b04940b93fe - Run
against non-deployed Storybooks https://storybook.js.org/docs/writing-tests/test-runner#run-a gainst-non-deployed-storybooks - Interaction tests | Storybook https://storybook.js.org/docs/writing-tests/interaction-testing
None