Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
10年続くプロダクトにリサーチを導入してみる - 社内から始める第一歩 -
Search
satomino
February 17, 2025
1
210
10年続くプロダクトにリサーチを導入してみる - 社内から始める第一歩 -
satomino
February 17, 2025
Tweet
Share
More Decks by satomino
See All by satomino
あなたから始める、アジャイルの一歩
satomino
1
100
施策の効果はKPI設計で決まる! ゴールから逆算する行動デザイン
satomino
4
1.5k
Featured
See All Featured
Making Projects Easy
brettharned
116
6k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
34
3.1k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
232
140k
Building Your Own Lightsaber
phodgson
104
6.2k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
406
66k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.2k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
306
110k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
30
4.6k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
27
1.5k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
55
9.2k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
160
15k
Transcript
2025/02/19 セーフィー株式会社 佐藤文愛 10年続くプロダクトにリサーチを導入してみる - 社内から始める第一歩 -
2 © Safie Inc.| 自己紹介 佐藤 文愛 Sato Minori
Product Manager CAREER 2021.4 某ベンチャー企業へ新卒入社 ソフトウェアエンジニア 2023.3 UXデザイン、プロダクト戦略 2023.8 プロダクトオーナー、スクラムマスター 2024.9 セーフィー株式会社に転職 Safie Viewer(セーフィー ビューアー)PdM X:@sato_1998_ フォローお願いします👆
3 © Safie Inc.| プロダクト紹介 ~Safie(セーフィー)とは?~ Safie Viewer 対応カメラをインターネットに接続するだけで いつでもどこでも映像を確認・管理できるクラウド録画サービスです。
カメラの映像を確認するためにSafie Viewer(セーフィー ビューアー)を使用しま す。
4 © Safie Inc.| 業界横断的に広がる顧客基盤 (駐車場) オフィスビル 物流
インフラ 製造 建設 飲食店 / サービス 小売 / サービス その他店舗等
5 © Safie Inc.| 既存プロダクトで 今さらリサーチする意味はあるの? 本セッションのターゲット と感じている方(が周りにいる方)
6 © Safie Inc.| リサーチはしたほうがいいのは分かる けど、何から始めればいいの? 本セッションのターゲット と感じている方
7 © Safie Inc.| 本セッションので伝えたいこと ・既存プロダクトでリサーチする意義🔍 ・社内から始める第一歩🐾
8 © Safie Inc.| これからするお話 10年続くプラットフォームプロダクトに リサーチを導入したお話
9 © Safie Inc.| 課題その1 各業界の営業、CSなど各方面から要望に対して、優先順位がつけづらい PM 土木のお客様から 〇〇のご要望が‥
アパレルのお客様から 〇〇のご要望が‥ 飲食店のお客様から 〇〇のご要望が‥ 〇〇の機能が使いづらいと 問合せが多いので改善してほ しい… 新機能を持ったカメラを発売 するから対応よろしく! 営業 カスタマーサポート デバイス担当者
10 © Safie Inc.| 課題その2 会社や事業の戦略にプロダクトがどう紐づいているか、メンバーごとに理 解がまちまち このチケットは 今期の事業戦略に
どう紐づいているんだろう 私のした対応は、 会社の成長に どう貢献できているのかな
11 © Safie Inc.| 課題その3 メンバーごとにユーザー解像度の高さがまちまち ・コミュニケーションコストが増加 ・細かな仕様でUXが低下するリスク ・ゴムのユーザーをペルソナに議論するため収束しない
・声の大きい人の意見が通りがち この機能ってどう使われてる んだろう? 確かこういう場面で使われる んだよ。
12 © Safie Inc.| やったこと メンバーにヒアリングして課題を可視化・構造化 PM,上長,リサーチグループへ相談 会社の戦略から逆算し、リサーチ対象をPick up
担当営業と顧客へのヒアリング 1 2 3 4
13 © Safie Inc.| メンバー全員にヒアリングして課題を構造化 課題は自分が感じているだけかもしれない。主観で動いても説得力がない。 全員にヒアリングを実施。今どんな問題が起こっていて、何が必要なのかを客観的に整理。 対話録 構造化
14 © Safie Inc.| メンバー全員にヒアリングして課題を構造化 根本課題として「プロダクトビジョンがないこと」「ユーザーの解像度が粗いこと」 が浮かび上がった 💡リサーチに期待するアウトカム ▪事業戦略に基づく優先順位付け
事業戦略からブレークダウンしたプロダクト戦略へ ▪メンバー、ステークホルダーへの説明 会社の方針に紐づいている、確度があるということの説 明 ▪チーム内の意思決定を効率化 全員がユーザーに対して同じくらいの解像度まで上げ、 根拠のある意思決定を行える状態
15 © Safie Inc.| PM,上長,リサーチグループへ相談 進め方を相談
16 © Safie Inc.| 会社の戦略から逆算し、リサーチ対象をPick up 事業戦略説明会、資料からプロダクトレベルまで具体化 FY25は〇〇領域のシェアを拡大する必要がある そのためにはプロダクトとして何が必要か?
↓ 〇〇領域で既に価値提供に成功しているお客様の 解像度を上げよう! ↓ まだ価値提供できていないお客様との差分を埋め シェア拡大につなげる!
17 © Safie Inc.| 担当営業と顧客へのヒアリング まずは担当営業にヒアリング
18 © Safie Inc.| まとめ 社内から始める第一歩🐾 既存プロダクトでリサーチする意義🔍 1 2
💡今どんな価値を提供できているんだっけ? →うまく抽象化して、潜在ターゲットにも刺さるものを。 💡ビジョンがどのくらい実現できているんだっけ?”むきなおり”ができる →ビジョンもロードマップも状態定義。状態を定性からも検証することで正しくアップデート。 💡事実をあつめて課題を可視化 💡会社の戦略からブレークダウンすることで、ステークホルダーの納得感も↗
19 © Safie Inc.| ご清聴ありがとうございました Thank you!