◦ ベースバックアップ ▪ オブジェクトストア ▪ Kubernetes ボリュームスナップショット (CNPG推奨) • CSIドライバが本機能に対応している必要がある • アーカイブWALを取得する場合は、オブジェクトストアの用意が必須 と なる • 開発中などアーカイブWALを取得しない場合は、定義済みアノテーション である cnpg.io/skipWalArchiving を enable とすることでアーカイブ WALの無効化が可能。 ◦ GUCパラメータ (archive_mode, archive_command)は Operator に強制さ れて変更できない。 ◦ https://cloudnative-pg.io/documentation/1.25/labels_annotations/ ◦ https://cloudnative-pg.io/documentation/1.25/postgresql_conf/ • v 1.25 ではCNPG-I(インターフェース拡張)が実験的サポート。 ◦ ユーザがプラグインを開発できるようになり、バックアップ/リカバリのワー クフローを変更可能に。(私自身は未検証) 8 オブジェクト ストア (e.g. S3, MinIO) DB Cluster アーカイブ WAL ベースバックアップ K8sボリューム スナップショット