Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AI人生苦節10年で会得したAIがやること_人間がやること.pdf
Search
shibuiwilliam
July 28, 2025
Technology
1
180
AI人生苦節10年で会得したAIがやること_人間がやること.pdf
shibuiwilliam
July 28, 2025
Tweet
Share
More Decks by shibuiwilliam
See All by shibuiwilliam
LayerXのApplied R&D
shibuiwilliam
2
24
LLM時代の検索
shibuiwilliam
2
790
生成AIを作るエンジニアリングと使うエンジニアリング
shibuiwilliam
2
80
AI Agentのキャッシュ、再利用、Ops
shibuiwilliam
2
110
生成AIのためのデータ収集とデータエンジニアリング
shibuiwilliam
5
620
LLMで推論するライブラリを整理する
shibuiwilliam
6
1.6k
生成AIの研究開発を事業につなげる データ、仕組み、コミュニケーション
shibuiwilliam
2
110
デプロイして本番システムで使うことから考えるAI
shibuiwilliam
3
750
今日からRAGを 始めることを考える
shibuiwilliam
3
1.7k
Other Decks in Technology
See All in Technology
手動からの解放!!Strands Agents で実現する総合テスト自動化
ideaws
3
380
「手を動かした者だけが世界を変える」ソフトウェア開発だけではない開発者人生
onishi
15
7.3k
20150719_Amazon Nova Canvas Virtual try-onアプリ 作成裏話
riz3f7
0
150
Snowflake のアーキテクチャは本当に筋がよかったのか / Data Engineering Study #30
indigo13love
0
270
KCD Lima: eBee in Peru!
lizrice
0
110
ObsidianをLLM時代のナレッジベースに! クリッピング→Markdown→CLI連携の実践
srvhat09
7
9.6k
Webの技術とガジェットで那須の子ども達にワクワクを! / IoTLT_20250720
you
PRO
0
130
claude codeでPrompt Engineering
iori0311
0
510
MCPと認可まわりの話 / mcp_and_authorization
convto
2
270
Step Functions First - サーバーレスアーキテクチャの新しいパラダイム
taikis
1
280
激動の時代、新卒エンジニアはAIツールにどう向き合うか。 [LayerX Bet AI Day Countdown LT Day1 ツールの選択]
tak848
0
600
CSPヘッダー導入で実現するWebサイトの多層防御:今すぐ試せる設定例と運用知見
llamakko
1
250
Featured
See All Featured
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.4k
A better future with KSS
kneath
238
17k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
31
1.3k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
138
34k
Practical Orchestrator
shlominoach
189
11k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.7k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
21
1.3k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
530
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
48
2.9k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.5k
Transcript
© LayerX Inc. © LayerX Inc. AI⼈⽣苦節10年で会得した AIがやること、⼈間がやること 2025/06/30 Yusuke
Shibui Bet AI Day LT あえてのnot AI
© LayerX Inc. ⾃⼰紹介 shibui yusuke • いろいろ → Stability
AI → LayerX(いまここ) • MLOpsコミュニティ運営 • LLM, 検索, R&Dチームのマネージャー • 最近やりたいこと ⽣成AIの⽣成AI以外のエンジニアリング • Github: @shibuiwilliam • FB: yusuke.shibui cat : 0.55 dog: 0.45 human : 0.70 gorilla : 0.30 物体検知
© LayerX Inc. 機械学習を本番システムに組み込む方法を デザインパターンとして整理! 機械学習を組み込んだ本番システムを 実際にハンズオンで作る! 【共著】大企業からスタートアップまで、 MLOpsの実践例を集約! 乞うご期待!
Under development
© LayerX Inc. AutomationとAugmentation Automation AIが⼈間の代わりになる Augmentation ⼈間をAIで補完‧拡張
© LayerX Inc. AutomationとAugmentation Automation AIにレポートを書いてもらう Augmentation AIに⽂章校正してもらう
© LayerX Inc. AutomationとAugmentation 永遠に⼈間の 領域 娯楽 ボランティア ⽣物的活動 猫を愛でる
Automation Augmentation Human task
© LayerX Inc. 技術⾰新の波 AutomationとAugmentation Automation Augmentation Human task 永遠に⼈間の
領域 娯楽 ボランティア ⽣物的活動 猫を愛でる
© LayerX Inc. 最近のAIでできること ①仕事を⾃動化する
© LayerX Inc. 最近のAIでできること ①仕事を⾃動化する ②⾃動化を⾃動的に作る
© LayerX Inc. 最近のAIでできること ①仕事を⾃動化する ②⾃動化を⾃動的に作る ③AIを作る
© LayerX Inc. それでも我々は 暇にならない 何故か!?
© LayerX Inc. 画⻯点睛 を⽋く
© LayerX Inc. ラストワンマイルという審美眼とこだわり 審美眼 こだわり
© LayerX Inc. © LayerX Inc. 14 AI automates and
augments human Human uses and completes AI
© LayerX Inc. AIがやること、⼈間がやること