Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AI人生苦節10年で会得したAIがやること_人間がやること.pdf
Search
shibuiwilliam
July 28, 2025
Technology
1
390
AI人生苦節10年で会得したAIがやること_人間がやること.pdf
shibuiwilliam
July 28, 2025
Tweet
Share
More Decks by shibuiwilliam
See All by shibuiwilliam
実践マルチモーダル検索!
shibuiwilliam
3
650
生成AI時代のデータ基盤
shibuiwilliam
6
4.8k
LLM時代の検索とコンテキストエンジニアリング
shibuiwilliam
3
1.6k
LayerXのApplied R&D
shibuiwilliam
2
54
LLM時代の検索
shibuiwilliam
3
1.2k
生成AIを作るエンジニアリングと使うエンジニアリング
shibuiwilliam
2
130
AI Agentのキャッシュ、再利用、Ops
shibuiwilliam
2
140
生成AIのためのデータ収集とデータエンジニアリング
shibuiwilliam
5
730
LLMで推論するライブラリを整理する
shibuiwilliam
6
1.8k
Other Decks in Technology
See All in Technology
隙間ツール開発のすすめ / PHP Conference Fukuoka 2025
meihei3
0
340
AWS IAM Identity Centerによる権限設定をグラフ構造で可視化+グラフRAGへの挑戦
ykimi
2
710
バクラクの AI-BPO を支える AI エージェント 〜とそれを支える Bet AI Guild〜
tomoaki25
2
550
エンジニアに定年なし! AI時代にキャリアをReboot — 学び続けて未来を創る
junjikoide
0
180
Data & AIの未来とLakeHouse
ishikawa_satoru
0
720
Flutterコントリビューションのススメ
d_r_1009
1
350
AIエージェントは「使う」だけじゃなくて「作る」時代! 〜最新フレームワークで楽しく開発入門しよう〜
minorun365
10
1.6k
【Android】テキスト選択色の問題修正で心がけたこと
tonionagauzzi
0
130
ソフトウェアテストのAI活用_ver1.50
fumisuke
0
300
Claude Code 10連ガチャ
uhyo
3
660
なぜインフラコードのモジュール化は難しいのか - アプリケーションコードとの本質的な違いから考える
mizzy
40
11k
フライトコントローラPX4の中身(制御器)を覗いてみた
santana_hammer
1
140
Featured
See All Featured
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
46
7.8k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
31
2.7k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
54
7.9k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.3k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
239
140k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.8k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
21
1.2k
Transcript
© LayerX Inc. © LayerX Inc. AI⼈⽣苦節10年で会得した AIがやること、⼈間がやること 2025/06/30 Yusuke
Shibui Bet AI Day LT あえてのnot AI
© LayerX Inc. ⾃⼰紹介 shibui yusuke • いろいろ → Stability
AI → LayerX(いまここ) • MLOpsコミュニティ運営 • LLM, 検索, R&Dチームのマネージャー • 最近やりたいこと ⽣成AIの⽣成AI以外のエンジニアリング • Github: @shibuiwilliam • FB: yusuke.shibui cat : 0.55 dog: 0.45 human : 0.70 gorilla : 0.30 物体検知
© LayerX Inc. 機械学習を本番システムに組み込む方法を デザインパターンとして整理! 機械学習を組み込んだ本番システムを 実際にハンズオンで作る! 【共著】大企業からスタートアップまで、 MLOpsの実践例を集約! 乞うご期待!
Under development
© LayerX Inc. AutomationとAugmentation Automation AIが⼈間の代わりになる Augmentation ⼈間をAIで補完‧拡張
© LayerX Inc. AutomationとAugmentation Automation AIにレポートを書いてもらう Augmentation AIに⽂章校正してもらう
© LayerX Inc. AutomationとAugmentation 永遠に⼈間の 領域 娯楽 ボランティア ⽣物的活動 猫を愛でる
Automation Augmentation Human task
© LayerX Inc. 技術⾰新の波 AutomationとAugmentation Automation Augmentation Human task 永遠に⼈間の
領域 娯楽 ボランティア ⽣物的活動 猫を愛でる
© LayerX Inc. 最近のAIでできること ①仕事を⾃動化する
© LayerX Inc. 最近のAIでできること ①仕事を⾃動化する ②⾃動化を⾃動的に作る
© LayerX Inc. 最近のAIでできること ①仕事を⾃動化する ②⾃動化を⾃動的に作る ③AIを作る
© LayerX Inc. それでも我々は 暇にならない 何故か!?
© LayerX Inc. 画⻯点睛 を⽋く
© LayerX Inc. ラストワンマイルという審美眼とこだわり 審美眼 こだわり
© LayerX Inc. © LayerX Inc. 14 AI automates and
augments human Human uses and completes AI
© LayerX Inc. AIがやること、⼈間がやること