Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
独立したコアレイヤパターンの適用 - fortee 編 - / fortee-meets-in...
Search
shin1x1
November 30, 2019
Programming
0
3.7k
独立したコアレイヤパターンの適用 - fortee 編 - / fortee-meets-independent-core-layer-pattern
2019/11/30 大改修!PHPレガシーコードビフォーアフター
https://phperkaigi.connpass.com/event/155509/
shin1x1
November 30, 2019
Tweet
Share
More Decks by shin1x1
See All by shin1x1
php-fpm がリクエスト処理する仕組みを追う / Tracing-How-php-fpm-Handles-Requests
shin1x1
6
3.5k
PHP ユーザのための OpenTelemetry 入門 / phpcon2024-opentelemetry
shin1x1
3
2.1k
PHPコードの実行モデルを理解する / Understanding-the-PHP-Execution-Model
shin1x1
2
2.6k
制約の力 - 状態を限定する -
shin1x1
6
5.3k
Apple Silicon Mac 時代の PHP 開発環境構築 2021 / php-dev-env-on-m1-mac-era
shin1x1
2
4.7k
Docker イメージのマルチアーキテクチャビルド / docker-muti-arch-build
shin1x1
1
500
Domain modeling with PHP / domain-modeling-with-php-en
shin1x1
1
270
ドメインをモデリングしてPHPコードに落とし込む / domain-modeling-with-php8
shin1x1
15
7.3k
PHP 8 で作る JSON パーサ / php8-json-parser
shin1x1
2
3.9k
Other Decks in Programming
See All in Programming
スタートアップの急成長を支えるプラットフォームエンジニアリングと組織戦略
sutochin26
1
6.5k
初学者でも今すぐできる、Claude Codeの生産性を10倍上げるTips
s4yuba
16
12k
ふつうの技術スタックでアート作品を作ってみる
akira888
1
1.1k
The Niche of CDK Grant オブジェクトって何者?/the-niche-of-cdk-what-isgrant-object
hassaku63
1
410
Advanced Micro Frontends: Multi Version/ Framework Scenarios @WAD 2025, Berlin
manfredsteyer
PRO
0
340
テスト駆動Kaggle
isax1015
1
480
A full stack side project webapp all in Kotlin (KotlinConf 2025)
dankim
0
130
イベントストーミング図からコードへの変換手順 / Procedure for Converting Event Storming Diagrams to Code
nrslib
2
930
たった 1 枚の PHP ファイルで実装する MCP サーバ / MCP Server with Vanilla PHP
okashoi
1
270
High-Level Programming Languages in AI Era -Human Thought and Mind-
hayat01sh1da
PRO
0
830
効率的な開発手段として VRTを活用する
ishkawa
0
150
PostgreSQLのRow Level SecurityをPHPのORMで扱う Eloquent vs Doctrine #phpcon #track2
77web
2
550
Featured
See All Featured
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
138
34k
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
440
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
281
13k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.7k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.7k
BBQ
matthewcrist
89
9.7k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
690
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.6k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
21k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
830
Transcript
独立したコアレイヤパターンの適用 fortee 編 2019/11/30 PHP レガシーコードビフォーアフター @shin1x1
@shin1x1 新原(しんばら) 雅司 1× 1株式会社 Web アプリケーション 開発 技術サポート PHP
の現場 (Podcast) https://php-genba.shin1x1.com/ 2
Agenda 独立したコアレイヤパターン fortee への適用例 まとめ 3
独立したコアレイヤパターン 4
独立したコアレイヤパターン アーキテクチャパターンの一つ システムを 2 つのレイヤに分離 コアレイヤ アプリケーションレイヤ 5
コアレイヤ コアロジック(What )を実装 IO 等の技術詳細は実装しない コアレイヤのみに依存するようにする フレームワークには依存しないのが理想 ただ局所的に依存する場合もある ユースケース、ドメインモデルなど 6
インターフェイス コアレイヤが利用する技術詳細を インターフェイスで定義 DB アクセス Mail 送信 API 呼び出し コアレイヤのコードはインターフェイスを介して
IO 等の技術詳細を実装 7
アプリケーションレイヤ 技術詳細(How )の実装 コアレイヤで定義したインターフェイスを実装 フレームワーク、ライブラリを活用 UI からコアレイヤの実行(HTTP, CLI など) 8
9
10
11
ポートとアダプタ 12
ポートとアダプタ コアレイヤ: インターフェイス = ポート アプリケーションレイヤ: 実装 = アダプタ 13
ポートとアダプタ アダプタを変えてもコアレイヤには影響しない 14
Ports & Adapters http://www.dossier- andreas.net/software_architecture/ports_and_adapters.html 15
独立したコアレイヤパターン コアレイヤとアプリケーションレイヤに分離 コアレイヤ: コアロジック アプリケーションレイヤ: UI 、技術詳細 コアレイヤ内での IO 処理
コアレイヤにインターフェイス定義(ポート) アプリケーションレイヤで実装(アダプタ) 16
fortee への適用 17
fortee @tomzoh さんが、2017/12 から開発 CakePHP 3 で実装 PHP 7.2 (今回デモ用に
7.4 ) Web ページと API がエンドポイントによって混在 18
パターン適用対象 プロポーザルに Fav を付ける、外す API POST /sample-conference/proposal/fav uuid = プロポーザルを示す
UUID on = true なら Fav を付ける。それ以外なら外 す。 19
適用手順 [core] コントローラのコードをユースケースに移行 HTTP Request 等で必要な値は引数で渡す HTTP Reponse 等で必要な値は戻り値で返す IO
関連の処理はインターフェイス(ポート)化 [core] ユースケースのテスト [app] アダプタ実装 [app] コントローラからユースケースを実行 20
demo 21
コードを役割でグループ分け コントローラメソッドに全てのコードがある 役割によってグループ分け HTTP Request / Response IO (RDBMS) Business
Logic 22
レイヤに分ける HTTP Request / Response ---> アプリケーションレイヤ(Controller ) IO (RDBMS)
---> コアレイヤ(ポート) ---> アプリケーションレイヤ(アダプタ) Business Logic ---> コアレイヤ(ユースケース) 23
既存実装への適用アイデア 漸進的に進める ロジックは同じでパターン適用 テスト後にロジックをリファクタリング コアレイヤが完成したらコントローラから実行 適用する箇所を絞る 単純な読み込みだけなら適用しない ビュー用の読み込みはコントローラに残す 24
まとめ コアレイヤは、どこから呼ばれても良い Web, CLI, test コアレイヤは、IO の実装を知らなくて良い コアレイヤの適用箇所を少しづつ増やす 0 or
100 ではなく、除々に 25
Q? @shin1x1 26