Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
20240520_toranoana_lab.pdf
Search
Takuma Shinohara
May 20, 2024
Technology
0
190
20240520_toranoana_lab.pdf
Takuma Shinohara
May 20, 2024
Tweet
Share
More Decks by Takuma Shinohara
See All by Takuma Shinohara
What's is Bluesky
shinoharata
0
1.2k
dissolute fat
shinoharata
0
200
民主的なSNSは日本を救う
shinoharata
0
330
Nostr x Gorilla Vim Collaboration
shinoharata
0
420
press_on_nostr_book
shinoharata
0
280
abc2023_slide_upload.pdf
shinoharata
0
330
LNBits で始める 家電Hack
shinoharata
0
200
NIP-78 nostr relay storage
shinoharata
0
240
Blueskyのいろいろ作ってみた
shinoharata
0
280
Other Decks in Technology
See All in Technology
250510 StepFunctionのテスト自動化始めました vol.1
east_takumi
1
250
Google Cloud Next 2025 Recap マーケティング施策の運用及び開発を支援するAIの活用 / Use of AI to support operation and development of marketing campaign
atsushiyoshikawa
0
280
Developer 以外にこそ使って欲しい Amazon Q Developer
mita
0
160
4月15日の AZ 障害をテクサポの中の人目線で振り返ってみる
kazzpapa3
2
140
AIフレンドリーなプロダクト開発を目指して 〜MCPを橋渡しにした環境移行〜
shinpr
0
110
dbtとリバースETLでデータ連携の複雑さに立ち向かう
morookacube
0
940
Docker Compose で手軽に手元環境を実現する / Simplifying Local Environments with Docker Compose #CinemaDeLT
nabeo
0
220
MagicPod MCPサーバー開発の裏側とAIエージェント活用の展望
magicpod
0
240
既存の開発資産を活かしながら、 《新規開発コスト抑制》と《開発体験向上》 を両立する拡張アーキテクチャ事例
kubell_hr
0
240
Cursorを全エンジニアに配布 その先に見据えるAI駆動開発の未来 / 2025-05-13-forkwell-ai-study-1-cursor-at-loglass
itohiro73
2
630
Ruby on Rails の楽しみ方
morihirok
6
2.9k
encoding/json v2を予習しよう!
yuyu_hf
PRO
1
200
Featured
See All Featured
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
71
4.8k
Writing Fast Ruby
sferik
628
61k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
Building an army of robots
kneath
305
45k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Building Adaptive Systems
keathley
41
2.5k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
331
21k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
129
19k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.5k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
52
7.6k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
52
2.5k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3k
Transcript
Nostrと Blueskyを 紹介する 分散型SNS の 同人誌 く20 Shino3(しのさん)
• 184ページ • Nostr, Bluesky, Concurrent の本 • 1,500円(物理+電子) ※電子版
1,000円 く20
技術書典オンライン https://nostr-jp.booth.pm/ BOOTH 書籍サイト https://books.428lab.net/ https://techbookfest.org/organization/nn7eXA7P7yENck0ep3PPBc
過去作紹介 •技術書典 14 にて販売 •132 ページ •Nostr の本 •物理本 200部
完売 そして・・・ く20
2023/11/3 Nostrasiaにて Twitter創設者の ジャック・ドーシーに 手渡ししました く20
過去作紹介 •技術書典 16 にて販売 •214 ページ •Nostr と Bluesky の本
•「刺され!技術書アワード」にて 刺さる部門で受賞しました く20
2024/4/13, 14 Bluesky Meetup にて Bluesky 運営チームの Why さんに 手渡ししました
く20
く20 読めます!!!
Hello Nostr, Yo Bluesky 2 • Nostr とは • 中央管理者がいない、真の分散型SNSの「プロトコル」
• 単一構造のJSONでSNSを構築する仕組み • クライアントとサーバーを1:n接続して冗長化される • 2023年2月にニュースによって話題になった • Software Design 誌でも特集コーナーが組まれた く20
Hello Nostr, Yo Bluesky 2 • Bluesky とは • Twitter
社内ではじまったプロジェクト→独立した • 2024年2月にクローズドβテストが終了、公開された • Blueskyのプロトコルは「AT Protocol」である • Blueskyのチームは活用例の一つとして開発している • 招待制でスタートし、Twitterがぶっ壊れるたびに話題に上 がる く20
Hello Nostr, Yo Bluesky 2 •Nostr・Bluesky についてもっと知りたい方へ •これからちょっと始めてみようかなという方へ •新しい分散型SNS Concurrent
の紹介 •四谷ラボとは く20
く20
四谷ラボとは • 2019 年に誕生 • 面白そうなことをしたい任意団体 • 物理スペースは 東京都四谷にあります •
ハンズオン、もくもく会など開催 スポンサー:全力機械㈱ SNS: @428lab Web: 428lab.net
四谷ラボとは • 2023年のNostrオンラインの勉強会を機に活動を再開 • Bluesky Meetup の開催サポートや、オフライン勉強会など
四谷ラボとは • 四谷ラボの詳細や目指すところ • 設立の経緯など 本誌を見てね! SNS: @428lab Web: 428lab.net