Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Nostr x Gorilla Vim Collaboration
Search
Takuma Shinohara
February 10, 2024
Technology
0
450
Nostr x Gorilla Vim Collaboration
Takuma Shinohara
February 10, 2024
Tweet
Share
More Decks by Takuma Shinohara
See All by Takuma Shinohara
BlueskyMeetup in Fukuoka アイデアソン
shinoharata
1
82
BlueskyMeetup in Fukuoka アイデアソン結果発表
shinoharata
1
70
いまのBlueskyってどうなの
shinoharata
0
120
四谷ラボとは ※2025/05/31
shinoharata
0
110
What's is Bluesky
shinoharata
0
1.5k
dissolute fat
shinoharata
0
220
20240520_toranoana_lab.pdf
shinoharata
0
210
民主的なSNSは日本を救う
shinoharata
0
370
press_on_nostr_book
shinoharata
0
290
Other Decks in Technology
See All in Technology
能登半島地震で見えた災害対応の課題と組織変革の重要性
ditccsugii
0
370
速習AGENTS.md:5分で精度を上げる "3ブロック" テンプレ
ismk
1
430
【Kaigi on Rails 事後勉強会LT】MeはどうしてGirlsに? 私とRubyを繋いだRail(s)
joyfrommasara
0
230
Vibe Coding Year in Review. From Karpathy to Real-World Agents by Niels Rolland, CEO Paatch
vcoisne
0
120
実装で解き明かす並行処理の歴史
zozotech
PRO
1
690
定期的な価値提供だけじゃない、スクラムが導くチームの共創化 / 20251004 Naoki Takahashi
shift_evolve
PRO
4
360
英語は話せません!それでも海外チームと信頼関係を作るため、対話を重ねた2ヶ月間のまなび
niioka_97
0
130
ユーザーの声とAI検証で進める、プロダクトディスカバリー
sansantech
PRO
1
120
AI時代こそ求められる設計力- AWSクラウドデザインパターン3選で信頼性と拡張性を高める-
kenichirokimura
3
280
なぜAWSを活かしきれないのか?技術と組織への処方箋
nrinetcom
PRO
2
620
「使い方教えて」「事例教えて」じゃもう遅い! Microsoft 365 Copilot を触り倒そう!
taichinakamura
0
320
Developer Advocate / Community Managerなるには?
tsho
0
120
Featured
See All Featured
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.2k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.2k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
209
24k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.9k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Balancing Empowerment & Direction
lara
4
680
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Transcript
Nostr の 耐障害性 と WebSocket を 使い倒す 2024/2/10 Shino3(しのさん)
お題目 • 簡単な自己紹介 • Nostr とは? • 日本国内でのNostr • 耐障害性のお話
• 通信の仕組み • 活用事例の提案 • 実際に作ったもの • これからの展望
自己紹介 通称名: Shino3(しのさん) Twitter: SHINOHARATTT GitHub: ShinoharaTa Nostr: @shino3.net Bluesky:
@shino3.net Domain: shino3.net NostrRelay: relay-jp.shino3.net
自己紹介 • 工業高校出身 • 電気科、電気回路、電子回路メイン • 専門の短大出身 • 電気回路、電子回路 •
メーカー勤務 • 組み込み開発 2年 • システム開発 4年 • 都内、受託開発系 • Webシステム系 5年
自己紹介 • 経験してきた言語 • C言語、C++、C# • PHP、Laravel • JavaScript、TypeScript Vue、Nuxt、Svelte
• 勉強中 • Rust • Flutter(Dart) • インフラ、Grafana等
自己紹介 • 経験してきた言語 • C言語、C++、C# • PHP、Laravel • JavaScript、TypeScript Vue、Nuxt、Svelte
• 勉強中 • Rust • Flutter(Dart) • インフラ、Grafana等 Vim経験:0秒
プライベート • 趣味 • プログラミング • 車の競技(参加者側) • DIY •
好きなもの • キングサーモン • アトランティックサーモン • トラウトサーモン • 信州サーモン • 推し • 檜山沙耶さん • アトランティックサーモン
Nostr とは
Notes and Other Stuff Transmitted by Relays リレーによって通信される ノートやそれ以外のもの
NIP という Nostr Implementation Possibilities プロトコル仕様を 管理する仕組みがある
NIP-01 という仕様で 単一の JSON 構造を 定義する
複数のサーバーと同時接続 冗長化される
複数のサーバーと 複数の管理者が 存在する
接続は WebSocketを 使用する
究極の分散
真の 分散型SNS
日本国内での Nostr
日本国内での Nostr • 2月 : 凍結祭りのときに Damus がリリースされる • 2月
: Nostr 勉強会(日本初)を開催(以降、定期的に開催) • 5月 : 技術書典で Nostr の本を出版した • 7月 : X(Twitter) の API リミットでユーザー数が大幅増加 • 11月 : Nostrasia イベントが開催 Twitter 創設者のジャック・ドーシーが来日 • 11月 : 技術書典で Nostr の本(二冊目)を出版した
SoftwareDesign 誌への連載
技術書典で本を販売 • 物理本:200冊 完売 • 電子版:160冊 販売中 • 物理本:150冊 完売
• 電子版:128冊 販売中
Nostrasia での一幕
Nostrの 耐障害性
Nostrの特徴:冗長性
Nostrの特徴:冗長性 EMERGENCY
Nostrの特徴:冗長性 DOWN DOWN
DOWN DOWN Nostrの特徴:冗長性 つながる!
通信の仕組み
WEB Socket を 使用する
一度接続した コネクションを
無限に 使い倒す
再接続をしないので
爆速!! 鬼速い!!
駅で・・・
街中で・・・
つながる!
{ "id": "シリアライズされたイベントデータのSHA-256(32バイト)を 小文字の16進数で表記したもの", "pubkey": "公開鍵(32バイト)を小文字の16進数で表記したもの", “created_at”: “秒単位の生成時刻", "kind": "イベントの種類",
"tags": [ ["e", "..."], ["...", "他の種類のタグが後に追加される可能性がある"] ], "content":"任意の文字列", "sig": "シリアライズされたイベントデータのSHA-256 (IDフィールドと同じ)に対する署名を16進数で表記したもの" } NIP-01 に基づく JSON 構造
データ種別の定義 • Kind 0 : ユーザーのプロフィールなど • Kind 1 :
みんなの投稿 • Kind 6 : リポスト • Kind 7 : いいねなどのリアクション • Kind 40 : パブリックチャット(チャットルームなど • Kind 42 : パブリックチャットのコメント
Kind 30023 Long-form content
Habla
Nosli
Kind 30078 Application-specific data
野洲田川 定点観測所
流速ちゃん Bot
活用事例の 提案
通信の軽さ
即時性
耐障害性
災害時 情報配信サービス
2024/1/1
能登半島地震
起きていたこと •インターネットが繋がらない • 被災地周辺でのパケ詰まり
実際に 作ったもの
気象 警戒 システム
仕組み 緊急地震速報
WEB クライアント 仕組み 緊急地震速報 Kind 1 投稿 Kind 1 投稿
Kind 1 投稿 Kind 1 投稿
補足 https://www.docswell.com/s/matsuu/KNRMQG-2023-02-23-002146
リアルタイム 緊急地震速報 表示システム
https://github.com/ShinoharaTa - eew2nostr - eew2nostr-viewer
緊急地震速報表示システム WEB クライアント 仕組み 緊急地震速報 Kind 1 投稿 Kind 1
投稿 Kind 1 投稿 Kind 1 投稿 Kind 30078 アプリ利用 データ
今後やりたいこと •Information Dashboard • 災害情報、警戒情報 • 津波、震度情報 • 潮位、河川水位 •
etc
開発の協力者も 募集してます
大量の情報社会
確実に情報を 届けるための 手段
必要なくなる日を 期待します
最後に
#とは
None