Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
おさらい!PHP8で廃止される機能
Search
sorch
June 30, 2020
Programming
1
590
おさらい!PHP8で廃止される機能
レガシーシステムに息を潜んでいるかも?3機能をみていきます。
sorch
June 30, 2020
Tweet
Share
More Decks by sorch
See All by sorch
他言語と比較して今こそ理解しよう! 目指せ、列挙型マスター!
soachr
0
230
アカウント発行システムをDDDでリファクタリングしたら 幸せになりそうな予感がした
soachr
1
290
元Javaエンジニアが怖いと思うPHPの仕様
soachr
0
240
Other Decks in Programming
See All in Programming
ARA Ansible for the teams
kksat
0
150
Conform を推す - Advocating for Conform
mizoguchicoji
3
690
『GO』アプリ バックエンドサーバのコスト削減
mot_techtalk
0
140
Domain-Driven Transformation
hschwentner
2
1.9k
苦しいTiDBへの移行を乗り越えて快適な運用を目指す
leveragestech
0
610
ファインディの テックブログ爆誕までの軌跡
starfish719
2
1.1k
チームリードになって変わったこと
isaka1022
0
200
Software Architecture
hschwentner
6
2.1k
クリーンアーキテクチャから見る依存の向きの大切さ
shimabox
2
380
DROBEの生成AI活用事例 with AWS
ippey
0
130
sappoRo.R #12 初心者セッション
kosugitti
0
250
Bedrock Agentsレスポンス解析によるAgentのOps
licux
3
840
Featured
See All Featured
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
306
110k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
27
1.9k
A better future with KSS
kneath
238
17k
Statistics for Hackers
jakevdp
797
220k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
28
9.3k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
137
6.8k
The Language of Interfaces
destraynor
156
24k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
51
7.4k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
40
2k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
4
410
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
270
27k
Transcript
おさらい!PHP8で廃止される機能 そーく
@soachr(そーく)
PHP8で廃止される機能 3つを厳選
mb_strrpos() with encoding as 3rd argument 注意: encoding パラメータは、 PHP
5.2.0 以降は三番目のパラメータで はなく四番目のパラメータに変わりました。 過去との互換性を保つため に encoding を三番目の引数で指定することもできますが、これは推奨 されません。 将来は削除される予定です。 https://www.php.net/manual/ja/function.mb-strrpos.php
implode() parameter order mix 注意: implode()は、歴史的な理由により、引数をどちら の順番でも受けつけること が可能です。しかし、 explode() との統一性の観点からは、
ドキュメントに記 述された引数の順番を使用しないことは推奨されません。 https://www.php.net/manual/ja/function.implode.ph p ・今後は以下の引数順のみ OKになります implode ( string $glue , array $pieces ) : string implode ( array $pieces ) : string
$errcontext argument of error handler エラーハンドラのコールバック関数のシグニチャに指定できる$errcontextが廃止されま す。 この変数にはエラーが起きたときのローカル変数の値をすべて保持しています。 handler (
int $errno , string $errstr [, string $errfile [, int $errline [, array $errcontext ]]] ) : bool ・PHP7系でWarningログが出力されていないので、いきなり機能がつかえなくなるようです。
おわりに • は生きている!淘汰される機能を適切にお見送りしましょう。
ご清聴ありがとうございました #PHPTechCafe
https://qiita.com/soachr/items/b0b6a9644 15a020a167b にまとめた版