Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
おさらい!PHP8で廃止される機能
Search
sorch
June 30, 2020
Programming
1
620
おさらい!PHP8で廃止される機能
レガシーシステムに息を潜んでいるかも?3機能をみていきます。
sorch
June 30, 2020
Tweet
Share
More Decks by sorch
See All by sorch
他言語と比較して今こそ理解しよう! 目指せ、列挙型マスター!
soachr
0
250
アカウント発行システムをDDDでリファクタリングしたら 幸せになりそうな予感がした
soachr
1
290
元Javaエンジニアが怖いと思うPHPの仕様
soachr
0
260
Other Decks in Programming
See All in Programming
Create a website using Spatial Web
akkeylab
0
310
Enterprise Web App. Development (2): Version Control Tool Training Ver. 5.1
knakagawa
1
120
Blazing Fast UI Development with Compose Hot Reload (droidcon New York 2025)
zsmb
1
230
Node-RED を(HTTP で)つなげる MCP サーバーを作ってみた
highu
0
100
プロダクト志向なエンジニアがもう一歩先の価値を目指すために意識したこと
nealle
0
110
GraphRAGの仕組みまるわかり
tosuri13
8
490
ruby.wasmで多人数リアルタイム通信ゲームを作ろう
lnit
2
280
明示と暗黙 ー PHPとGoの インターフェイスの違いを知る
shimabox
2
370
都市をデータで見るってこういうこと PLATEAU属性情報入門
nokonoko1203
1
570
High-Level Programming Languages in AI Era -Human Thought and Mind-
hayat01sh1da
PRO
0
500
Rubyでやりたい駆動開発 / Ruby driven development
chobishiba
1
450
エンジニア向け採用ピッチ資料
inusan
0
160
Featured
See All Featured
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.5k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.5k
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
370
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
138
34k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.5k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
72
4.9k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
337
57k
Transcript
おさらい!PHP8で廃止される機能 そーく
@soachr(そーく)
PHP8で廃止される機能 3つを厳選
mb_strrpos() with encoding as 3rd argument 注意: encoding パラメータは、 PHP
5.2.0 以降は三番目のパラメータで はなく四番目のパラメータに変わりました。 過去との互換性を保つため に encoding を三番目の引数で指定することもできますが、これは推奨 されません。 将来は削除される予定です。 https://www.php.net/manual/ja/function.mb-strrpos.php
implode() parameter order mix 注意: implode()は、歴史的な理由により、引数をどちら の順番でも受けつけること が可能です。しかし、 explode() との統一性の観点からは、
ドキュメントに記 述された引数の順番を使用しないことは推奨されません。 https://www.php.net/manual/ja/function.implode.ph p ・今後は以下の引数順のみ OKになります implode ( string $glue , array $pieces ) : string implode ( array $pieces ) : string
$errcontext argument of error handler エラーハンドラのコールバック関数のシグニチャに指定できる$errcontextが廃止されま す。 この変数にはエラーが起きたときのローカル変数の値をすべて保持しています。 handler (
int $errno , string $errstr [, string $errfile [, int $errline [, array $errcontext ]]] ) : bool ・PHP7系でWarningログが出力されていないので、いきなり機能がつかえなくなるようです。
おわりに • は生きている!淘汰される機能を適切にお見送りしましょう。
ご清聴ありがとうございました #PHPTechCafe
https://qiita.com/soachr/items/b0b6a9644 15a020a167b にまとめた版