Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
元Javaエンジニアが怖いと思うPHPの仕様
Search
sorch
November 19, 2019
Programming
0
250
元Javaエンジニアが怖いと思うPHPの仕様
Java経験者がPHPを学習して「この仕様、まじか(ヒヤリハットッ)」と感じた言語仕様をクイズ形式で紹介
sorch
November 19, 2019
Tweet
Share
More Decks by sorch
See All by sorch
他言語と比較して今こそ理解しよう! 目指せ、列挙型マスター!
soachr
0
240
アカウント発行システムをDDDでリファクタリングしたら 幸せになりそうな予感がした
soachr
1
290
おさらい!PHP8で廃止される機能
soachr
1
610
Other Decks in Programming
See All in Programming
PHPのガベージコレクションを深掘りしよう
rinchoku
0
260
PHPUnit 高速化テクニック / PHPUnit Speedup Techniques
pinkumohikan
1
1.3k
AI時代のプログラミング教育 / programming education in ai era
kishida
23
21k
20250326_生成AIによる_レビュー承認システムの実現.pdf
takahiromatsui
17
6.1k
アーキテクトと美学 / Architecture and Aesthetics
nrslib
12
3.2k
マルチアカウント環境での、そこまでがんばらない RI/SP 運用設計
wa6sn
0
670
新卒から4年間、20年もののWebサービスと 向き合って学んだソフトウェア考古学
oguri
8
7k
Defying Front-End Inertia: Inertia.js on Rails
skryukov
0
380
ベクトル検索システムの気持ち
monochromegane
30
9.5k
これだけは知っておきたいクラス設計の基礎知識 version 2
masuda220
PRO
18
4.1k
爆速スッキリ! Rspack 移行の成果と道のり - Muddy Web #11
dora1998
1
170
Going Structural with Named Tuples
bishabosha
0
190
Featured
See All Featured
Designing for Performance
lara
606
69k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
205
24k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
48
7.6k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
183
22k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.5k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Facilitating Awesome Meetings
lara
53
6.3k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
4
500
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
298
20k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
52
11k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
12
1.4k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
46
2.4k
Transcript
元 J A V A エ ン ジ ニ ア
が 怖 い と 思 う P H P の 仕 様 ~ ~ L E T ’ S Q U I Z ! ! ~ ~
この発表について • Java経験者がPHPを学習して「この仕様、まじか(ヒヤリハットッ)」と 感じた言語仕様をクイズ形式で紹介 • 主な対象者 – 非スクリプト言語経験者でPHP学び始めの人
そーく soachr 新卒入社 4年目 開発エンジニア • 今までの経歴 – • 開発・運用保守(3.5年間)
/ Java, PostgreSQL, js, jQueryなど – • 開発(半年) / PHP, PostgresSQL, js, jQueryなど 自己紹介
LET’S QUIZ!!
PHP QUIZ!! (1/3) Question 以下のコードの結果は? $hoge = 0; if ($hoge
= 12) { print $hoge; }
PHP QUIZ!! (1/3) Question 以下のコードの結果は? $hoge = 0; If ($hoge
= 12) { print $hoge; } Answer 12 PHPの仕様 条件式の評価結果が - 0であればFALSE - 0以外であればTRUE
PHP QUIZ!! (2/3) Question 以下のコードの結果は? $str = ‘’; If ($str)
{ print ‘hello!!PHP’; }
PHP QUIZ!! (2/3) Question 以下のコードの結果は? $str = ‘’; If ($str)
{ print ‘hello!!PHP’; } Answer なにも出力されない。 エラーにもならない。 PHPの仕様 条件式の評価結果が - 空orNULLであればFALSE - 空orNULL以外であればTRUE
PHP QUIZ!! (3/3) Question 以下のコードの結果は? function argumentOne($msg) { print "
argumentOne : {$msg}"; } argumentOne(‘msg’, ‘hoge’);
PHP QUIZ!! (3/3) Question 以下のコードの結果は? function argumentOne($msg) { print "
argumentOne : {$msg}"; } argumentOne(‘msg’, ‘hoge’); Answer エラーなし。 ・(余談)第2引数に指定した’hoge’という文字列は以下の関 数で取得できる $msg2 = func_get_arg(1); //$msg2 = ’hoge’ ・PHPはオーバーロード機能がないため、 実現するには↑のfunc_get_arg()を駆使するとかになる …(探したらライブラリがありそうだが)
まとめ •PHPはJavaよりゆるふわ!!! – 条件式を書くときはPHP本家サイトを必ず確認す ること –Javaとは勝手が違うという認識を持つこと
ご 清 聴 あ り が と う ご ざ
い ま し た