Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
元Javaエンジニアが怖いと思うPHPの仕様
Search
sorch
November 19, 2019
Programming
0
270
元Javaエンジニアが怖いと思うPHPの仕様
Java経験者がPHPを学習して「この仕様、まじか(ヒヤリハットッ)」と感じた言語仕様をクイズ形式で紹介
sorch
November 19, 2019
Tweet
Share
More Decks by sorch
See All by sorch
他言語と比較して今こそ理解しよう! 目指せ、列挙型マスター!
soachr
0
260
アカウント発行システムをDDDでリファクタリングしたら 幸せになりそうな予感がした
soachr
1
290
おさらい!PHP8で廃止される機能
soachr
1
630
Other Decks in Programming
See All in Programming
複雑なドメインに挑む.pdf
yukisakai1225
5
960
実用的なGOCACHEPROG実装をするために / golang.tokyo #40
mazrean
1
180
詳解!defer panic recover のしくみ / Understanding defer, panic, and recover
convto
0
210
TROCCO×dbtで実現する人にもAIにもやさしいデータ基盤
nealle
0
410
Zendeskのチケットを Amazon Bedrockで 解析した
ryokosuge
3
260
AIを活用し、今後に備えるための技術知識 / Basic Knowledge to Utilize AI
kishida
19
4.6k
Testing Trophyは叫ばない
toms74209200
0
560
AI時代のUIはどこへ行く?
yusukebe
12
7.4k
DockerからECSへ 〜 AWSの海に出る前に知っておきたいこと 〜
ota1022
5
1.9k
Trem on Rails - Prompt Engineering com Ruby
elainenaomi
1
100
個人軟體時代
ethanhuang13
0
300
Flutter with Dart MCP: All You Need - 박제창 2025 I/O Extended Busan
itsmedreamwalker
0
120
Featured
See All Featured
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Designing for Performance
lara
610
69k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
368
19k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.8k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.6k
Faster Mobile Websites
deanohume
309
31k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
Transcript
元 J A V A エ ン ジ ニ ア
が 怖 い と 思 う P H P の 仕 様 ~ ~ L E T ’ S Q U I Z ! ! ~ ~
この発表について • Java経験者がPHPを学習して「この仕様、まじか(ヒヤリハットッ)」と 感じた言語仕様をクイズ形式で紹介 • 主な対象者 – 非スクリプト言語経験者でPHP学び始めの人
そーく soachr 新卒入社 4年目 開発エンジニア • 今までの経歴 – • 開発・運用保守(3.5年間)
/ Java, PostgreSQL, js, jQueryなど – • 開発(半年) / PHP, PostgresSQL, js, jQueryなど 自己紹介
LET’S QUIZ!!
PHP QUIZ!! (1/3) Question 以下のコードの結果は? $hoge = 0; if ($hoge
= 12) { print $hoge; }
PHP QUIZ!! (1/3) Question 以下のコードの結果は? $hoge = 0; If ($hoge
= 12) { print $hoge; } Answer 12 PHPの仕様 条件式の評価結果が - 0であればFALSE - 0以外であればTRUE
PHP QUIZ!! (2/3) Question 以下のコードの結果は? $str = ‘’; If ($str)
{ print ‘hello!!PHP’; }
PHP QUIZ!! (2/3) Question 以下のコードの結果は? $str = ‘’; If ($str)
{ print ‘hello!!PHP’; } Answer なにも出力されない。 エラーにもならない。 PHPの仕様 条件式の評価結果が - 空orNULLであればFALSE - 空orNULL以外であればTRUE
PHP QUIZ!! (3/3) Question 以下のコードの結果は? function argumentOne($msg) { print "
argumentOne : {$msg}"; } argumentOne(‘msg’, ‘hoge’);
PHP QUIZ!! (3/3) Question 以下のコードの結果は? function argumentOne($msg) { print "
argumentOne : {$msg}"; } argumentOne(‘msg’, ‘hoge’); Answer エラーなし。 ・(余談)第2引数に指定した’hoge’という文字列は以下の関 数で取得できる $msg2 = func_get_arg(1); //$msg2 = ’hoge’ ・PHPはオーバーロード機能がないため、 実現するには↑のfunc_get_arg()を駆使するとかになる …(探したらライブラリがありそうだが)
まとめ •PHPはJavaよりゆるふわ!!! – 条件式を書くときはPHP本家サイトを必ず確認す ること –Javaとは勝手が違うという認識を持つこと
ご 清 聴 あ り が と う ご ざ
い ま し た