Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
【SORACOM UG Okayama】IoTとSORACOMとAI
Search
SORACOM(ソラコム)
PRO
November 08, 2025
Technology
0
80
【SORACOM UG Okayama】IoTとSORACOMとAI
2025年11月8日開催『
SORACOM UG Okayama #6 IoTカメラと生成AIで画像分析ワークショップ
』で、ソラコム松下(max)が発表した資料です。
SORACOM(ソラコム)
PRO
November 08, 2025
Tweet
Share
More Decks by SORACOM(ソラコム)
See All by SORACOM(ソラコム)
投資家様向けビジネス概要<2025年11月版>
soracom
PRO
0
30
Business Overview for Investors [November 2025 Edition]
soracom
PRO
0
10
【SORACOM UG Explorer 2025】さらなる10年へ ~ SORACOM MVC 発表
soracom
PRO
0
430
10年の共創が示す、これからの開発者と企業の関係 ~ Crossroad
soracom
PRO
2
970
投資家様向けビジネス概要<2025年8月版>
soracom
PRO
0
520
Business Overview for Investors[August 2025 Edition]
soracom
PRO
0
72
少人数・短期間で実現!“ゼロから作らない” 4つの事例から見る、新時代IoT【SORACOM Discovery 2025】
soracom
PRO
0
330
現場のリアルをカメラで変える!小売・商業施設の「現場改革」最前線【SORACOM Discovery 2025】
soracom
PRO
0
310
【特別講演】公開思考実験!もしも、この世界から「ヒトとモノのつながり」が消えたなら?【SORACOM Discovery 2025】
soracom
PRO
0
170
Other Decks in Technology
See All in Technology
これからアウトプットする人たちへ - アウトプットを支える技術 / that support output
soudai
PRO
16
5.1k
Proxmox × HCP Terraformで始めるお家プライベートクラウド
lamaglama39
1
170
エンジニア採用と 技術広報の取り組みと注力点/techpr1112
nishiuma
0
130
なぜThrottleではなくDebounceだったのか? 700並列リクエストと戦うサーバーサイド実装のすべて
yoshiori
7
2.6k
AI-ready"のための"データ基盤 〜 LLMOpsで事業貢献するための基盤づくり
ismk
0
150
どうなる Remix 3
tanakahisateru
2
350
データ組織ゼロから投資を得るまでの軌跡と未来図 〜AIの前にやるべきこと〜 / Building a Data Organization from Scratch: The Journey to Securing Investment and a Vision for the Future
kaonavi
0
120
お試しで oxlint を導入してみる #vuefes_aftertalk
bengo4com
2
1.4k
フライトコントローラPX4の中身(制御器)を覗いてみた
santana_hammer
1
140
[JDDStudy #10] 社内Agent勉強会の取り組み紹介
yp_genzitsu
1
130
QAEが生成AIと越える、ソフトウェア開発の境界線
rinchsan
0
1k
CodexでもAgent Skillsを使いたい
gotalab555
9
4.3k
Featured
See All Featured
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
370
20k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.2k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.5k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
13
960
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
10
660
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.8k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
7k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
80
6k
Scaling GitHub
holman
463
140k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
666
130k
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
Transcript
IoT と SORACOM と AI Nov. 8, 2025 SORACOM UG
Okayama 株式会社ソラコム テクノロジー・エバンジェリスト 松下 享平 (Max / @ma2shita)
運営の皆さん、いつもありがとうです! 参加の皆さん、こんにちは (^^)/ ようこそ SORACOM UG へ!
@SORACOM_PR fb.com/soracom.jp イベントの振り返りに! ハッシュタグ #SORACOMUG #SORACOM フォローや チャンネル登録を是非! youtube.com/c/SORACOM_Japan instagram.com/soracom.official
株式会社ソラコム テクノロジー・エバンジェリスト 松下 享平 (まつした こうへい) "Max" • 静岡県民 新幹線通勤族
• 講演や執筆を中心に活動、登壇数700以上/累計 • 好きな言葉「論よりコード」 • X(旧Twitter): @ma2shita WiJG?, Public domain, via Wikimedia Commons
生産ラインの見える化には、何を準備すれば? 《 どなたでも使えます 》 教えて、ソラコムの Max! エバンジェリスト “Max” の IoT
の知見を AI 化 Early Access
AI・クラウド センサー/デバイス “モノ” ネットワーク 現場をデジタル化 現場とAI・クラウドをつなぐ デジタルデータの活用 モノやコトをデジタル化 人手に頼らずデータを集めて、実世界を動かす仕組み IoT
とは?
2015 ~ これまでの IoT 通信 センサー 可視化・通知 データ活用 現場 Wi-Fi・構内
LAN + インターネット
2015年9月 IoT 向けデータ通信サービス SORACOM Air
LTE や 5G “セルラー通信” の利点 どこでもつながる 通信設備や配線工事が不要 電源 ON でつながる
使い初めまでの手間を削減 インターネット モノ あらゆる現場を 誰でもつなげられる
ソラコムのビジョンとミッション Making Things Happen for a world that works together
私たちがつくるのは、共鳴し合う世界です。 モノや人がつながり、それぞれの価値が増幅しあい 想像を超える未来が次々と生まれていく。 通信、クラウド、AIといったテクノロジーを だれもが使えるようにして、 志を共にするパートナーたちと共に世界をよくする イノベーションへとつなげる。 IoTと、その先へ。 株式会社ソラコム / SORACOM, INC. 代表取締役社長 玉川 憲 拠点 日本、英国、米国 事業概要 IoT プラットフォームサービスの提供 証券コード 147A (東京証券取引所 グロース市場) コーポレート サイト soracom.com
ソラコムの戦略「リアルワールドAIプラットフォーム」 IoT / AI デバイス IoT コネクティビティ AI・クラウド 200種以上の パートナーデバイス
SORACOM デバイス 通信モジュール センサー クラウド型カメラ SORACOM IoT コネクティビティ パートナー AI・クラウドサービス AWS / Microsoft / Google / OpenAI SORACOM クラウド データ蓄積・可視化・通知 データ転送・分配 リモート制御 AIデータ処理 IoT SIM 3G / LTE / 5G / LTE-M / NB-IoT LPWA / 衛星通信 Wi-Fi・有線向け VPN 現場《フィジカル》と、社内外のデータ《デジタル》のすべてを《AI》につなぎ 「実世界を動かす力」にしていく
5G あらゆる通信技術とユースケースをカバーする SORACOM の IoT 通信・SIMとプラン 高速・多機能 省電力 LTE LTE-M
NB-IoT NTN 3G Cat.1 bis グローバル LTE-M planX3 オールレンジ IoT plan01s グローバル Limited Preview KDDI回線 5G/LTE plan-K2 衛星 IoT planNT1 大容量アップロード plan-DU AI・カメラ・ロボティクス時代 《フィジカル》をつなげる 10GB ~ MB ~ GB バイナリ ~ KB 1TBの先へ 小容量 大容量 100GB ~ テラバイト級 アップロード向けプランも ご用意 1回線から大規模まで使える 混合・マルチキャリア IoT 通信 VPN LPWA SORACOM Air for Sigfox SORACOM Arc
800万を超える IoT 契約回線と実績 800万の IoT が 社会を支える世の中へ 出所: “IoTプラットフォームSORACOMの契約回線数が、800万を突破”. ソラコム
プレスリリース. 2025-07-16. https://soracom.com/ja/news/20250716-8million-iot-devices-connected, (参照 2025-07-17). ※海外法人からの提供を含む SORACOM Air の総回線数。SORACOM Air for セルラー、Sigfox、LoRaWANを含む。 2025年 7月 発表
あらゆるデジタルの現場をつなげ、その先へ センサー 可視化・通知 データ活用 現場 セルラー通信 LPWA 衛星通信 VPN Wi-Fi・構内
LAN + インターネット 接続の自由
IoT で実現できること・取り組み方 《 省力化・自動化 》 社内課題を デジタルで解消 《 既存ビジネスのスマート化 》
顧客や現場と デジタルでつながる 《 新規事業 》 デジタルで 新しい価値創り 後付け IoT 既存の設備やシステムに追加 組み込み IoT 製品やサービスに組み込む
AI の “眼” クラウド型カメラサービス ソラカメ つながるその先「AI 中心」の時代へ AI の “神経”
AI/IoT ワークロード自動化サービス SORACOM Flux (フラックス) LTE モデル Wi-Fi モデル AI の “口” AI ボットサービス Wisora (ウィソラ)
アナタの現場作業をラクにする、クラウド型カメラサービス Soracom Cloud Camera Services 「ソラカメ」 sora-cam.com ― ソラカメ 定点
首振り Wi-Fi 商用 電源 大容量 LTE 商用 電源 大容量 LTE 太陽光 発電 屋内 屋外 自家発電 Wi-Fi + 電源だけで 始められる 1台 3,980円から 安価 & 手間なしの 導入 すぐに使える 現場の “目” マルチデバイスで ライブ映像視聴や クラウド常時録画(990円から/月) ※金額は税込・送料別 AI & API で 映像活用 AI 連携サービス “SORACOM Flux” や API で映像を AI で活かす 《 構成例 》 定点型カメラデバイス1台 + クラウド常時録画7日間プラン 初月: 4,970円 翌月以降: 990円 豊富な機能と サポート マルチスクリーン表示や 大規模管理向け機能と 日本語サポート
IoT・カメラ × 生成 AI が 生み出す価値 物流 大塚倉庫株式会社 小売 生活協同組合コープさっぽろ
※実証実験 売場の在庫状況を生成AIで自動測定して通知 する仕組みを構築。人による映像確認や分析 の手間を削減し、在庫の時系列推移も数値化 ソラカメで静止画を定期的に取得し、 不正侵入者を生成AIで検知、通知する システムを開発。倉庫の安全性を強化
《 新戦略 》 「リアルワールド AIプラットフォーム」 フィジカルとデジタルの両方、現実世界のすべてを AI につなぎ、 より良い未来を創造するリアルワールドAIプラットフォームへと進化します ソラコムが全てをAIにつなぐ
2025年 7月 発表
SORACOM Flux ― AI で転倒を検知、自動音声で電話
AI 活用の道のり「Offload and Align」 業務はそのままに AI に作業をしてもらう Offload ― 任せる
AI 中心の業務 《 AI ネイティブ 》 Align ― 整える 人中心の業務 • マルチモーダル AI • AI アシスタント • RAG • MCP • AI エージェント • A2A RAG: Retrieval-Augmented Generation MCP: Model Context Protocol A2A: Agent-to-Agent
Working backwards from the customer ― お客様の声から逆算して考える お客様の課題や 実現したいことを聞く プラットフォームとして
どうすれば役に立てるか考える プラットフォームとして 提供すべき最小限の機能を実装 お客様にPrivate β / Limited Previewの形で提供
SORACOM のコミュニティ https://soracom-ug.jp/ IoT の仲間が集うユーザーコミュニティ SORACOM UG 11の支部と2000名以上の参加者 日本最大級の IoT
パートナープログラム SPS 『SORACOM パートナースペース』 https://soracom.jp/partners/ エンタープライズ “イノベーター” コミュニティ E-SIM 非公開だからこそ共有できること 《招待制》
6 20 41 63 83 98 118 139 159 179
194 0 1000 2000 3000 4000 5000 6000 7000 8000 9000 0 50 100 150 200 250 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024 2025 【SORACOM UG】開催数と申込者の推移 開催数(累計) 申込者(累計) 数字で見る SORACOM UG 祝! 8000+
アドベントカレンダー SORACOM 2025 https://qiita.com/advent-calendar/2025/soracom
Making Things Happen for a world that works together IoT
の「つなぐ」を簡単に