Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
20250820_本日リリースされたあの機能も! TROCCO/COMETAアップデート情報 ...
Search
D
August 20, 2025
Technology
0
120
20250820_本日リリースされたあの機能も! TROCCO/COMETAアップデート情報 / #p_UG 東京:夏のデータ活用大共有会 データ活用の第一歩からAIにやさしいデータ基盤までお届け!
D
August 20, 2025
Tweet
Share
More Decks by D
See All by D
20251024_TROCCO/COMETAアップデート紹介といくつかデモもやります!_#p_UG 東京:データ活用が進む組織の作り方
soysoysoyb
0
110
20250710 TROCCOでのStripeを利用したクレジットカード決済の導入 / #p_UG x #JP_Stripes ユーザーの実践から学ぶデータ統合で叶えるRevOps最前線
soysoysoyb
0
140
Other Decks in Technology
See All in Technology
個人でデジタル庁の デザインシステムをVue.jsで 作っている話
nishiharatsubasa
3
5.1k
20251027_マルチエージェントとは
almondo_event
1
440
【SORACOM UG Explorer 2025】さらなる10年へ ~ SORACOM MVC 発表
soracom
PRO
0
150
あなたの知らない Linuxカーネル脆弱性の世界
recruitengineers
PRO
3
160
AI機能プロジェクト炎上の 3つのしくじりと学び
nakawai
0
120
OCIjp_Oracle AI World_Recap
shinpy
1
180
Oracle Database@Google Cloud:サービス概要のご紹介
oracle4engineer
PRO
0
360
Building a cloud native business on open source
lizrice
0
180
webpack依存からの脱却!快適フロントエンド開発をViteで実現する #vuefes
bengo4com
4
3.4k
Open Table Format (OTF) が必要になった背景とその機能 (2025.10.28)
simosako
2
300
アウトプットから始めるOSSコントリビューション 〜eslint-plugin-vueの場合〜 #vuefes
bengo4com
3
1.8k
re:Inventに行くまでにやっておきたいこと
nagisa53
0
280
Featured
See All Featured
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.6k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
55
3k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.7k
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
31
2.7k
A better future with KSS
kneath
239
18k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
140
34k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
49
51k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.6k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
24
3.7k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
130k
Transcript
本日リリースされたあの機能も! TROCCO/COMETAアップデート情報 2025.8.20 #p_UG 東京:夏のデータ活用大共有会 データ活用の第一歩からAIにやさしいデータ基盤までお届け! primeNumber Inc. 鈴木 大介(D)
2 鈴木 大介(D) 株式会社primeNumber マーケティング本部 PMMチーム プロダクトマーケティングマネージャー 最近は今日リリース/近日中リリース予定の あんな機能やこんな機能を使い込んでいます (役得!)
3 本日リリースされた、あの機能
4 あーあれねとわかった方、 挙手してください
5 もう試してみたよという方、 挙手してください
6 あの機能とは・・・??
None
8 ワークフロー条件分岐タスク
primeNumber ワークフロー条件分岐タスク 前段のタスクの状態をもとに後続の処理を分岐させることで、 ワークフローに含まれるタスクのより柔軟な管理を可能にする 9
primeNumber ワークフロー条件分岐タスクでできること 成功/エラーや転送レコード数をもとに、ワークフローのより柔軟な運用が可能になる 10 例えば... • 不定期にストレージにアップロードされるファイ ルに対して、対象ファイルが存在するときにだ け後続のジョブを実行したい •
特定のジョブでエラーが発生したときに、事前 定義したリカバリジョブを実行したい • 自社の営業日のみでワークフローの処理を動 かすようにしたい
primeNumber 解説記事もリリースされています ユースケースや設定方法の詳細についてまとめています 11 「TROCCOのワークフローがさらに便利に!条件 分岐で実現する、より柔軟なデータ活用」
12 帰ったら試してみてください!
13 近いうちにリリースされる、あの機能
primeNumber TROCCO 14
15 環境管理
primeNumber 環境管理 環境を設定するとともに、環境に紐づいたリソースの移行を円滑にすることで、 本番環境を保護しながら開発/検証を安全に進められる 16 ※画面は開発中のイメージであり、リリースにあたり変更になる可能性があります
primeNumber 環境管理でできること 同一アカウント内で、接続情報/カスタム変数等を差分として、 リソースの作成/変更の反映を行うことで堅実な環境移行を実現 17 環境管理の運用イメージ • 環境のまとまりである環境グループに環 境(dev/prodなど)を作成 •
作成したリソースにdevを紐づけ • devのリソースをもとに、接続情報/カス タム変数等を変更したprodの リソースを作成 (設定した差分以外は共通) • devを修正したら、検証後に修正内容を prodに反映
18 つまり 「予期せぬ本番環境の破壊 もう怖くない」
19 CDC 転送先BigQuery
primeNumber CDC|変更データキャプチャとは データベースの変更ログを利用して、低負荷・ニアリアルタイムで大規模データを複製します。 1. 大規模データでもソースシステムへの負荷が低い 2. データ変更を最短5分間隔のニアリアルタイムに反映可能 3. 大量のテーブルに対して1つの設定で対応可能 4.
スキーマ自動追従など運用負荷が軽減(近日リリース予定) CDCの特長 20
21 ついに転送先BigQueryが・・・!
primeNumber COMETA 22
23 対話型AIアシスト機能 v2
primeNumber v2に進化 LLMモデルの更新+エージェント化で、精度が向上 24
25 COMETAがAIで使いやすく
26 メタデータアクセス コントロール
primeNumber メタデータアクセスコントロール データベース/スキーマ/テーブル単位で許可/拒否の細やかな対応が可能に 27
28 細やかな権限管理も実現可能
29 最後に
30 AI活用の記事をたくさん執筆しています プロダクト開発から業務改善まで、ぜひご参考ください! https://primenumber-dev.github.io/ai-native-summer-calendar/
Thank you!