Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
サービス紹介#02_トレーニングサービス
Search
SR Marketing
March 06, 2023
Business
0
9.5k
サービス紹介#02_トレーニングサービス
kintoneトレーニングサービス@システム・リノベイト
・kintoneの活用・利用方法が詳しく知りたい
・kintone運用を知り、自社運用を相談したい
・プログラミングするアプリ開発がしたい
SR Marketing
March 06, 2023
Tweet
Share
More Decks by SR Marketing
See All by SR Marketing
サービス紹介#00_サイボウズkintone弊社サービス
srmarketing
0
3.8k
サービス紹介#01-01_AI-OCR&キントーン連携伴走サービス
srmarketing
0
140
事例紹介#04_アプリ・データ移行
srmarketing
0
8.5k
_システムリノベイト様_サービス紹介_04システム構築サービス_20230327.pdf
srmarketing
1
8.9k
サービス紹介#03_プラグイン・汎用ツール開発サービス
srmarketing
0
8.9k
事例紹介#01_アドバイザリー
srmarketing
0
9.3k
事例紹介#02_社内業務管理
srmarketing
0
9.3k
事例紹介#03_社外コミュニケーション
srmarketing
0
9k
サービス紹介#01_伴走サービス
srmarketing
1
9.5k
Other Decks in Business
See All in Business
会社紹介資料 / ProfileBook
gpol
4
48k
ユーザー数10万人規模のアプリで挑んだトップ画面のUI刷新
tochi86
0
490
株式会社LANY / Company Deck
lany
2
83k
enechain company deck
enechain
PRO
9
140k
社内LTで醸成する開発組織のアウトプット文化
tonegawa07
0
240
データ整備の「やり方」はどうなっていくか
shinu
PRO
2
490
セーフィー株式会社(Safie Inc.) 会社紹介資料
safie_recruit
6
380k
Sake World事業資料(JP)
leafpublications
0
110
採用ピッチ資料
awesome22
0
160
ソフトウェア開発者が「感性」を磨く時代へ〜匠Methodが導く新しいスキルの方向性 / The Era of Software Developers Cultivating “Sensitivity” ~ The New Direction in Skills Guided by the Takumi Method ~
takumi_method_ug
1
110
スクラム再始動 〜場づくりで透明性を促進し、『形骸化』から脱出しよう!〜
nato
0
140
新規投資家向け資料
digitalgrid
0
1.2k
Featured
See All Featured
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.7k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
273
27k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6.1k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
20
1.2k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
139
7.1k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.5k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Transcript
トレーニングサービス こんな課題をお持ちの企業様に… 課題に応じたkintone活用方法を 効率よく身に着けるための支援 kintoneを使った アプリの開発方法を 習得したい kintoneに どんな機能があるのか 把握しきれていない
kintoneの 自社インフラとの 連携方法を知りたい
こ ん な 課 題 を お 持 ち の
企 業 様 に k i n t o n e を 活 用 す る シ ス テ ム 構 築 を 実 施 し た い が ・ ・ ・ 「 利 用 / 運 用 / ア プ リ 開 発 」 は じ め の 第 一 歩 を 踏 み 出 す 支 援 が 欲 し い kintoneを使った アプリの開発方法を 習得したい kintoneに どんな機能があるのか 把握しきれていない kintoneの 自社インフラとの 連携方法を知りたい
ト レ ー ニ ン グ サ ー ビ ス
の 概 要 運用管理者向け トレーニング ▶ kintoneの運用方法説明 ▶ 課題に応じたkintone活用の ためのディスカッション アプリ開発者向け トレーニング ▶ お客様の要件に必要なプラグ イン設定方法の習得 ▶ 開 発 時 に 発 生 す る 問 題 へ の Q&A対応 エンドユーザー向け トレーニング ▶ kintoneの用途・機能の説明 ▶ 課題に応じたkintone活用の ためのディスカッション kintone活用の 理解が深まる kintone運用の イメージが深まる kintoneアプリの 開発方法が身に付く お客様が抱える課題や希望に応じた kintoneのスキルアップをご支援するサービスです
基 本 サ ー ビ ス メ ニ ュ ー
• 詳細の内容については、弊社にお問合せください。 • 各トレーニング後のQ&Aサポートやアプリ開発者向けトレーニングではお客様が希望する各種プラグイン学習を有償にてお付けすることができます。 • お客様のご希望に添えるようサービス内容は、カスタマイズ可能でございますのでご相談くださいませ。 • 各トレーニングの費用については、お客様に予告なく変更させていただくことがございます。 ⚫ kintoneの一般的な利用用途 ⚫ エンドユーザー機能レクチャー (基本機能、アプリ作成、レコード登録、アプ リ設定、アプリデータ活用) ⚫ ディスカッション サポート内容 3名まで 参加人数 ⚫ kintoneシステム・サイト管理 (アプリ、スペース、ゲスト、アクセス権など 各種管理) ⚫ スペース、ゲストスペース、アプリの 作成 ⚫ ポータル設定 ⚫ kintoneアプリのカスタマイズ ⚫ ア プ リ開 発 とプ ラ グイン を 用いた 機能強化の手順 ⚫ JavaScriptによるkintoneアプリの カスタマイズ手順 ⚫ 簡易なkintoneアプリ開発ハンズオ ン 実施スケジュール 2時 間 ~ × 1回 2時 間 ~ × 1回 4時 間 ~ × 1回 80,000円~(税別) 費用 80,000円~(税別) 200,000円~(税別) エンドユーザー向け トレーニング 運用管理者向け トレーニング アプリ開発者向け トレーニング
Copyright © 2023 SYSTEM RENOVATE Co., Ltd. All Rights Reserved
お気軽に お問合せください Kintoneを使ったアプリ開発や自社システムとの連携、 またその他の業務改善全般についてオンラインでご相談 を承っておりますので下記までご連絡ください。 03-6384-4654
[email protected]
株式会社 システム・リノベイト (担当:原山 国治) https://www.system-renovate.co.jp/ 〒171-0014 東京都豊島区池袋2-36-1 INFINITY IKEBUKURO 5F https://www.system-renovate.co.jp/ サ イ ボ ウ ズ オ フ ィ シ ャ ル パ ー ト ナ ー 向 け イ ベ ン ト 「Cybozu Partner Meeting 2022 Spring」に お い て、 「CYBOZU AWARD 2022(サイボウズアワード2022)」で 「エリア賞 首都圏」を受賞しました。 Cybozu Partner Network Report インテグレーション部門 2022年-2023年 2年連続星1獲得 2024年 星2つ獲得