主任・施設長へのステップアップは もちろん、本部での運営業務への 挑戦も大歓迎 。代表例を4 名、 お見せします。また 、 引越しに伴う 勤務施設の変更のご相談も可能です。 A 先生の場合 B先生の場合 C 先生の場合 D 先生の場合 雇 用 形 態 の 変 更 で 働 き 方 も フ レ キ シ ブ ル に 変 更 一つの保育現場で ステップアップ 引 越 し や 働 き 方 の 変 更 に 伴 っ て 、 施 設 間 で 勤 務 地 を 異 動 ※FSとは 保育施設の質向上、現場のサポートや問題解決などを目的とし た保育施設のスーパーバイザーをFSと称しています。 一人で6~7つの施設を担当し、保育施設の保育の質向上、労働 環境向上などに尽力する役割を担っています。 保育現場の経験を 積んで、保育士から F S に異動 ※ ※社内公募制度とは 入社2年目以降の正社員が円の異動希望を出せる制度です。 (選考ステップあり)