GISで可視化できるデータには他に「ベクタデータ」があり、そちらは点や線、線で囲ま れたポリゴンを地図上に表⽰できる ※1 「GISデータについて知ろう!ベクタデータとラスタデータの違いを解説」より引⽤ ※2 「⼟地利⽤細分メッシュ(ラスタ版)データ 2014年度(平成26年度)版」の東京周辺のデータを筆者が可視化したもの データ 形状 ベクタデータ 点, 線, ポリゴン 拡張⼦の例 shp, shx, dbf, prj, cpg ラスタデータ 画像 tif, png, jpg raster, terra, stars 利⽤できる パッケージ例 sf GIS(地理情報システム)で地図上に表⽰できるデータ(※1) ラスタデータの可視化例(※2)