Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
はじめてのWatchOSアプリ。はじめてのiOSアプリ
Search
tadaken3
September 28, 2020
Programming
0
65
はじめてのWatchOSアプリ。はじめてのiOSアプリ
tadaken3
September 28, 2020
Tweet
Share
More Decks by tadaken3
See All by tadaken3
プロダクト活用度で見えた真実 ホリゾンタルSaaSでの顧客解像度の高め方
tadaken3
0
850
Exploratory:プロダクト活用度の話
tadaken3
0
57
[我が社のデータエンジニアリング現場]我が社が考える最強のデータ基盤・開発体制!
tadaken3
0
96
拡張現実を活用して幸福度をあげる方法
tadaken3
0
1.1k
LINE Notifyで作る健康習慣をサポートする仕組み
tadaken3
0
1.3k
チームづくりにおける成功法則 - LINEにおけるHR Techの取り組み- / people analytics tokyo
tadaken3
1
4.6k
Google Data Studioで イカしたダッシュボード作る
tadaken3
0
1.5k
Google Apps Scriptで三日坊主を克服する
tadaken3
2
1.3k
Other Decks in Programming
See All in Programming
つよそうにふるまい、つよい成果を出すのなら、つよいのかもしれない
irof
1
300
「ElixirでIoT!!」のこれまでとこれから
takasehideki
0
370
すべてのコンテキストを、 ユーザー価値に変える
applism118
2
740
第9回 情シス転職ミートアップ 株式会社IVRy(アイブリー)の紹介
ivry_presentationmaterials
1
230
AWS CDKの推しポイント 〜CloudFormationと比較してみた〜
akihisaikeda
3
310
git worktree × Claude Code × MCP ~生成AI時代の並列開発フロー~
hisuzuya
1
450
Google Agent Development Kit でLINE Botを作ってみた
ymd65536
2
140
プロダクト志向ってなんなんだろうね
righttouch
PRO
0
150
Claude Codeの使い方
ttnyt8701
1
130
GoのGenericsによるslice操作との付き合い方
syumai
3
680
WindowInsetsだってテストしたい
ryunen344
1
190
Cursor AI Agentと伴走する アプリケーションの高速リプレイス
daisuketakeda
1
130
Featured
See All Featured
Designing for Performance
lara
609
69k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.8k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
228
22k
Faster Mobile Websites
deanohume
307
31k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
56
9.4k
Visualization
eitanlees
146
16k
Building an army of robots
kneath
306
45k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
47
14k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
53
11k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Transcript
はじめてのWatchOSアプリ はじめてのiOSアプリ @tadaken3
⽇、⽉、年がどれだけ経過したかをプログレスバーとともに%で表⽰ Apple Watch単体でアプリを利⽤できる(iPhoneがなくてもよい) 1⽇が始まる時刻を変更できる Time Progress Watch 時間の進捗を常時確認できるWatchアプリ
いつかは個⼈アプリでの収益で⽣活したい IUUQTCMPHDSBGU[EPHIPXJCVJMUBNBSLEPXOFEJUPSFBSOJOHNPQSPpUJOLESPQDFDB
WatchOSアプリの苦労 ・資料がかなり少ない ・シミュレーターと実機の挙動が微妙に違う ・収益を上げるのがかなり難しい ある機能を実装するのに3⽇間以上さまよったりも
実はもともとiOSアプリを想定 審査が通らない!!! Guideline 4.2 - Design - Minimum Functionality [機能を増やすかコンセプトを変えて]
ダークモード対応とかウィジェットとかを試してみた
・下⼿ではあるが、要件定義をした経験 ・カオスなコードだけど、1つのアプリを全て実装した経験 ・1つのアプリの申請をした経験 ・1つのアプリをリリースした経験 個⼈開発でアプリをリリースして得たもの 何よりアプリがストアに並ぶのは嬉しい
集中タイマーアプリを作成中!
詳しくは個⼈ブログに ϒϩάͷΞΫηεͪ͜Β IUUQTUBEBLFOIBUFOBCMPHKQFOUSZUJNFQSPHSFTTXBUDI
ご清聴ありがとうございました! 応援よろしくお願いいたします @tadaken3