Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Claude Codeの使い方
Search
ttnyt8701
June 12, 2025
Programming
1
150
Claude Codeの使い方
https://blueish.connpass.com/event/358144/
ttnyt8701
June 12, 2025
Tweet
Share
More Decks by ttnyt8701
See All by ttnyt8701
Gemini CLI のはじめ方
ttnyt8701
1
69
ObsidianをMCP連携させてみる
ttnyt8701
2
200
FastMCPでMCPサーバー/クライアントを構築してみる
ttnyt8701
2
150
LangChain Open Deep Researchとは?
ttnyt8701
2
110
Vertex AI Agent Builderとは?
ttnyt8701
3
130
A2A(Agent2Agent )とは?
ttnyt8701
1
310
Amazon Bedrock LLM as a Judgeを試す
ttnyt8701
1
31
Amazon Sagemaker Jump Startを用いて爆速でモデルを作成してみる
ttnyt8701
2
64
Amazon SageMaker Lakehouseでデータのサイロ化による課題を解決する
ttnyt8701
1
33
Other Decks in Programming
See All in Programming
PHPで始める振る舞い駆動開発(Behaviour-Driven Development)
ohmori_yusuke
2
410
効率的な開発手段として VRTを活用する
ishkawa
0
150
Startups on Rails in Past, Present and Future–Irina Nazarova, RailsConf 2025
irinanazarova
0
140
LT 2025-06-30: プロダクトエンジニアの役割
yamamotok
0
790
AIプログラマーDevinは PHPerの夢を見るか?
shinyasaita
1
230
Team operations that are not burdened by SRE
kazatohiei
1
320
ふつうの技術スタックでアート作品を作ってみる
akira888
1
900
ruby.wasmで多人数リアルタイム通信ゲームを作ろう
lnit
3
490
Modern Angular with Signals and Signal Store:New Rules for Your Architecture @enterJS Advanced Angular Day 2025
manfredsteyer
PRO
0
230
「テストは愚直&&網羅的に書くほどよい」という誤解 / Test Smarter, Not Harder
munetoshi
0
180
PicoRuby on Rails
makicamel
2
130
オンコール⼊⾨〜ページャーが鳴る前に、あなたが備えられること〜 / Before The Pager Rings
yktakaha4
1
220
Featured
See All Featured
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
Designing for Performance
lara
610
69k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
331
22k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
31
8.7k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.9k
Practical Orchestrator
shlominoach
189
11k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
1.9k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
69
11k
Transcript
Claude Code の使い方 ©BLUEISH 2025. All rights reserved.
立野 祐太 Yuta Tateno 普段はOCRやRAGを用いたアプリケーション開発に従事しています エンジニア 自己紹介 ©BLUEISH 2025. All
rights reserved.
目次 1. Claude Codeとは? 2. 導入方法 3. 使い方 4. 発展(
IDE統合 / Github Actions / 料金確認)
Claude Codeとは? ©BLUEISH 2025. All rights reserved.
Claude Codeとは? Anthoropic社が提供する非同期コーディング AIエージェント ターミナル、IDE、Github上から利用できる。 競合 ❏ Devin ❏ Google
Jules ❏ OpenAI Codex ❏ Github Copilot Coding Agent
できること • コードベース全体のファイルを編集し、バグを修正する • コードのアーキテクチャとロジックに関する質問に答える • テスト、リンティング、その他のコマンドの実行と修正 • Git の履歴を検索し、マージの競合を解決し、コミットと
PR を作成する • ウェブ検索を使用してインターネットからドキュメントやリソースを閲覧する • エンタープライズ展開向けにAmazon Bedrock および Google Vertex AIと連携 など
利用方法 定額: サブスクリプション Pro($20)、Max($100)、Max($200) 従量課金: Anthropic API、VertexAI、Bedrock経由で利用可能
利用方法 サブスクリプションごとの利用制限 Pro($20): 10 ~ 40プロンプト Max($100): 50 ~ 200プロンプト
Max($200): 200 ~ 800プロンプト 5 時間ごとにリセット
導入 ©BLUEISH 2025. All rights reserved.
導入 1. インストール 2. 利用したいプロジェクトに移動 3. CLIコマンドを実行
4. テーマ選択 5. 利用方法を選択 6. アクセス許可 導入
導入 7. 成功 🏁
使い方 ©BLUEISH 2025. All rights reserved.
プロジェクトの初期化 プロジェクトの初期化 CLAUDE.mdが生成される。 リポジトリ内のコードを操作する際に Claude Codeにガイダンスを提供
プロジェクトの初期化 初期化の実行タイミング: • 初回導入時 • 新メンバー参加時 • ファイル構造変更後 • 知見ファイル大幅更新後(CLAUDE.md,
./claude/ ~など)
指示の例 コードベースの理解 Git操作の自動化
指示の例 テスト&デバッグ 深い思考をさせる
コマンド CLIコマンド
コマンド CLIフラグ
コマンド CLIフラグ
コマンド Claude Codeコマンド
実行モード Shift + Tab で実行モード切り替え(自動承認・プラン・通常) プランでは計画を立てた段階で確認が入る
発展 ©BLUEISH 2025. All rights reserved.
IDEに統合 サポート: ❏ Visual Studio Code(CursorやWindsurfなどのフォークを含む) ❏ JetBrains IDE(PyCharm、WebStorm、IntelliJ、GoLandなどを含む)
IDEに統合 インストール方法( VSCode): ① 1. VSCodeを開く 2. 統合ターミナルを開く 3. claudeを実行する
→ 拡張機能が自動インストール ② 外部ターミナルで/ideコマンドを実行してIDEを選択する
IDEに統合 インストール方法( JetBrains): マーケットプレイスからClaude Codeプラグインをインストール
Claude Code GitHubActions GitHub ワークフローに統合して、自動コードレビュー、 PR管理、課題整理を実現
Claude Code GitHubActions(導入) Github AppにClaudeをインストール
Claude Code GitHubActions(導入) GithubにAnthropic APIキーを登録 Settings → Security → Secrets
and variables → Actions→”ANTHROPIC_API_KEY”で登録
Claude Code GitHubActions(導入) 権限設定 Settings → Code and automation →
Actions → General → Workflow permissions Read and write permissions,Allow GitHub Actions to create and approve pull requestsを許可
Claude Code GitHubActions(導入) プロジェクトにworkflowファイルを作成 ymlファイルをコピーし、プロジェクト直下に .github/workflows/claude.ymlを作成
サブスク / API どちらを利用するべきか サブスク利用で従量課金だった場合いくらか料金・トークが発生していたか → API利用の判断材料に
参考文献・引用 https://docs.anthropic.com/ja/docs/claude-code/overview