Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
仮説検証フェーズの開発 with React Native
Search
takahi5
January 19, 2022
Technology
0
120
仮説検証フェーズの開発 with React Native
React Native | JMDC TECH Talk #1での発表資料です
https://jmdc-event.connpass.com/event/234301/
takahi5
January 19, 2022
Tweet
Share
More Decks by takahi5
See All by takahi5
React Nativeでアニメーションを頑張る- React Native Meetup #11
takahi5
4
1.5k
React Native x Firebaseの メリットとTips5選
takahi5
1
2.1k
怖くないexpo eject - TECH STAND #2
takahi5
0
2.1k
React Native パフォーマンス最適化 - 2020-10-15 RN Tech Blog
takahi5
1
97
リリースから1年経った React Nativeアプリの リファクタリング
takahi5
0
710
リモートワーク×副業 が中心のチームづくり
takahi5
0
1.3k
React Native + Expoなアプリを リリースして1年を”5分”で振り返る
takahi5
1
310
Other Decks in Technology
See All in Technology
2025新卒研修・HTML/CSS #弁護士ドットコム
bengo4com
3
13k
製造業の課題解決に向けた機械学習の活用と、製造業特化LLM開発への挑戦
knt44kw
0
160
バクラクによるコーポレート業務の自動運転 #BetAIDay
layerx
PRO
1
870
o11yツールを乗り換えた話
tak0x00
1
440
AWS re:Inforce 2025 re:Cap Update Pickup & AWS Control Tower の運用における考慮ポイント
htan
1
210
【Λ(らむだ)】最近のアプデ情報 / RPALT20250729
lambda
0
230
Google Cloud で学ぶデータエンジニアリング入門 2025年版 #GoogleCloudNext / 20250805
kazaneya
PRO
17
3.6k
【CEDEC2025】ブランド力アップのためのコンテンツマーケティング~ゲーム会社における情報資産の活かし方~
cygames
PRO
0
240
Amazon Q と『音楽』-ゲーム音楽もAmazonQで作成してみた感想-
senseofunity129
0
120
金融サービスにおける高速な価値提供とAIの役割 #BetAIDay
layerx
PRO
1
760
S3 Glacier のデータを Athena からクエリしようとしたらどうなるのか/try-to-query-s3-glacier-from-athena
emiki
0
190
Claude Codeは仕様駆動の夢を見ない
gotalab555
22
5k
Featured
See All Featured
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.8k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
540
Faster Mobile Websites
deanohume
308
31k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
880
Fireside Chat
paigeccino
38
3.6k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.8k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2.2k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Transcript
仮説検証フェーズの開発 with React Native stand.fm 和田崇彦 (@takahi5) React Native 2022.1.19
React Native | JMDC TECH Talk #1
自己紹介 - stand.fmのエンジニア (2021.1〜) - 経歴 - DeNA(新規事業開発)
- スタートアップ(ウェディング系のアプリ開発) - フリーランス - stand.fm - React Native Japan運営 - React NativeのUdemyコースを公開したり 和田 崇彦 @takahi5 2
3 stand.fm stand.fmは誰でもかんたんに アプリで収録・LIVE配信ができる音声 プラットフォームです
4 stand.fm Meetyでカジュアル面談やってます! https://meety.net/matches/vLqLergBLQxX
今日話すこと 0→1フェーズの開発 と React Native 5
6 注意 • React Native色薄めです • 私の過去の経験(失敗談?)ベース
7 0→1フェーズ? • 仮説検証のフェーズ • 本発表ではto Cを想定
8 数々の失敗... • 誰も使ってくれないプロダクト • マーケで集客してもすぐ去っていくユーザー • スケールを見越して作った過剰なシステムが無駄に
→ ユーザーが欲しくないものを作っていた😭
9 ユーザーが欲しい物 は何か? が一番むずかしい
10 0→1フェーズは あくまで実験
11 0→1フェーズはあくまで実験 施策から学びがあれば良い 素早く多くの施策を試す ユーザーの反応を分析する たくさんのユーザーに使ってもらおうとする
素晴らしいUIを提供する(それが価値の場合を除き)
12 なるべく多く学べるよう PDCAを速く回す
13 PDCAを速く回す Plan Do Check Action
14 PDCAを速く回す Plan Do Check Action OTA Amplitude React NativeでPDCAを速く回すときに役立つもの
15 OTA • ストアの審査なしにアプリを更新可能 • Expoなら標準で搭載 • 施策をスピーディに展開可能
• バグ発生時のリスク↓ = ガンガン更新しやすい
16 Amplitude • 分析のプラットフォーム • Expoと相性◎ • SQLを書かずに柔軟な分析ができる •
個別ユーザーの行動を追う機能が特に便利
17 0→1でありそうな悩み
18 設計はどうするか? アーキテクチャ、状態管理、フォルダ構成...etc
19 設計はどうするか? 初めから完璧な設計を目指すのもよいけど 捨てる勇気も大事!
20 設計はどうするか? 捨てる勇気も大事? プロダクトのコンセプトは大いに変わるから 出会い系 メディア?
21 設計はどうするか? 捨てる勇気も大事? フロントは比較的 作り変えやすい (フロント > バックエンド >
DB)
22 iOS/Android 両方リリースするか?
23 iOS/Android両方リリースするか? • ”実験”の母数が足りるなら片方のOSでOK • とは言え最低限動くようにしておいたほうがいい
24 まとめ • 0→1フェーズではユーザーの欲しい物を知るのが第一 • 実験と考える • React Nativeの機能を活かしてスムーズな0→1の立ち上げを!