Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
re:Inforce 2024 コンテナセキュリティアップデートまとめ
Search
takakuni
June 21, 2024
0
440
re:Inforce 2024 コンテナセキュリティアップデートまとめ
takakuni
June 21, 2024
Tweet
Share
More Decks by takakuni
See All by takakuni
AWS WAF Anti-DDoS Protection in 5 Minutes!
takakuni
0
310
AWS Backup Air-Gapped Vaults with Multi-Party Approval Explained in 5 Minutes!
takakuni
0
150
5min GuardDuty Extended Threat Detection EKS
takakuni
0
220
OpenAI models overview 202505
takakuni
0
310
[Sample] Validate hyperlink for Amazon Bedrock Data Automation
takakuni
0
150
Classmethod AI Talks #13
takakuni
0
280
About Extended Threat Detection in Amazon GuardDuty
takakuni
0
290
SageMaker Hyperpod 101 #regrowth_sapporo
takakuni
1
320
What is Amazon Bedrock knowledge base with an Amazon Kendra GenAI index?
takakuni
0
570
Featured
See All Featured
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.4k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.9k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.8k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
840
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
13k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
302
21k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.5k
Transcript
クラスメソッド株式会社 たかくに 2024.06.17 1 re:Inforce 2024 コンテナセキュリティアップデートまとめ
2 自己紹介 たかくに • 所属:クラスメソッド株式会社 • 部署:AWS 事業本部コンサルティング部 • ロール:ソリューションアーキテクト
• 最近の推し:Amazon Bedrock 周り
3 アジェンダ • AWS Fargate の一時ストレージ暗号化 • Inspector のコンテナイメージスキャン
◦ GHA, CodeCatalyst の統合サポート ◦ Dockerfile の設定不備を検出
4 AWS Fargate の一時ストレージ暗号化
5 Dance like nobody’s watching, encrypt like everybody is.
人目を気にせず、自分らしく踊りましょう みんながしているように暗号化しましょう Werner Vogels, Amazon CTO
6 AWS Fargate の一時ストレージ暗号化
7 AWS Fargate の一時ストレージ暗号化
8 AWS Fargate の一時ストレージ暗号化 • 一時ストレージを CMK で暗号化可能に ◦
CMK:カスタマーマネージドキー • ECS で扱う全てのストレージ領域で KMS が利用可能に ◦ Platform v1.4.0 以降 ◦ Linux コンテナのみ対応
• キーポリシー で許可 ◦ タスク実行ロール、タスクロールでは特に何もしない • 既存サービスへの適用 ◦ タスクの置き換えが必要
9 AWS Fargate の⼀時ストレージ暗号化
10 Inspector のコンテナイメージスキャン
11 Inspector のコンテナイメージスキャン
• Inspector Scan API が提供された ◦ API 自体の利用は無料 ▪ Inspector
v2 API とはスキーマが異なる ◦ CI/CD パイプラインでスキャンの実装が楽になった • SBOM(ソフトウェアの部品表)から脆弱性スキャン • Jenkins, TeamCity は発表初期からマネージド統合 12 re:Invent 2023 のおさらい
• コンテナイメージスキャンに加え ◦ Dockerfile の設定不備をスキャン可能に • Jenkins, TeamCity に加え、
◦ Github Actions と CodeCatalyst に統合 13 今回のアップデート
• コンテナイメージスキャンに加え ◦ Dockerfile の設定不備をスキャン可能に • Jenkins, TeamCity に加え、
◦ Github Actions と CodeCatalyst に統合 14 今回のアップデート
• コンテナイメージの脆弱性以外に ◦ Dockerfile の設定不備(misconfiguration)を検出 • スキャン方法 ◦ コンテナイメージ内の
Dockerfile ◦ Dockerfile を含むディレクトリ ◦ Dockerfile 本体をターゲットにした場合 15 Dockerfile の設定不備をスキャン可能に
検出項目 • sudo のバイナリが含まれる • apt-get update/install を複数行の RUN で実行
• 認証情報がハードコードされている • 特権モードで実行している • 各ランタイムでの脆弱な環境変数の設定 • 各ランタイムでの脆弱なコマンドフラグの設定 16 Dockerfile の設定不備をスキャン可能に
17 Dockerfile の設定不備をスキャン可能に
18 Dockerfile の設定不備をスキャン可能に
• コンテナイメージスキャンに加え ◦ Dockerfile の設定不備をスキャン可能に • Jenkins, TeamCity に加え、
◦ Github Actions と CodeCatalyst に統合 19 今回のアップデート
• コンテナイメージスキャンに加え ◦ Dockerfile の設定不備をスキャン可能に • Jenkins, TeamCity に加え、
◦ Github Actions と CodeCatalyst に統合 20 今回のアップデート
• uses で簡単に設定可能 21 Github Actions と CodeCatalyst に統合
• スキャン結果をマークダウン で出力可能 22 Github Actions と CodeCatalyst に統合
23 Github Actions と CodeCatalyst に統合
24 Github Actions と CodeCatalyst に統合
• コンテナセキュリティアップデートがいくつかあった • ECS の一時ストレージ暗号化対応 ◦ ストレージ領域の暗号化をコンプリート • Inspector v2
◦ Github Actions と CodeCatalyst で CI/CD 統合 ◦ Dockerfile の設定不備もみるようになった ▪ これからに期待ですね 25 まとめ