Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Classmethod AI Talks #13
Search
takakuni
January 23, 2025
0
160
Classmethod AI Talks #13
takakuni
January 23, 2025
Tweet
Share
More Decks by takakuni
See All by takakuni
Allowed to prefixes
takakuni
0
210
About Extended Threat Detection in Amazon GuardDuty
takakuni
0
190
SageMaker Hyperpod 101 #regrowth_sapporo
takakuni
1
220
What is Amazon Bedrock knowledge base with an Amazon Kendra GenAI index?
takakuni
0
310
New Security Challenges and Countermeasures Brought by Generative AI in Classmethod Cloud Security Fes
takakuni
0
310
サンプルサンプル株式会社 会社説明資料
takakuni
0
2.5k
re:Inforce 2024 コンテナセキュリティアップデートまとめ
takakuni
0
400
AWS re:Inforce 2024 個人的推しアップデート総まとめ(仮)
takakuni
0
1.2k
Backlog Git を AWS に繋ぎ コンテナイメージをビルドしてみた
takakuni
0
190
Featured
See All Featured
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
27
1.5k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
171
14k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
267
20k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
A better future with KSS
kneath
238
17k
Practical Orchestrator
shlominoach
186
10k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.6k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
53
13k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
6
550
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
44
13k
The Language of Interfaces
destraynor
156
24k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
160
15k
Transcript
None
• ドキュメント生成 • コードレビュー • ユニットテストの生成 • CloudZero プラグインのリリース •
ユーザーアクティビティレポートのメトリクス追加 お品書き 2
• IDE 上でレビューの実施 ◦ /doc コマンドを利用 • README.md の新規作成、更新を担当 •
Java, Python, JavaScript, TypeScript をサポート ドキュメント生成 3
• IDE 上でレビューの実施 ◦ /review コマンドを利用 • 項目 ◦ SAST
◦ シークレットの有無 ◦ IaC の問題 ◦ 品質 ◦ コードデプロイメントのリスク ◦ SCA コードレビュー 4
• IDE 上でユニットテストの生成 ◦ /test コマンドを利用 • 開いているプロジェクトをコンテキストとして使用 ユニットテストの生成
5
• クラウドコスト最適化プラットフォームとの統合 • API キーを Secrets Manager に登録し認証 • @cloudzero
list my top cost insights のようなコマンドライ ンでコスト分析を行う CloudZero プラグインのリリース 6
• DataDog (監視プラットフォーム) • Whiz(セキュリティプラットフォーム) https://aws.amazon.com/blogs/devops/amazon-q-developer -plugins-now-generally-available/ 過去にはこのようなプラグインと統合も
7
• Amazon Q Developer Pro の機能 • レポートに加え、詳細なメトリクスの追加 • https://dev.classmethod.jp/articles/q-developer-pro-adm
inistrator-capabilities-user-activity/ • https://docs.aws.amazon.com/amazonq/latest/qdevelope r-ug/user-activity-metrics.html ユーザーアクティビティレポートのメトリクス追加 8