Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
EC2 T2つまずきやすいCPUクレジット
Search
たけだ
September 21, 2022
Technology
0
64
EC2 T2つまずきやすいCPUクレジット
JAWS勉強会#16資料(JAWS DAYSの再演)
たけだ
September 21, 2022
Tweet
Share
More Decks by たけだ
See All by たけだ
公共系SaaS屋として確実にメールを届けるために日々実施していること
taketakekaho
1
590
トヨクモ4製品で実現している基幹システムとオペレーション自動化事例紹介
taketakekaho
1
50
あの頃数百自治体のコロナワクチン 予約フォームを救ったWaiting Roomの運用
taketakekaho
2
3.1k
あの頃数百自治体のコロナワクチン予約フォームを救ったWaiting Roomの運用
taketakekaho
2
560
Cloudflare_MeetUp_Sapporo_KickOff.pdf
taketakekaho
1
250
AWS初心者抜けきれない私がAWS SamuraiとAWS Community Builderの特権フル活用したらどんなものが作れるか挑戦したこと
taketakekaho
0
140
EC2 T2つまずきやすいCPUクレジット再演
taketakekaho
0
110
AWSとLINEをつないでAIボットを作ろう!初心者編
taketakekaho
0
100
AWSとLINEをつないでAIボットを作ろう
taketakekaho
0
97
Other Decks in Technology
See All in Technology
Evolution on AI Agent and Beyond - AGI への道のりと、シンギュラリティの3つのシナリオ
masayamoriofficial
0
260
コスト削減の基本の「キ」~ コスト消費3大リソースへの対策 ~
smt7174
2
280
開発と脆弱性と脆弱性診断についての話
su3158
1
1.2k
【 LLMエンジニアがヒューマノイド開発に挑んでみた 】 - 第104回 Machine Learning 15minutes! Hybrid
soneo1127
0
170
AIエージェントの開発に必須な「コンテキスト・エンジニアリング」とは何か──プロンプト・エンジニアリングとの違いを手がかりに考える
masayamoriofficial
0
460
Goss: New Production-Ready Go Binding for Faiss #coefl_go_jp
bengo4com
0
1.1k
Lessons from CVE-2025-22869: Memory Debugging and OSS Vulnerability Reporting
vvatanabe
2
100
フルカイテン株式会社 エンジニア向け採用資料
fullkaiten
0
8.6k
実践アプリケーション設計 ③ドメイン駆動設計
recruitengineers
PRO
11
2.9k
現場が抱える様々な問題は “組織設計上” の問題によって生じていることがある / Team-oriented Organization Design 20250827
mtx2s
7
57k
モダンな現場と従来型の組織——そこに生じる "不整合" を解消してこそチームがパフォーマンスを発揮できる / Team-oriented Organization Design 20250825
mtx2s
6
39k
つくって納得、つかって実感! 大規模言語モデルことはじめ
recruitengineers
PRO
28
10k
Featured
See All Featured
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.4k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Side Projects
sachag
455
43k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
55
13k
Done Done
chrislema
185
16k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.8k
Transcript
#jawsug_bgnr 2019/2/27 JAWS初心者支部運営 武田可帆里
• 資料公開します • SNS投稿時のタグは↑ • カメラは無音で♪ #jawsug_bgnr
自己紹介 武田 可帆里(たけだ かほり) 仕事: ソフトウェアエンジニア 株式会社チェンジ NewITユニット ・チャットボット開発 &
株式会社トラストバンク パブリテック事業 ・自治体向け 自社サービス企画開発 ・元インフラ、今フラフラ(色々の意図) ・JAWS初心者支部運営 ・AWSスキルは初心者 ・興味:AWS/Azure/Office365/Node.js/Python/Django/ChatBot/ チャット/自然言語解析/サーバレス/Low-Code #jawsug_bgnr
セッションターゲット ・AWS触ったことがない ・AWS始めようと思っている方 ・「T2インスタンス」のTとか2って何だろうって方 ・AWSの設計・構築・保守に携わる方 #jawsug_bgnr
コンセプト ・AWS初心者がこれからAWSを勉強するための第一歩 になってほしい ・皆失敗したり試行錯誤しながら勉強してるということ をわかってもらう ・私と同じトラブルに見舞われないようにEC2でつまず きやすいポイントをわかりやすく解説する #jawsug_bgnr
1. AWS初心者の私が作ったチャットボットの話 2. But! つまずいた話 3. CPUクレジットとは?の話 4. まとめ Index
#jawsug_bgnr
ちょっとここで質問 普段、チャットを使って 仕事をしている方? #jawsug_bgnr
社内コミュニケーションはほぼチャット ちょっと相談があるんですけど 10分くらいお話できます? ◦◦という事象で対処したこと ある方います? 今駅の◦◦改札着きました! ◦◦する時におススメなツール 知ってる方いますか? ◦◦資料入手しました。確認し た方は[確認済]ボタンタップし
てください。 確認済 ◦◦さんから電話ありました。 コールバックお願いします。 03-1234-5678 XXで提案しようと思ってるんだ けど詳しい人います? #jawsug_bgnr
チャットボットを社内・社外向けに作るお仕事が多かった 社員検索ボット 安否確認ボット 「社員検索 氏名」を入力すると、写 真、部署名、電話番号、メールアドレ スなどの社員情報を回答。 安否確認が発動されると、ボットが安 否を確認。組織管理者のルームで、安 否状況・連絡先・所在地が共有される。
営業部 営業第一課 安否確認ボット 安否確認ボット 山田 洋子 人事と内定者をつなぐボット。タスク のリマインド・提出物管理・発言数か らの離脱兆候検知を行う。 内定者管理ボット
AWS初心者 の私が作っ たチャット ボット A #jawsug_bgnr
「退社時間の見える化」カード のチャットボット版を作る。 #jawsug_bgnr
営業日の朝に全社員個々に一斉に退社予定をヒアリング PC モバイル
業務中に退社予定が変わったらいつでも自分で変更可
定刻にルームのメンバーの宣言時間レポートを共有 その他、使い方ヘルプ機能・休日設定・ 社員ごとの退社予定時間検索なども実装
構成考えた #jawsug_bgnr
• ボットプログラム載せるサーバー必要 • ユーザーごとのデータ保有するDB必要 • ボットが強制停止しても自動起動(cron) • 社内システムへの接続なし • チーム内のトライアルで始めてそのまま全社導入
• 極力リーズナブルに • 支援サービスなので冗長化不要だけどDBバックアップはとりたい #jawsug_bgnr
AWSの代表的な最小構成で作って完成 #jawsug_bgnr
But! つまずいた B #jawsug_bgnr
トライアル開始から約2か月後、 急にボットが動いてないと申告 確かに反応がない 既読になったりならなかったり…
RDSセッションか? →問題ない
CPU負荷かかってる? →問題ない [ec2-user@ip-10-0-0-28 tokyo001]$ vmstat 2 procs -----------memory---------- ---swap-- -----io----
--system-- -----cpu----- r b swpd free buff cache si so bi bo in cs us sy id wa st 6 0 0 6392492 192204 498296 0 0 0 1 0 2 13 6 62 0 19 4 0 0 6392524 192204 498296 0 0 0 0 19759 42371 55 34 11 0 0 4 0 0 6391192 192204 498296 0 0 0 0 19970 42467 54 35 11 0 0 3 0 0 6390252 192204 498296 0 0 0 0 19662 42541 55 34 11 0 1 4 0 0 6383068 192204 498296 0 0 0 0 20126 42574 56 33 11 0 0 3 0 0 6382108 192204 498296 0 0 0 0 19856 42586 54 34 11 0 0
あ! #jawsug_bgnr
原因はCPUクレジット
CPU クレジット とは? C
https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/AWSEC2/latest/UserGuide/burstable-credits-baseline-concepts.html #jawsug_bgnr
6クレジット/時間 Max144 vCPU使用率 時間 10% バースト期間 (50分) 50クレジット消費 (50分間) 追加なし
定刻処理は一時的な負荷なので トライアル期間はT2で大丈夫と思ってた 少しずつCPUクレジット消費してたらしい… #jawsug_bgnr
たくさんあるインスタンスタイプ T 2 micro T 汎用 M Tより少し性能が高い汎用 C CPU重視
R メモリ重視 P GPU、速度重視 とりあえず安く作るだけならT、 普通に作るならM 世代。 機能が世代によって ちょっと違う スペック 最初はTかMでOK #jawsug_bgnr
クラウド最高! インスタンスを変更して 即解決 #jawsug_bgnr
チャットボットのように裏で定期ジョブや 処理がある場合はT系のインスタンス不向き CPUクレジットの罠に注意 最初はクレジットの消費状況は確認要 失敗から多くを学べる 失敗を恐れない ってことで
#jawsug_bgnr
次回のJAWS初心者支部勉強会 日程未定!!! Connpassで募集します! 4月は開催します! が…その手前でももっとなにかやろうと検討中 少人数制の読書会?もくもく会?ハンズオン? アンケートで皆さんの希望聞かせてください! #jawsug_bgnr