Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ObservableTransformerで汎用処理を共通化してみる
Search
Tatsuya Sawai
June 12, 2017
Technology
1
940
ObservableTransformerで汎用処理を共通化してみる
Rx Ja Night Vol.2の発表資料です!
Tatsuya Sawai
June 12, 2017
Tweet
Share
More Decks by Tatsuya Sawai
See All by Tatsuya Sawai
Firebase Android SDK Tasks API の直列処理について@firebase.yebisu #1
tatuas
1
4.1k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Platform Engineeringは自由のめまい
nwiizo
4
2.1k
Data-centric AI入門第6章:Data-centric AIの実践例
x_ttyszk
1
400
クラウドサービス事業者におけるOSS
tagomoris
1
720
明日からできる!技術的負債の返済を加速するための実践ガイド~『ホットペッパービューティー』の事例をもとに~
recruitengineers
PRO
3
390
AndroidデバイスにFTPサーバを建立する
e10dokup
0
250
Larkご案内資料
customercloud
PRO
0
650
表現を育てる
kiyou77
1
210
転生CISOサバイバル・ガイド / CISO Career Transition Survival Guide
kanny
3
980
抽象化をするということ - 具体と抽象の往復を身につける / Abstraction and concretization
soudai
16
4.6k
飲食店予約台帳を支えるインタラクティブ UI 設計と実装
siropaca
7
1.8k
オブザーバビリティの観点でみるAWS / AWS from observability perspective
ymotongpoo
8
1.5k
組織貢献をするフリーランスエンジニアという生き方
n_takehata
1
1.3k
Featured
See All Featured
Producing Creativity
orderedlist
PRO
344
39k
Designing on Purpose - Digital PM Summit 2013
jponch
117
7.1k
A better future with KSS
kneath
238
17k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1368
200k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
205
24k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
74
9.2k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
137
6.8k
Embracing the Ebb and Flow
colly
84
4.6k
Building Your Own Lightsaber
phodgson
104
6.2k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
328
24k
RailsConf 2023
tenderlove
29
1k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
406
66k
Transcript
ObservableTransformerで 汎用処理を共通化してみる Timers inc. @tatuas
自己紹介
自己紹介
ObservableTransformer
ObservableTransformer ‘’ 上流のObservableに関数を適用し、必要に応じて異なる要素 タイプを持つObservableSourceを返します。’’ http://reactivex.io/RxJava/2.x/javadoc/io/reactivex/ObservableTransformer.html
ObservableTransformer
ObservableTransformer
ObservableTransformer
ObservableTransformer
ObservableTransformer • ObservableTransformerのInterfaceを継承した クラスを作ればOK • Composeは複数回呼びさせるので、いろいろな Transformerを組み合わせて使える • SwiftでいうExtension的なこと?
活用例
活用例 1. RetrofitのSchedulerを共通化してみる
活用例 1. RetrofitのSchedulerを共通化してみる
活用例 ちょっと スマートになった
活用例 2. HttpExceptionのエラーハンドリングを汎用化してみる
活用例 2. HttpExceptionのエラーハンドリングを汎用化してみる
活用例 2. HttpExceptionのエラーハンドリングを汎用化してみる ここに仕込む
活用例 2. HttpExceptionのエラーハンドリングを汎用化してみる ここに仕込む HttpExceptionを個々で判定 する必要がなくなった
活用例 3. Tokenリフレッシュを共通化してみる
活用例 3. Tokenリフレッシュを共通化してみる ここに仕込む
活用例 3. Tokenリフレッシュを共通化してみる ここに仕込む Tokenのリフレッシュが簡単に なった
弊社ではまだ使えてないっす…
ありがとうございました!